• ベストアンサー

「このひとがいなくなったら寂しくなるだろうなぁ・・・」と思う人は?

こんばんは、お世話になります。F-1が好きな、会員再登録の40歳代男性です。 数々の記録を打ち立てた「紅い皇帝」ことミハエル・シューマッハ http://homepage2.nifty.com/f1drivers/schumac.htm も2006年限りで引退しました。 現役時代は、「あまりに強すぎてF-1をつまらなくした」と批判の向きも有りましたし、 今年も若手の台頭など、話題には事欠かないのですが、 彼がいないことにより、何か一抹の寂しさを禁じえません。 現役第一線で活躍されているかたが姿を消したら・・・ 例えば、いつも楽しいアンケートを発していらっしゃる、 このカテゴリー第一人者のあの方がいなくなったら・・・やっぱり寂しいなぁ・・・ (ご本人は明確に否定されたようで何より・・・よかった、よかった・・・) いままで、「亡くなってしまって寂しく感じるひと」を事あるごとに質問して来ました。 今回は「いなくなったら寂しいひと」をお教え下さい。(苦笑+大汗;) お一人でもお二人でも結構です。そのかたに想うことなども書き添えて頂ければ尚幸いです。 拙いお礼しかさしあげられませんが、都合により、4月15日より随時させて頂きます。 遅れる場合もありますが、あらかじめご了承頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita33dr
  • ベストアンサー率32% (86/268)
回答No.2

長島監督と王監督です。 お二人とも大病を患いながら、野球のために御尽力されています。 私は現役時代のお二人は生まれてないので見ていませんが、伝説は色々聞きました。 このお二人が野球界を去られたら、寂しくなると思います。

noname#89789
質問者

お礼

kita33dr様、お早うございます。ご回答有難うございます。 行き違いになって返事が遅れ、申し訳有りません。 長嶋茂雄さんと王貞治さん・・・ 日本プロ野球界発展へのご尽力・功績は筆舌に尽くしがたいですね。 我々の子供の頃の「ON」は特に存在が大きく、数々の「伝説」に皆狂喜したものです。(笑) お二人とも大病を患いながらの現場復帰・・・ 残念ながら長島さんの「全日本代表監督」は実現しませんでしたが、このお二人がいなくなったら・・・ 寂しさはこの上ないものかも知れません。 良くわかりました。ご回答、有難うございました。(2007/04/15 日 8:35)

その他の回答 (7)

回答No.8

強すぎて詰まらなかったのに、辞めると寂しいのは横綱北の湖なんかがその典型ですよね。 結構沢山いますが、一人挙げるとしたら、千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手です。 プロ野球にピッチャーは沢山いますが、アンダースローで地上5センチの高さでリリースする投手は他にいません。速球は120キロ代。それでも一軍で毎年活躍していますし、WBCにも出ましたよね。 まだ今年で31歳ですから数年は現役でしょうけど、引退したらロッテのファンは減るのではないかと。

noname#89789
質問者

お礼

lottefan306さん、こんばんは、いつもご回答有難うございます。 いつも行き違いですが、今回は“ライブ”でしたね。(^_^) 強すぎたけどいなくなって寂しい・・・ おっしゃるとおり、横綱北の湖は、その典型でしょうね。 しっかし、笑顔ですら“憎たらしく見えた”ものですが・・・(苦笑) 千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手 なるほど、さすがはロッテファン・・・いや、プロ野球に疎い私にもその存在感は大きいです。 アンダースローは大成しないと良く聞きます。歴代の投手にも少ないですよね。 懐かしいところでは、元阪急の山田久志さんは一シーズンに22勝をあげたりしました。 他にあんまり思い浮かばないんですよ。(苦笑) まぁ、このかたもまだまだ現役の姿を拝むことが出来るでしょうけども、 いなくなったら、ロッテのファンは減るかも知れませんね。 さすがは野球ファン!なるほど、良くわかりました。 ご回答有難うございました。(2007/04 火 20:35)

noname#89789
質問者

補足

この欄を勝手にお借りします。 ご回答頂いた皆様、誠に有難うございます。 この場を勝手にお借りして、改めて厚くお礼申し上げます。 このひとがいなくなったら・・・さびしくなるだろうなぁ・・・ 皆様の思い入れ、それぞれにひとしおですね。 やはり、「代わりがいない」ことに尽きます。 皆様個々の思い入れに対し、ポイントを付けて締め切ることなど、 おこがましい限りですが、これも定めゆえ、ご了承願います。 ポイント20点は、 長らく日本プロ野球の発展に貢献してくださったお二人を挙げて頂いたNo2様に、 ポイント10点は、 現在も活躍中のプロ野球選手をご紹介頂いたNo8様に、 それぞれ差し上げたく思います。 今回は、奇しくもプロ野球に関係あるかたがたになってしまいました。 今回、それぞれに思いいれのあるかたを紹介して頂きながら、 ポイントを差し上げられなかった皆様、本当に申し訳有りません。 またの機会に、教えを請う場合には、宜しくお願い致します。 それでは、またの機会に。有難うございました。(2007/04/22 日 18:58)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.7

