ベストアンサー 次々と進化する電子辞書 2007/04/17 21:09 受験生です。次々と新しい電子辞書が発売されると、それを使わないと受験に勝 てない!みたいな錯覚を起こしますが、必要ないですよね? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nobita60 ベストアンサー率29% (193/644) 2007/04/18 10:05 回答No.4 必要ありませんよ。 便利さを追求して能力を低下させるのが便利グッズです。電子辞書を古典的製本された辞書に置き換えてください。新書が出るたびに買い換えませんよね。 私は中学時代の辞書を今でも使用しています。蛇足ですが、学生の利便性を考えて膨大な複写物配布にも疑問を持っています。複写がない時代、板書と授業内容要点をノートに取っていました。今はコピーの山。あとで活用なんてとんでもない。教員は教えたつもり、学生は学んだつもり、後で学生は思えていない状況で試験時に慌てて…。 学生のときくらいは便利さを追求しないで学業に精を出してほしい。複写物をたくさん配る先生の教授力は?と疑問を感じる親の1人です。余計なことでしたね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) peggy12 ベストアンサー率21% (4/19) 2007/04/18 01:25 回答No.3 まぁ授業中とかにこそっと調べるときとか楽だったけど、 それは予習してくれば済むことだし、 ないからといって受験勝てないわけじゃないですよ。 現に私は、一度盗まれてから 結局買わずに一年間を乗り切りました。 逆にない方が英語力が上がる気がします笑 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 daiki-3da ベストアンサー率37% (150/402) 2007/04/17 22:32 回答No.2 絶対にいりません。 電子辞書というのはもともとは紙の辞書をコンパクトにまとめたものです。 なのに,最近の電子辞書にはワンセグが観られる機能がついています。 どう考えても電子辞書の存在意義を疑いますし,受験生の敵と言うべき機能ですよね? 質問者 お礼 2007/04/18 19:45 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 NEXI ベストアンサー率21% (78/369) 2007/04/17 21:19 回答No.1 別にいらないですよ~。 普通に勉強する分でも 英語ならシスタンとかターゲットに 入試英文に注釈なしで出てくるものは 殆ど載ってますから。 質問者 お礼 2007/04/18 19:45 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 電子辞書 電子辞書 この間の大学院受験に合格して、大学院で『源氏物語』について研究することになりました。そこで今後の勉強のために、電子辞書を買おうと思っていますが、皆様は何かお勧めがあるのでしょうか。ぜひお聞かせください。 今まで電子辞書買ったことないのでかなり迷っています。国語のほかに、英語などは特に必要ありません。 宜しくお願い致します。 電子辞書 文系の英米文学科を目指している受験生です。受験科目は国語(古文漢文を含む)、英語と世界史です。受験で役に立つ電子辞書を買うつもりですが、おすすめの電子辞書があれば、是非教えてください。お願いします。 電子辞書について 心理系の大学院の受験のために英語の電子辞書を買おうと思います。 同じ志望校に合格した友人に聞くとカシオのXD-V9000 を使って合格したとの事。 ジーニアス(三版)、リーダーズ、広辞苑が入っています。 この三つが入っているのはなかなかないそうで。 XD-V9000 を買おうかなと思ったのですが発売が四年前で新品もないようです。 伺いたいのはXD-V9000 の次のモデルというとなにになりますか? またそれ以外でジーニアス(大英和ではなく普通の)とリーダーズ、 広辞苑が入っている電子辞書があったら教えてください。 お願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 電子辞書 電子辞書を買おうと思ってるんですけど、今高校1年で2年後には大学受験を控えており、大学受験の勉強につかえて、今度英検準1級を受ける予定なので準1一級の単語の意味調べにも使えて、TOEICの勉強にも使えるような辞書を探しています。予算はなるべく20000円くらい(25000円までならなんとか…)って感じです。 この条件に合う電子辞書ありますか?? 条件多くてすいません 電子辞書 僕は今中3です。 今年受験なんで電子辞書を買おうと思っているのですが、受験にも役立ち、高校に行っても使えるというおススメの電子辞書はありますでしょうか? 今のところ考えているのは、 SIIのSR‐V4800とSR-MV4800 SHARPのPW-G500とPW-V9550とPW-V9500を考えているのですがこれ以外におススメのものがあったら教えて下さい! 電子辞書 私は高3で今使っている電子辞書が古く昨日も充実していないので新しいものを買おうかと思っています。 大学受験に対応でき、大学進学後も使える電子辞書はどのようなものがありますでしょうか? 具体的な品の名前を挙げていただけるとわかりやすく、助かります。 高校生に”電子辞書”を使わせていいか? 高2の受験生を持つ親です。 息子が”電子辞書(英・国・漢)”を買ってほしいと言っています。 私は基本(本物の辞書)が出来た上で、会社・大学等で便利な電子辞書を使うのは全く問題ないと思いますが、受験生が電子辞書を使うことのデメリットはなんでしょうか? メリットとしては、”辞書を何冊も持ち歩かなくていい”と言っていますが・・・・・・ 電子辞書がほしいのですが・・・ 僕は、中学生(中2)です。 この前、学年末テストが終わって、ふとこんなことを思いました。 “電子辞書ほしいなぁ~” 僕の周りにいる人は、けっこう持っていてとても使いやすそうです。 