• ベストアンサー

大阪人の変わったトコロ

私は大阪で生まれ大阪で育ちました。 最近東京から越してきた方に 酒屋で立ち飲みがあったり、真剣な話なのにツッコミを 入れてきて笑いを取ろうとしたりと「大阪と大阪の人は本当に変わってるよね」と笑われています(^^) 皆さんは大阪と大阪人を どんな時に“変ってるな~”と思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36252
noname#36252
回答No.3

観光客相手のホテルなどでは、従業員の方が絶対、大阪弁をつかわないところ。 表と裏が完璧です。 旅行してみた感じですが、あまり流行を追わないのではありませんか。東京で白い上着が流行っている頃でも、二年か三年前ぐらいのオーバーを着ている人が多かった。大阪のデパートは商戦厳しいのでは。実質を尊ぶので、着られる物は長く着る感じなのだと思います。 早いことをはやっとか、短い言葉で話すので、小さい子でも言葉が覚えやすい。 ただ、大阪の本社である業界ナンバーワンの企業のお客様相談係とやり取りしたことがあるが、対応がものすごく迅速で、絶対お客に宅配料金など持たせないです。大阪人には、ビジネスでも一流になれる素地が充分あり、優秀です。

noname#29147
質問者

お礼

お~っ、お褒めいただき嬉しいです^^ 大阪は関東とは服のタイプが違うので、東京で流行っても 大阪では無理だと思いますね~。 神戸の方たちが東京っぽいのではないでしょうか。 シックでスタイリッシュですから。 大阪は、とにかく目立ってナンボなんです^^; 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • PIC-JQ
  • ベストアンサー率18% (42/222)
回答No.4

以前、大阪にも東京にも住んでいました。 大阪の人はせっかちなのか急いでいるような感じでした。 あと大阪の人は話しをするときに、ドバッ、ギョッなどとおおげさな擬声語を使います。 納豆を嫌うのも不思議です。

noname#29147
質問者

お礼

おおげさな擬声語は老若男女を問わずフル活用です(笑) 最近は納豆を食べる家庭が多く 例の納豆ダイエットの頃には、こちらでも入手困難でした。 でも、関西で売っている納豆は匂いの控え目な納豆らしいですよ。 ありがとうございました。

回答No.2

東京に対抗心を燃やすところですかね。 どうだっていいのに、ムキになります。

noname#29147
質問者

お礼

確かにムキになります(笑) 土俵が違うのに何ででしょう。 有難うございました

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

東京でも酒屋での立ち飲みはありますけどね。「角打ち」と言います。 大阪が変わっているのかどうかわかりませんが、少なくともアーケード商店街の天井が東京に比べて低いのは確かです。 もちろん、全てではありませんが、建物の一階分くらい違いますね。

noname#29147
質問者

お礼

アーケードの高さが大阪の方が低いのですか? そう言われれば、そのせいか何だかゴミゴミした 雰囲気があります。解放感が無いと言うか・・。 有難うございます