• ベストアンサー

自立支援医療の手続方法について

現在鬱病の治療のため通院していますが、医療費がバカになりません。 医師の話では自立支援医療なら医療費が安くなるとのこと。 これはどういうもので、どのような方が対象になるのでしょうか? また、手続についても教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

こちらのURLも参考に。厚労省のものよりはわかりやすいかと。 基本的には住民票のある市町村が窓口となります。通ってる病院が住民票があるところと違う場合は、住民票のある市町村の福祉課で申請用紙を入手してください。病院が同じ地域なら病院に申請用紙があると思います。 その申請用紙に先生から診断書を書いてもらってください。(有料です。2000円位かな?) それを市町村の福祉課へ提出すればOKですが、申請が通るまでに2ヶ月ほどかかると思います。 また市町村によっては1割の自己負担分も市町村で補助してもらえる場合がありますので確認してください。ちなみに僕は、治療費ゼロ円です。非常に助かっております。 対象ですが、うつ病でしたらまず問題ないと思いますが、うつ状態ですと通らない可能性があります。医師の診断書の書き方次第ですが、医師もわかっていると思うのでうつ病と書いてくれるでしょう。まず問題なく通ると思いますよ。 お大事に。

参考URL:
http://watchan.net/health/public1.html

その他の回答 (1)

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

こちらをごらんになって下さい。 鬱病も対象になっているようです。 私の場合ですが、医師から診断書をもらい、住民票が置かれている区役所の福祉課へ行って手続きをとっています。継続する場合は、毎年毎に手続きが必要です。 詳しくは病院の事務課や役所へ行けば教えてくれると思います。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/index.html

関連するQ&A