• ベストアンサー

スピーカーの極性はどうやって確認する?

 スピーカーのターミナルには+-があって、反対に接続すると音がおかしくなると聞いたことがあります。今手持ちの裸スピーカーはターミナルに表示が何もないので、どちらを+にすればよいのか判りません。何か決まりがあるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terukumi
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

裸スピーカーの接続部分を見てください、スピーカー中央と接続している線があると思いますが、一方はそのままの線もう片方は白線が入っていると思います。 その白線が入っているほうが(-)です。試してみてください。

IloveHappy
質問者

お礼

 私のスピーカーは白線らしきものが見あたりませんでしたが、モノラルで使うので問題ない わけですね。ありがとうございました。また判らないことがあれば教えてください。

その他の回答 (5)

  • nohi64
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.6

SP(スピーカー)に対するつなぎ方を左右とも同じにしてやれば、どちらが+でも問題有りません。 お手持ちのSP端子に極性表示が無いとの事ですから、 アンプからのケーブルの色(或いはどちらかがライン入り等)を頼りに、右SPの右側の端子に接続したケーブルの色と左SPの右側の端子に接続したケーブルの色を同じにするという様にすれば良いはずです。一度視聴して下さい。 (ラジオの周波数が一致していない時等にでる”ザー”という音で試すと分かり易いです。) ただし、裸のままだと位相が判らなくなるので、BOXに収めてからにしてください。 中心位置で聴いた時音の安定が悪くなる(音が抜ける様な感じ)になると逆相です。この場合片方の配線だけ逆にすると、正相になります。 初めて聴く場合正相・逆相の違いに判断し辛いかもしれませんので、それぞれの違いを試すとすぐに判ります。 右SP  アンプ出力    右SP  アンプ出力 右端子←→ +       左端子←→ + 左端子←→ -       右端子←→ - 左SP       ⇒⇒⇒    左SP 右端子←→ +       右端子←→ + 左端子←→ -       左端子←→ -

IloveHappy
質問者

お礼

 詳しく教えていただき、ありがとうございました。モノラルで使うので、気にしなくて良かった訳ですね。得点は申し訳ないのですが、早く答えていただいた方に差し上げました。また判らないことがあれば教えてください。ありがとうございました。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.5

前の方々の回答に有りますように、ステレオで使用するとき以外は気にする必要はありません。 裸のスピーカーでは、全く表示が無いことが、しばしばあります。 ステレオのときには左右同じの物を使いますね。同じ設計の製品は、全く同じに出来ていますから、同じ方向から見て右が+とすれば、両方とも右が+になります。 またステレオの定位を聞き分けるか、モノラルの音源で音が中央から聞こえればよいです。 もっと確実に安心したければ、直流電源(電池)でスピーカーの端子に電圧をかけます。 スピーカーの原理に従い極性によりコーンが前に出るか、後退するかが決まります。同じスピーカーでなくても確実に確認できます。同じ形でなければ、ステレオはだいなしですが。 ムービングコイルの直流抵抗は小さいので単三1個程度から試してください。電圧を高くすると、それだけ大きくコーンが動きわかりやすくなります。 極端に電圧が高すぎるとコーンが機械的可動限界を超えて壊れることになります。

IloveHappy
質問者

お礼

 早速電池で試してみて+-が判明しました。ありがとうございました。得点は申し訳ないのですが、早く答えていただいた方に差し上げました。また判らないことがあれば教えてください。ありがとうございました。

  • pplight
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

スピーカー(SP)のそれぞれのターミナルに乾電池を繋いでみてください。 繋いだ瞬間、コーン紙が前に浮き出たり、へっこんだりします。 その前に浮き出たときに、乾電池の+に繋がってる方が+です。 結構簡単に極性を知ることが出来ると思いますよ。 ただし小さいSPに大容量の電池を繋ぐと、 飛んでしまう可能性があるので注意してください。 あくまでもアドバイスなので、自己責任でお願いします。 ましてや行列のできる法律相談所に 駆け込むなんて行動はとらないでくださいね(^^;

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.3

端子に+-の表示がなくても、端子(スピーカユニット本体の)が赤く着色してあれば、それが+です。また、どこを探しても表示がない場合は、本来、スピーカは「交流」電流で作動しますから、極性は無関係ですので、どちらでも構いません。 ただし、この場合は、左右のスピーカのつなぎ方を同じにしないとスカスカしたような安定感のない音になります。スピーカケーブルは赤黒だか、黒だけど片方に白いラインが入っているとかだと思いますので、アンプからスピーカまでのつなぎ方を同じにします。 反対に接続すると音がおかしい、とは、そういうことをいったのでしょう。

IloveHappy
質問者

お礼

 私のスピーカー端子には赤い着色がありませんでしたがモノラルで使うので問題ないわけですね。ありがとうございました。得点は申し訳ないのですが、早く答えていただいた方に差し上げました。また判らないことがあれば教えてください。ありがとうございました。

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.2

>反対に接続すると音がおかしくなる 左右で違った接続をすると「位相」が右のスピーカーと左のスピーカーで逆になってしまいます。「位相」が逆になると楽器音などの定位が不明になり、低音が打ち消されて小さく聞こえます。 これを防ぐには、左右で同じ接続にすることです。「+」「-」は左右がそろっていれば、あまり気にする必要はありません。

IloveHappy
質問者

お礼

 私の場合、モノラルで使うので問題ないわけですね。ありがとうございました。また判らないことがあれば教えてください。

関連するQ&A