こんにちは。 言霊がこわくて、実際にその人がいなくなってしまったら・・・ とおもうと、なんだか回答するのに躊躇しました。 でも、敢えて本命をはずした回答をすると (本命を答えてその人がいなくなったら嫌なので) ・黒柳徹子さん・・・代わりになる人がいないと思います。           長寿番組もそうですが、行動や考え方を           本やインタビューやHPで見るたびに           行動力のある変わった人だなと思います。 ・曽根菜津子さん・・大食いの人なのですが赤阪尊子さんが           第一線から退いたあと、現れたすごい人。           大食いの番組は好きでよく見ていますが           この人がいなくなったら、たのしさが減ります。           

noname#89789
質問者

お礼

こんにちは、tipsさん、今回もご回答有難うございます。(嬉) やっとここまで来れました。(^^ゞ えっと・・・、 言霊がこわくて、実際にその人がいなくなってしまうのがいやだそうですが・・・ 本命のかたはどなたなんでしょうか?興味深々です。 (ごめんなさい、冗談ですから気にしないでネ!^_^; ) 黒柳徹子さんの活動振りはとにかく多彩ですが、確かに“代わりになるひと”は見当たりませんね。 ギャル曽根さんでしたか?大食い選手権の番組に良く出てくるようですが、 良くアレだけのものが胃に入るなぁ、と、感心することしきりです。 赤阪尊子さんは残念ながら存じませんが、曽根さんがいなくなったら、やっぱり寂しいんでしょうね。 なるほど、良くわかりました。早朝からのご来訪、有難うございました。(2007/04/15 日 13:18)

回答No.6

わたしは、明石家さんまさん! あんまりたくさんしゃべる男の人、ほとんど好きじゃないですが、さんまさんは、好きです。 TVからみられなくなったら、本当にさみしくなっちゃいます!

noname#89789
質問者

お礼

0720323416様、こんにちは、ご回答有難うございます。 返事が遅れ、申し訳有りません。 明石家さんまさん、とにかく明るいキャラクターですね。 バラエティ番組の司会者として、ご活躍は幅広いようです。(笑) TVを付けて、見ない日は無いんじゃないでしょうか。 なるほど、良くわかりました。ご回答有難うございました。(2007/04/15 日 12:58)

回答No.5

藤原新也さんですね。 世の中に対して言いたい事をキッパリと言ってくれているので、この人の本を読むとすっきりします。

noname#89789
質問者

お礼

Narumaru17様、こんにちは、ご回答有難うございます。 返事が遅くなり、申し訳有りません。 藤原新也さんは、写真家でありエッセイストでもある、このかたでよろしかったですか? http://www.fujiwarashinya.com/main.html 他のサイトも少し見てみました。歯に衣着せぬご発言のようですね。 文章が書ける写真家は、ある意味貴重な存在かも知れません。 ちょっと、不得手な分野なので、気の利いた相槌が打てませんで、申し訳有りませんでした。 良くわかりました。ご回答、有難うございました。(2007/04/15 日 12:04)

回答No.4

 今は、久米宏さんですかね。  ザ・ベストテンの司会者だったころを実時間で知っています。  ニュースステーションも、ニュースのあり方を画期的に変えました。  賛否両論はさておき、メインキャスターや司会者が意見を述べて、視 聴者からの意見などを双方向的に取り入れるスタイルは、彼が作ったよ うに思います(いや、更なる先駆者がいるかも知れないが)。  他方で、(この問では要求していない内容に踏み込んで恐縮ですが) 石原慎太郎と小泉純一郎には、一刻も早く消えて欲しいです。

noname#89789
質問者

お礼

masuda_takao様、こんにちは、ご回答有難うございます。 返事が遅れまして、申し訳有りませんでした。 TBS時代の彼が担当した番組は、当時としては「型破り」な番組でした。 中継も、歌手が新幹線に乗る間際の場面もあったりしましたね。 やっぱり、前任者の存在が大きすぎたのか、後任者の頃には視聴率は惨憺たるものでした。 報道のバラエティ化・・・ この頃からでしょうかね、こう言われ始めたのは・・・ おっしゃるとおり、賛否両論はさておき、報道を身近にさせた功績は大きいようです。 最近は、あまり表に出てこないようですし日々是好日と言った感もありますが、 まだまだ第一線として活躍されてもおかしくは無いでしょう。 石原慎太郎氏と小泉純一郎氏については、コメントは差し控えます。ご了承願います。 良くわかりました。深夜のご来訪、有難うございました。(2007/04/15 日 11:52)

