• ベストアンサー

表示スピードが遅くて悩んでます

初心者ですみません。助けて下さい。 最近インターネットの表示が非常に時間がかかって悩んでいます。 ブラウザはIE7、セキュリティソフトはウイルスバスターです。 ブラウザを開くと、表示するまで「待機中」の文字が出て数十秒かかりようやく表示されるといった状態です。 回線はBフレッツハイパーファミリーで、スピードテストを行うと15M位(無線LANの為)は出ています。回線スピードが速いのに表示スピードが遅いのは何が原因なんでしょうか?セキュリティソフトを停止したりセキュリティレベルを下げてみたりやってはみましたが変化はありません。どなたか教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

よくあるのが,ウイルス対策ソフトですが,あとIE7も怪しいですね. 一度リカバリーをやられたらと思います.これをやれば購入時の早さには戻るはずです.

takky-423
質問者

お礼

ありがとうございます。 リカバリーでなんとかなりました。 又何かあれば宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

>セキュリティソフトを停止したりセキュリティレベルを下げてみたりやってはみましたが変化はありません。 「ディスクのクリーンアップ」を実施してください。 これで、元の速さに戻る可能性が有ります。 不要ファイルが影響していると思います。

takky-423
質問者

お礼

ありがとうございます。 ディスクのクリーンアップも行い少しスピードアップしました。 またお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111369
noname#111369
回答No.2

理論値54Mbps系の無線LAN(11a/g)ならば15Mbpsは普通の速さですね。 しかし、IEのウィンドウに表示が終了する時間に関してはセキュリティ対策ソフトなどが要因でしょう。 IE7のフィッシング検出の影響があるのかも知れませんね。 インターネット一時ファイル削除はしましたか?。 インターネット一時ファイルが貯まっているとHDDに同じ情報がないか探しに行って 無ければ、指定したURLからロードするハズなので、 HDDに確認しに行く分だけ時間が掛かるハズですね。

takky-423
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとかなりました。 一時ファイルも削除したらスピードあがりました。 又何かあれば宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A