• ベストアンサー

5ヶ月半で体重8.7キロ(女の子)

タイトル通りなのですが家の娘はかなり大きいんです。  産まれたときから4096gとかなりビッグです。 4ヶ月検診(4ヶ月と23日)の時は8.3キロでした。 検診で相談したところ「いい曲線描いているので問題ない」との事でしたが、先日病気になり小児科を受診した際、太りすぎと言われてしまいました。 母乳オンリーで一回離乳食をあげています。 授乳間隔は3~4時間です。 痩せなくてはダメと言われましたがオッパイをあげないのもかわいそうに思います。 先生によっておっしゃる事が違うのでどうしたらいいものかと・・・ 経験談等お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

大丈夫♪♪もっと、大きな子いますよ(*^0^*) 我が家の次男は4300gで産まれて、yume1104さんのお嬢様の検診と同じ4ヶ月検診では9.5kgありました。今は1歳半ですが、14.5kgです(笑) ちなみに、長男は3800gで産まれて、4ヶ月検診の時には母乳オンリーで9.2kgありました。 いまでは、なんとまぁ、スリムな子供です。 上の子も、ふくよかサンからスリムになったので、動けば痩せると思ってます。小児科の先生にも、赤ちゃんも色々なタイプの子がいるけど、プクプクしててもお母さんが「アレッ!?」と思うようなことがなければ大丈夫だよとおっしゃってくれてました。 ただ、大きい子だからとは限りませんが、少しスローになります。歩き始めるのもやっと最近一人歩きができるようになりました。つたい歩きは1歳前からできていたのですが。。。 食事も、お兄ちゃんと一緒に、モグモグとよく噛んで時間をかけて食べます。ただ、食べるからといって、止めることなく食べさせるのはどうかと思い、お野菜もお魚もお肉も嫌がらずに食べるので、ご飯を減らしておかずを多めに食べるようにここ2ヶ月ほど心掛けてはいます。 でも、間違ったダイエットだとは思っていません。バランスよく、無駄太りしないようにと気をつけています。 ご存知かとは思いますが、オデブちゃん細胞は3歳までに出来上がるそうです。親が「うちの子は、よく食べるのよ~」と限りなくご飯もおやつもジュースも。。。なんて言ってたら、小学生、中学生になってから、ちょっとした事で太り始めると、細胞はできているから、体重は上がる一方ということらしいです。 ちなみに、我が家の子供達は、チョコレート・チップス系・炭酸類など、まだ食べさせた事はありません。そのうち、お友達のところへ遊びに行ったりして、食べたよ~なんて言われるんだろうなとおもいますが、家では徹底してます。 極力、おやつ食べたいと言っても、おせんべいやクッキーなど○枚ね、とお皿にいれ、袋ごとは出しません。そして、歯磨きもお忘れなく。。。 まだ、5ヶ月半といっても赤ちゃんです。母乳をしっかりと飲まして、元気な赤ちゃんに育ててあげてください。 どうしても、きになるのであれば、なぜ?と先生に聴いてみましょう。離乳食といっても、まだまだお口に物が入るのを慣れさせているような状態でしょうから、そこからの栄養なんてのはあてになりませんよ。 飲みたい時に飲める分だけ飲ませてあげましょうよ!今だけですよ♪ 頑張ってくださいね。

yume1104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今のまま好きなだけ飲ませてもいいですよね。 女の子なので心配になってしまって・・・ 様子を見ながら育児頑張ります!!

その他の回答 (3)

  • dai0508
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

我が家の息子(現在11ヶ月)も、4065gとビッグで産まれました。 ちょうど、4ヶ月の日に検診に行ったところ、体重は9キロでしたよ。 先生も大きいと言ってましたが、身長・体重・頭囲・胸囲のバランスがいいから心配いらないとのことでした。(ベスト3だといつも言われます♪全国で?病院内で?と疑問だけど) 10ヶ月検診(10ヶ月と26日)では12キロもあり、今はよく体を動かすので少しづつ引き締まってきたかんじです。 それに、歩き始めればさらに引き締まると思うので、今はあまり気にしない方がいいと思います。 今より、色々な物が食べられるようになったら注意した方がいいと思います。 お菓子・ジュースのあげ過ぎは、太ってしまいます。 6歳の娘は初めての子という事もあり、当時は私も分からず色々とあげてたら、見事にぽっちゃりさんになって反省の日々です。 今は体操クラブやスイミングで、身長は伸びてるけど体重維持で頑張ってます。 色々と欲しがったのが2歳位なので幼稚園にあがる1年間は食べまくりだったと思います。また反省・・・。 今は成長期です。赤ちゃんのダイエットはやめてください。おかあさんの母乳が栄養源なのですから。  

yume1104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無理に我慢させる必要ないですね。 好きなだけオッパイを飲ませてあげようと思います。 参考になりました。

noname#211007
noname#211007
回答No.2

うちの子もビッグベビーでした。(グラフ範囲オーバー) ハイハイ期にもまだオーバー気味で、歩き始めてから標準になりました。 1歳5ヶ月の現在、背は高めで体重は標準くらいです。 成長時期でのダイエットは良いことではないので、歩くまで様子を見てみてください。 太りすぎといった医師が対策を教えないことが問題な気がします。

yume1104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 どんどん体を動かせるようになれば、体重も落ち着いてきますよね。 太りすぎといわれショックで何を聞いていいかも解らなくなりました。 様子を見ながら育児頑張ります。

  • 2392
  • ベストアンサー率25% (41/161)
回答No.1

ウチの長男が4ヶ月健診で8キロちょっとあって、体重NO.1でした。 産まれた時は2500グラムほどしかなかったのに、 ミルクをあげていたせいか、どんどん大きくなってしまって・・・ でも今は、標準です。(現在7歳) ハイハイをするようになると、ムチムチがだんだん取れてきて、 歩くようになるとさらに取れてきて、気が付けば標準になってました。 医師によって意見は様々ですが、子供にとって一番の医者は母親であることを忘れずに! 体は大きくても、発育などに大きな問題がないのなら、あまり気にしない方がいい時もありますよ! 頑張ってくださいね!

yume1104
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 うちの子も検診時、No.1でした・・・ 身が重たいせいかまだ寝返りも出来ませんが、だんだん増えるペースもおちてきますよね? 様子を見ながら頑張ります。

関連するQ&A