回答No.3

今晩は、りにもさん。みのです。 本当に、あの方のことは、良かったです。 お礼数が、カウントダウンというので、回答できませんでした。やっと、安心して、回答できました。 私の場合、作家の栗本薫さんです。 私のID guin_riard は、彼女の「グインサーガ」から付けました。 全100巻の予定で、1979年の私の誕生日に、第1巻が発行されました。 現在、本編113冊、外伝21冊、ガイドブック3冊、読本1冊になりました。 豪華本、アメリカ、ドイツ、イタリア、ロシア、フランス語版、CD、コミック、ゲームなど、関連商品はどのぐらい出ているのか判りません。 約27年、自分の生涯の3/5近く読み続けています。 にも、関わらず、物語は、外伝1の時代まで到達してません。 いったい何刊になる事やら。200冊,300冊? とにかく、最後の作品を読むまで死ねません。先に、栗本薫さんが死んでもらっても困ります。 栗本薫さんがグインを書くのをライフワークにしているのでしたら、私は、読むことがライフワークになりつつあります。 何せ、妻より、つきあいが長いのですから (;^_^A

noname#89789
質問者

お礼

みのさん、お早うございます。今回もご回答有難うございます。(笑) 行き違いになってしまいましたね。いつも返事が遅れて申し訳有りません。 とにかく、あのかたについては、私もほっと胸をなでおろしています。 いなくなったら・・・ここに来ることも少なくなるでしょうねぇ・・・ ほう・・・IDの由来はこれでしたか!(・o・) なるほど! 栗本薫さん、実に多彩な執筆活動をされているようですね。 このシリーズは、もう100巻を越えていましたね。 (すみません、この分野には不得手でして・・・(^^ゞ ) 長く続けるのは大変なことですね。 あの「宇宙英雄ペリー・ローダンシリーズ」は確か複数の作家が書いていると聞きましたが、 こちらはお独りでの執筆・・・凄いですねぇ・・・ 漫画で言えば「ゴルゴ13」とか「こちら葛飾区亀有公園前派出所」がロングセラーですけども、 よくアイデアが尽きないなぁ、と感心することしきりです。 >栗本薫さんがグインを書くのをライフワークにしているのでしたら、私は、読むことがライフワークになりつつあります。 >何せ、妻より、つきあいが長いのですから (;^_^A なるほど、思い入れもひとしおですね。良くわかりました。 深夜のご来訪、有難うございました。(2007/04/15 日 8:59)

noname#40718
noname#40718
回答No.1

こんばんは! 早々、質問を見つける事ができました!なんだかラッキー!!って感じです。(^_^)v 早速回答させて頂きます。 まず思いついたのが・・・ いなくなったら寂しい人→石原慎太郎東京都知事。 先日の都知事選で、大差をつけての当選。「東京に石原あり!」と見せつけてくれました。もしも、他の誰かが当選していたら・・・どうなってたんでしょうね。 実際、いなくなって寂しいのは→小泉純一郎元首相 絶大な人気と期待で首相になられたAさん。・・・なんだか期待はずれで物足りない。小泉さんのあの頃が、どこかインパクトがあって政治にも関心が持てたような気がします。 こんな風に思うのは私だけでしょうか???

noname#89789
質問者

お礼

maisonsichelさん、お早うございます。今回もご回答有難うございます。(笑) せっかく早々にご回答頂いたのに、行き違いになってしまいましたね。 いつも返事が遅れて、ごめんなさい。m(__)m 都知事選は・・・話題にはなりましたが、結果は「しらけた感じ」で終わってしまいましたね。 (ごめんなさい、あくまで報道などの各データなどを参考にした個人的な意見です。) 石原慎太郎東京都知事は・・・独特の「アクの強さ」を感じますし、 まぁ、こういった政治家も珍しいんで、いなくなれば確かに寂しく感じるかも・・・ (選挙中に封印されていた“石原節”も無事“炸裂”され始めたようで・・・(^^ゞ ) 小泉純一郎元首相は・・・すっかり“趣味人”になりきってますね。(?) やはり、歴代の総理大臣のなかでも“異色の存在”でした。 彼の政治手法、とりわけ郵政民営化など、時として常軌を逸脱する手法でしたが、 それだけ国民には新鮮に映ったのかも知れません。 高度な政治的判断に触れることでもありますし、これ以上のコメントは差し控えます。 (言い出したらキリが無いんで・・・^^; ) 確かに存在感はありますね。いなくなったら寂しい・・・わかります。(^^) 良くわかりました。早速のご回答、有難うございました。(2007/04/15 日 8:19)