- 締切済み
回答になってない回答?専門家に聞きましょう、病院に行きましょう等々
知りたいことや調べ物をするときに、よくこのサイトを利用させて頂いています。 知りたい事のキーワードを打ち込んで、検索して・・・ おっ、これこれ!この質問!過去の質問を見つけてクリック。 知りたい情報がみつかったかな?と思いきや・・・ 例えば・・・ ペットの犬の健康についてとかをみると、質問に対していきなり 「病院にいきましょう」や「専門家にみせましょう」の回答がある場合があります。 無論、明らかに重症な場合は「急いで病院に行ったほうがいいですよ」のご回答が一番適切であると思います。 また、一通りのご説明の後に、アドバイスとして「気になるようなら病院へ」や「この場合は重症の場合もあるので病院へ」の補足は納得のご回答です。 ですが、ご質問の主旨からすると、病気の可能性があるか?や取りあえずできる対処はあるか?のご回答を求めている事が多く、およそ回答になっていないケースを多々見かけます。 他人事ながら、「病院に行くのが一番なのはわかっとるわい!病院に行くにしろちょっと知りたいだけなのに!」(笑)と突っ込みをいれてしまいます。 私が興味のある自動車・バイクのカテにいたっては、「素人がヘタにいじるな!さっさと販売店に持っていけ。」との主旨のケンモホロロな回答もあり、アレアレ・・・と思ってしまいます。 二つの例を挙げましたが、他のカテゴリーでもよくあるお話だと思います。 みなさんは、ただ1行だけ「病院にいきましょう」や「販売店にいきましょう」のようなご回答をどのようにおもわれますか?
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
私自身はパソコン関係の回答が多いのですけど、確かにこれには私も気になる部分もあります。 「***出来ませんか?」という質問に対して、根拠を示さずに単に出来ませんという答えが出るときに、「あんたのスキルでは出来ないだけなんだから、回答しないほうがよいのでは」と考えてしまいます。 最近もその手の質問に回答しましたけど、専門家の方が自信ありで出来ませんと断言したのには驚きました。 勿論可能で、雑誌などでも定番的に紹介されている方法なので、専門家なら「一般的には***という方法で出来ますけど、今回は****という理由で難しいです」と、根拠を示すのであれば、さすがにと思うのですけど。 ただ規約違反かと言えば、そういう訳ではなく・・・ Q:***を知りませんか? A:(私は)知りません Q:**をやりたいのですが、誰か出来る方はいませんか A:(私は)出来ません という質問/回答でも、内容的には無意味でも、規約には質問に対する回答であり、公序良俗に反するわけでもないので、何の問題もないといえます。 まあ、枯れ木も山の賑わいと考えて、スルーが一番ですよ。 医療関係の質問でも、私は患者として体験した範囲で、そのことを明記した上で書きます。 後は回答者が自分で考え、緊急性があると思えば救急車を呼べばよいし、あの人の状態に似てるから様子を見ようと考えれば、様子を見るのも自由、体験を書くだけですから、責任は持てません。
- 成る丸(@Narumaru17)
- ベストアンサー率39% (171/433)
ただ1行だけの回答というのも困りますが。 >無論、明らかに重症な場合は「急いで病院に行 >ったほうがいいですよ」のご回答が一番適切で >あると思います。 一見なんでもないようにみえても、 かなり重症、もしくは、早急な治療を必要とする病気もあります。 それに、症状などの、説明が少ないと、こんなんで、診断不可能…。 しかし、あんまり、書き込むと、禁止事項の個人情報開示になってしまうので、結局ネット上での診断、アドバイスは不可能なのでは…?とたまに思います。
お礼
最初の私の例えが悪かったようです。 前のお礼文にもかきましたが、 飼い主さんから見た「ある犬の行動」で質問があったとして、こりゃ単なる犬のクセの場合がほとんどじゃないか?ウチのワンコもよくするぞ。のような場合です。 親切なご回答者からは、「単なるクセでしょう。ただごく稀に○○や△△の場合もあります。××の症状がみられたら病院に行きましょう」などのご回答がついています。 それを読む私もホウホウなるほど!と思うのですが、そんな質問でも、ただ一行「病院に行きましょう」はどうかと思うのです。 「発熱してます」や「怪我してます」なら病院へが一番の回答だと思います
そういう質問をすること自体、ここで答えてる人達がどういう人達か、想像したら、非常に危険だと思います。 病気の質問に対して、必ず、医師や医療関係者、病気の経験者が答えてるわけじゃありません。 素人が、「たぶん、こうかな?」って答えてたり、質問者の説明不足で正しい解答が得られないこともあります。 そんな回答を見て、質問者が見当違いな判断をしてしまうこともあるでしょう。 しかし、診立て間違いがあっても、回答者には何の責任は問えません。 質問者は、どんな人が回答してくるか、分からないことを承諾した上で、質問してるわけですから。 >みなさんは、ただ1行だけ「病院にいきましょう」や「販売店にいきましょう」のようなご回答をどのようにおもわれますか? 良心的な部類だと思います。
