- ベストアンサー
スキャンできない
現在、USB分配器で2台のPCからプリントアウトできるようにしました。 たとえばPC1でプリントアウトしたいときには、PC1を接続したボタンを押し、PC2でプリントアウトしたいときにはPC2のボタンを押すと言った具合にです。 プリントアウトはできるのですが、スキャナーでのスキャンができません。 なぜでしょうか? USBは2.0対応です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
詳細なプリンタが解らないのですが 複合機でスキャンできないという事でしょうか? その場合は分配器を通してだと その複合機をTwain機器として認識できないからという事になります。 これはUSB以前からの規格であるTwainの問題でもあるのですけれど 入力機器であるスキャナは直付けされていなければ 認識できないからです。 (蛇足ながらペンタブレットも分配器では使用できません) 分配器は性質上(言葉は悪いですが)意図的に PCに誤認識を与えるように出来ています。 つまりUSBは抜き差しをしていないと認識させている訳です。 プリンタの場合は出力時にプリンタを探しに行くので問題ないのですが スキャナの場合はソフトが起動する前に 接続されていなければスキャナが出来ません。 ところが分配器による誤認識情報では スキャナが接続されているということがPC側では認識できないので (正確にはTwainで認識されていないので) スキャナが出来ないとなるのです。 大抵の複合機(LANタイプは除く)の場合は 直付けを推奨していると思いますが 理由はスキャナにあります。 分配器を使わずに直接抜き差しをすると解決すると思いますよ。 なおUSBの規格である2.0に関しては全く今回は関係ありません
その他の回答 (2)
- k-f3
- ベストアンサー率31% (945/3036)
スキャナの環境設定で、スキャンしたものを印刷するプリンタが設定されています。 スキャナ起動時にプリンタの起動を確認し、スキャンしたものをすぐにプリンタに送信しプリントするようにプログラムされているために、プリンタが起動していない場合エラーとなります。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
スキャナーはプリンターとは 元々別の機能であり起動前から接続して いかないといけないでしょう。 昔ならプリンターを切り換えないと 使えない事もありましたが 今のはUSBで同時に接続しても別々に 認識されるので切り換え機はやめて 2台をUSBハブとかで一緒に接続すれば よろしいハズですよ。