• 締切済み

HDDが壊れました。原因はなんでしょうか?

http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAC9212PMEW&dir=DBs 3年くらい毎日のように(大事に)使っていたDynabook C9がいきなり壊れました。 ブルー画面になり立ち上がらなくなり、東芝修理に出したところ \45000 の請求でした。痛い。。。 原因はなんだと思いますか? 1、寿命? 2、知人がメモリーカードを差したり抜いたり(?)したところ   いきなりブルー画面になったそうです。   そんなんでHDD壊れますかね? PC使用暦15年の私にとってHDDが壊れたのは初めての経験です。 企業のPCサポートをやってたこともありますが、HDDが壊れることは 本当に稀でした。 自然損耗ならあきらめがつくのですが、他人がいじってHDDが壊れた となると自分にも知人にも腹が立ちます。 「なんでもっと厳重に管理しとかなかったんだ!」 予想外の出費だけに痛いです。 率直なところHDDが壊れた原因はなんでしょうか?

みんなの回答

noname#57929
noname#57929
回答No.7

>原因はなんだと思いますか? 原因は大別して2つです。 ・不良品(製造段階における問題 サーキットデザイン含む) ・それ以外です。 >企業のPCサポートをやってたこともありますが、HDDが壊れることは本当に稀でした。 某メーカーの特定ロットが全滅に遭遇しました。 デフラグ中に壊れたの1回や2回ではありません。 モーターやアクッセサなの動作機構のあるハードは壊れ易いです。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.6

少々不良セクタがあっても動くときはうごきますし、まぁ寿命ということで。サポート経験があるなら自分でHDD交換すれば良いんではないでしょうか。1万円ぐらいでしょ。メーカー修理の場合は高い技術料と高いHDDですから4,5万ってのは相場ですが。 ちなみに私もPCサポート関係の仕事をしていますが、HDDの障害によるものの場合ですと毎日数件程度申し込みがあります。問い合わせならその数倍です。データ復旧の業界全体でみたら、規模としては数十億円程度のものです。少なくみつもっても毎日数百から数千のHDDは余裕で壊れているということになるかなとは思いますが。

  • ir3300
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.5

ずばり寿命だと思います。 逆に今まで、HDDの故障がなかったことが奇跡だと思いますよ。 企業のPCサポートをやってらっしゃったということは釈迦に説法かもしれませんが。 PCのパーツでHDDは消耗品と捉え、いつHDDが故障して良いようにバックアップするのが企業では常識です。 企業全体でバックアップするのには、通常RAID組みますよね。 個人でやるには、マメにソフトなどを使用していつでもリカバリーできる状態にしておくのが無難です。 知人の方のPCの扱いを気にしておられるようですが、それはかわいそうですよ。 また、リカバリーCDやDVDが付属している場合や、OSをCDで持っている場合は、自分でHDD換装すれば数千円で済みますよ。 ネットで検索すれば、写真つきでHDD換装方法がでているくらいです。 リカバリーDVDなどが付属していない場合は、自分で作れるようになっているはずですので、最初の時点でそれを作っておくほうが無難だと思います。

  • mikawaya
  • ベストアンサー率35% (300/852)
回答No.4

そんなものじゃないんですか?毎日のように3年も使っていれば、壊れるのも当然です。 多少荒っぽく使っていたLavieも2年ほど前にHDDが壊れて換装しました。購入から2年目のことでした(このとき修理に出した際、2~3年ほど経つと故障が頻発すると店員に言われました)。 HDDはパソコンのパーツの中でも一番酷使される部位ですから、摩耗も早く進みます。当然、環境や個体差こそありますが、壊れないなんてことは絶対にありません。有り得ません。いつかは絶対に壊れます。単純に質問者様がラッキーで、HDDが故障したトラブルに遭遇しなかっただけに思えます。

noname#26950
noname#26950
回答No.3

寿命が一番だと思いますHdは当たり外れが有りますから… >メモリーカードを差したり抜いたり~ 本当にHd壊れたのですか?システムクラッシュでは?リカバは不能でした? どちらかと言うとメモリーカードの方が壊れると思いますが… ノートは修理費高いのでご愁傷様です Hdが逝く傾向として異音がする、外部からの衝撃、HDD自体の発熱、 電気的な要因などたくさん有ります。

  • hel318
  • ベストアンサー率22% (26/114)
回答No.2

HDDの寿命は温度や書き込む頻度にも左右されますが、一般的に1日8時間の使用で約3年と言われています。 リムーバルメディア(メモリースティック、外付けHDDなど)の抜き差しで直接の影響はありませんがDATAを書き込めば当然内蔵HDDも駆動します。リムーバルを使用しなくてもPCを使えば内臓HDDは駆動しています。 ほぼ99%自然消耗だと思います。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

原因の可能性は色々あるでしょう。とても質問内容から 特定できるものではありません。 企業でPCサポートをしていて、HDDが壊れることが無かった というのは私には奇跡に思えます。 一般的にHDDの平均寿命は5年と言われています。 私個人でも、買って半年で壊れたものとか、大昔のATA33が未だに 動いているとか、HDDの寿命は不可解です。一般的には消耗品と して捉えるものだと思っています。 参考URLのgoogleのHDD故障調査の記事も参考にしてください。

参考URL:
http://slashdot.jp/hardware/07/02/18/2229247.shtml