• ベストアンサー

質問を取り消したいのですが。

もう一つのカテゴリのコンピュータ(技術者向け)で質問したのですが、回答が付かないので質問を取り消したいのです。 普通は回答が付いてから、ようやく解決の為のボタンが出て来ますよね。これを回答が付いていない段階で出す事は不可能なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147004
noname#147004
回答No.4

ある程度期間が経って回答がなければマイページ→質問/回答履歴→質問 に削除ボタンが出てきます。それをクリックすると削除できます(あくまでも回答がない場合は削除可能です。解答が付くと削除できません)

okisinman
質問者

お礼

有難う御座います。やり方は何となく理解しました。まる一日経過しないといけないみたいですね。どうもでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#35664
noname#35664
回答No.3

丸1日たってもひとつも回答がつかないと、質問を削除できるボタンが登場します。回答がついたものを削除したい場合は、OKWaveの事務局にメールで相談してください。

okisinman
質問者

お礼

どうも有難う御座います。回答が付いた物まで削除しようとは考えていないです。でも色々ご教授感謝致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245936
noname#245936
回答No.2

たしか、回答者が一人もなければ。 一日寝かせると「削除ボタン」が押せるようになっていたはずですが。 ちなみに。 私の場合は逆でして、質問しても質問がIT業務がらみで難易度 高すぎて。 回答が付かないことがよくありました。 そのとき削除しましたね(笑)

okisinman
質問者

お礼

回答どうもです。そうですか。難し過ぎるのであればPC専門のサイトを利用すれば良いのにと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

以前は24時間たったら取り消せました。去年取り消しました。今は知りません。

okisinman
質問者

お礼

どうも有難う御座います。今もどうやら丸一日で削除出来る様ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A