高校3年なのですが、水泳部をつくりたいと考えています。
高校3年なのですが、水泳部をつくりたいと考えています。
私の学校は最近できたのですが、プールが今年から完成して使えるようになりました。しかし、3年生は授業でプールはないらしいので、せめて部活でプールを使いたいと思ったのが動機です。
小学生の頃すこしスイミングに通っていましたが、中学では違う部活に入っていました。運動はあまり得意ではないのですが、泳ぐのは大好きです。
人は頑張って集めるとして、水泳部にはいっていたわけではないので練習方法もプールの使い方も何も分からない状況です。プールは屋外なので、夏しか入れないと思うのですが、どんな活動をしているのでしょうか?
プールに入れない時期の活動内容、プールに入っての活動内容、その他アドバイスありましたらお聞かせ願いたいです。
部活設立の運動は今回が初めてですのでよく分かっていませんが、なるだけ現実味を帯びた部活動の予定と一緒に先生に話をしたら実現しやすいのではないかと考えています。ぜひ協力お願いします。
あと、3年の自分が動いていいのが正直確信が持てないでいます‥。
3年でもプールで活動できるか、あと人集めも得意ではないのでどうすればいいか、など不安要素は絶えません。このまま意気込みだけで頑張ってみてもいいのでしょうか。もしよろしければ、こちらの方もご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。