お礼
そうですね。まちがった回答や無責任な回答よりは、確かに良心的な回答だとは私も思います。
- Hazos24
- ベストアンサー率0% (0/20)
なぜ、他人に対して親切だの丁寧だのを「要求」できるのでしょう? その神経の方が、私は理解できませんが。 私は自分で他者に親切にしたり丁寧にしたりはします。が、他者に自分に対してそれをすることを求めるのは、さもしいことです。特に、サービスに対価を払わない場においては。
お礼
ご回答ありがとうございます。 みなさん色々なご意見ががるようです。とても参考になります。 う~ん、親切や丁寧を要求してるわけではないんですよ。 単に「病院いけ」や「販売店へ行け」だけ、のような当たり前の回答なら、しなきゃいのに・・・と私は思ったのです。
- ko4771
- ベストアンサー率32% (172/536)
質問者サンの意見に「同意!」します。 確かに病院に行った方が良いのは分かっている。 しかし、それが自分のことであれ、ペットのことであれ、「心の準備」が必要なのです。 「病院には行こうと思っている。」 「でも、週末だから病院は休みだ。」 「じゃぁ、週明けまでの間に何か少しでも情報を得たいな。」 ・・・・そのような感じだと思いますよ。 車などにしても同じです。 不具合が発生して、ただディーラーなどに持って行くより、予備知識を付けてから行った方が良い。 場合によっては、何度もディーラーに足を運ぶ手間が省け、一回で住むかも知れない。 また、一部には、参考URLだけをバンと記載しているものも見かけます。 「せめて、一言、何か書けよ!」と思いますよ。 「ここが参考になりますよ。」くらい書いてもいいだろと、突っ込みたくなりますね。 優しく、丁寧に、親切に、相手の身になって回答しなくては、と思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 そうなんですよ >不具合が発生して、ただディーラーなどに持って行くより、予備知識を付けてから行った方が良い。 まさにこれなんです。結論がディーラーへでもいいんです。 でもその前に説明と言うか、なにか一言ないかな?と思うんです。 単にディーラーへの回答なら、回答しなきゃいいのに・・・と思ってしまうんです。
- nasaka_2006
- ベストアンサー率20% (52/253)
もし質問した側が「病院にいくのが一番いいって分かってるけど・・・」という前提のうえで質問してるならそっけないと感じるでしょう。 でも世の中にはそうでないと思って質問してる人も結構いると思います。 ていうか、本当にどうしようもないこと、アホみたいなことを質問している人も結構いると思います。 気軽に質問できるからこのサイトがあると思ってますが、お気軽すぎるのもね・・・ この前見つけた質問では、 「携帯を新しく買うのでおすすめのストラップを教えて」 →まず、性別が不明。携帯の色も不明。ていうか、ストラップって個人の好みだし。 「人気の芸能人は誰だと思いますか?」 →もうちょっと範囲絞ってよ。 「郵便振込みってどうやるんですか?」 →家で、パソコンで、文字面見て分かるの?郵便局員に聞けよ。 今ぱっと思いついただけでも、そっけない回答ですまされそうなものがたくさん。 だから、そっけない回答されたくない場合は一言「病院に行けばいいのは分かってますが」などと前置きを入れておくべきなのかと。 そっけなくても、彼らは回答してくれているわけですからもしかしたら「こいつは病院に行くという選択肢を考えてないんじゃないのか」と思っているのかもしれませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。う~ん、ちょっと話がずれてきたみたいで。 今回は、1行のそっけない回答がどうか?ではなくて、バイクのことを質問したら、「販売店に行きましょう」のようにそりゃそうだ、販売店に行くのだ一番だよね、でもそれって回答にはなってないんじゃないかな?との疑問なのです。
- kita33dr
- ベストアンサー率32% (86/268)
1行回答はそっけないとは思いますが、無責任に適当なこと言うよりはましだと思います。 そういう回答が出てくる質問は、大概出てくるべくして出るような質問の仕方をしていると質問・回答を見ていて感じます。 専門分野において、「どうしたらいいですか?」「助けてください」など、 回答者側が答えるのが難しい聞き方をする質問者もいます。 人間関係や恋愛・結婚など、経験談を参考にするために質問するのであればともかく、 専門分野において正解というものが一応あるような質問は、無責任に答えることができません。 確かに一行で「○○へ行きましょう」ではそっけなさすぎるとは思いますし、 個人的には藁をも掴む思いで質問されるかたもおられるので、 出来るだけ丁寧に専門の人に見てもらうよう促す回答をしているつもりですが、 さまざまな考え方が混在するネットでは、そっけない回答をされる方もいますし、 そっけないというだけで削除するとしたら、縛りがきびしすぎるのではないかと思います。