便利な機能も近頃はあったりして、ほしいなぁと思うようになってきました。これからの受験勉強に対しても。 そこで、買おうと思うのですが、あまり家電製品を買わない僕は、どのような電子辞書が使いやすく、わかりやすいのかがよくわかりません。 「これはオススメ」というのをどなたか教えてください。 その辞書の会社・値段も分かれば教えてください。 お願いします。 電子辞書の選び方 高校二年生です。 受験及び大学でも使える電子辞書を探しています。 お薦めを教えて下さい。 電子辞書に関して 電子辞書の購入を考えています。PC用に作製した辞書データを変換して使用することができるものはないでしょうか?SONYから2機種が発売されていることを確認したのですが、英語能力がいまいちで迷っています。英語能力に優れていて、かつ独自の辞書を使用できるものはほかにないのでしょうか?よろしくお願いします。 電子辞書の買い替え時期ついて。 今使っている電子辞書を落としてしまい、液晶が割れてしまいました(>_<)修理するだけでも、1万円くらいかかるみたいなので、思いきって買い替えようと思っています。今使っている電子辞書は3~4年くらい使いました。 みなさんは、どのくらい電子辞書を使ったら買い替えてますか?どんどん、新しいのが発売されてますが、壊れるまで使ってますか?それとも、ある程度使ったら、新しい物に買い替えているのでしょうか? よろしくお願い致しますm( _ _ )m 電子辞書について… 大学受験を控えているものですが…紙の辞書は持ち運びに不便なので 電子辞書を購入しようと思っています。 そこで大学受験でも大学入学後でも使えるオススメ辞書や選ぶポイントを知っている方おられましたら教えてくださいm(__)m ちなみに理系で医歯薬系の大学に進学希望のものです。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 電子辞書について 春から看護系の大学に通うことになりました。 大学生協から色々案内が来るのですが・・・。 その中でもっとも私が気になったのは、電子辞書です。 私は、高校の時から使ってる分厚い辞書があるのですが、 大学生用のスーパー電子辞書が登場しています。 値段も3万5千円くらいします。 もう1つは、看護・医療系の電子辞書も紹介されてて、 その辞書が、5万近くします。 お金があまりなくて、できるだけ浪費はさけたいのですが、 どっちか辞書を買うか迷っています。 大学生は、電子辞書は絶対に必要なのでしょうか? よろしくお願いします。 電子辞書について 皆さんは電子辞書をよく使用しますか? 僕はあまり必要がないので持ってないのですが、英語はともかく国語・漢和辞典は引くのがかなり面倒なので、あったら便利だなと思ってます。(買う予定はありませんが。) あと、電子辞書をよく使う方はどの機能(辞書)を使いますか? よかったらお願いします。 電子辞書について 今高校3年なのですが受験のため今さらながら電子辞書を購入したいと考えているのですが 電子辞書の種類が多くてどれを買えばいいのかさっぱりわかりません。 価格は15000程度までなら出せます。 用途は英語の単語を調べる程度です。 その他ついているコンテンツなどはあまり気にしません。 一応折りたたみのものでお願いします。 以上の条件でできるだけ安くてオススメのものを教えてください。 よろしくお願いします。 英英のみの電子辞書 コンパクトな持ち運びのできる英英の電子辞書を探して います.いろいろ見てみると,いろんなメーカーから英和や和英などがついているものが発売されているのですけれども,余計なものがついているせいか,値段がとても高い.純粋な英英の電子辞書はやはり日本では購入できないのでしょか? 何か良い電子辞書はありませんか? 今度電子辞書を買おうと思っています。 ・基本的な辞書を収めていること。 ・画面がカラーであること。 (写真などで詳しく解説されるのがいいです。例えば、「猫」で検索すると猫の写真が出てくる感じです。) ・タッチペンで手書き可能なこと。 ワンセグは必要ありません。どなたか良い電子辞書を教えてください。 電子辞書について 高校2年生です。 そろそろ電子辞書を買おうと思っています。 私は電子辞書を使ったことがないため知識がないので、 ●皆様愛用中の電子辞書 ●オススメ電子辞書・メーカー ●電子辞書の機能 等々… 電子辞書について教えてください! よろしくお願いします!! (*>▽<*) スマートな電子辞書の買い方 母がスペイン語を習う為、英西・西英・日西・西日の入った 電子辞書がほしいと言っているのですが、何分飽き性な為 また違う言語を覚えたいと言った時の為に新しく辞書が追加できる 機能がついた電子辞書を買ってあげたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、現在、追加機能がついた 電子辞書を作っているメーカーはどこになりますか? オススメを教えて頂けたら幸いです。今の所カシオのEX-WORD あたりが良さそうかなと思っています。 また、もともとスペイン語の辞書が入った電子辞書を 買って後で必要な情報を追加していくか、 もしくはベーシックな電子辞書を買ってスペイン語の 辞書を追加するか、どちらがいいでしょうか? 複数質問申し訳ありません、ご存知の方いましたら お教え頂けたら幸いです。 英和辞書は紙の辞書と電子辞書のどちらが良いですか? 英和辞書は、紙の辞書と電子辞書のどちらを使うのが良いと思いますか?私は大学受験のときも含め、長い間電子辞書を使ってきました。大学に入学してから、ある教授から電子辞書よりも紙の辞書が良いと言われました。 その教授は、国際関係論が専門ですが、英語も教えています。研究室に呼ばれて話したとき、「辞書は紙のを使うのがいいよ。そして、引いた語句にシャーペンなどで線を引いて印をつけていくといいよ。」と言われました。現在の私は、紙の辞書(リーダーズとジーニアス(G5))も検討中です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。