お礼
>そういう回答が出てくる質問は、大概出てくるべくして出るような質問の仕方をしていると質問・回答を見ていて感じます。 そうですね。質問者の意図を疑ってしまうようなものも多く見かけますね。こうした質問には、1行回答もしかたないと思います。 ただ前述いたしましたが、「バッテリー交換」のようなケースの場合は、「販売店へ」ではなくDIYの方法や注意点を回答してもよいのではと、私は思うのです。
- yukarikihara
- ベストアンサー率11% (42/359)
>「病院に行くのが一番なのはわかっとるわい!病院に行くにしろちょっ >と知りたいだけなのに!」(笑)と突っ込みをいれてしまいます。 まったく同感です。それならこのサイトいらないじゃん。 そういう回答に疑問を感じない人もちょっと頭が悪いんじゃないかと思う。 「病院に行け」とか、誰でも言える事をわざわざ言うのって馬鹿だと思うんですよね。そういう回答ってゴミだと思います。 このサイトは直接的な回答じゃないものも認められてるみたいですけど、 そういう回答が増えるほど検索で答えを見つけるのは難しくなります。 言わなくても分かってる事を言ってゴミを増やし,疑問のある人人はゴミの中から書類を探す事になります。 そして質問すると「検索しろ」と。 このサイトって「その回答が有益であるかどうか」より「言葉使いが丁寧で誹謗中傷していないか」が判断基準ですので「知識財産の共有」にはほど遠いんじゃないかな。
お礼
おおっ!同じ考えの人もいらっしゃった!ちょっと安心しました(笑) でも今のところ「問題ない」のご意見の方が多いようですね。 やっぱり気にしすぎなのかな。 >そういう回答が増えるほど検索で答えを見つけるのは難しくなります。 そうなんですよ。特に思うのは、自分が質問するときじゃなくて、過去の質問から回答を探そうとした時に、がっかりさせられることが多い事なのです。 さりとて、自分が知りたいことが書かれていないからと、新しい質問を起こすにしても、「過去の質問にあります」と指摘されそうで躊躇してしまいます。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答者は質問者の質問文を読んで回答します。この際に質問者の程度やスキルを予想します。 自動車のカテで質問文が理路整然としていれば、それなりの回答が付きますが、何を言っても無駄の様な人には「ディーラーへ行ってください」が一番の回答です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、ムチャクチャな改造をやった挙句に訳分からなくなって、「どうしたらいいんでしょう?」だったら、「さっさと販売店にもってけ!」と答えたくなりますよね。 でも、「素人なんですがバッテリー交換を自分でやりたいんです」なら、ちょっとしたコツや注意を守れば、自分でもできることだと思うんです。こんな質問にも「販売店に行け!」はどうかなと思うのです。
- joyfullife
- ベストアンサー率14% (21/143)
まったく問題なし。 なんでこんなことをいちいち ここで質問するのかな?と思う。 ムカついて1行にしちゃうのでは? 実行する前にグチャグチャ聞かれても まず早く(病院・専門店)に行けとしか言えない。 こんなとこでダラダラ質問していないで さっさと病院なり専門店行けば解決するのに。 なんらかの実行をした後で、それから疑問に 思ったことを質問すれば良い。 病気関係に関しては、病気の可能性があるかどうか こんな場所で素人の無責任な書き込みでどうするの?。 医者でもない人の意見が参考になりますか? 回答しようのない質問には 1行で答えるしかないよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >まったく問題なし。 やっぱりそうなんですかね。みなさんのご意見も同じようなので 私の方が気にしすぎなのかな?(笑) たしかに、質問があきらかにヘンだなぁって思うこともよくありますよね。 極端な例え話になりますが、「今日、高いところから落ちて、後足がありえない方向に曲がっています。どうしたらいいでしょうか?」なんて質問だとオイオイ、そらどう考えても骨折だろうもぉ!早く病院いけよ!ってレベルの質問も見かけますもんねぇ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。私もときおり「ええっ!出来ないって回答になってるけど、これできるぞ!」って思うことがあります。回答しようにも締め切りになってたりして。。。 まぁ、これはこうしたサイトの性質として仕方のないことなのだと思います。