- ベストアンサー
地デジの受信感度
現在TVがアクオス、DVDレコーダーがパイオニアのDVR-DT90を使用して地上デジタル放送を見ています。 地デジはまずDVDレコーダーに入力して、その出力先をTVに繋いでいるのですが、レコーダーでは綺麗に受信できているのに、TVでは受信できないチャンネルがいくつかあります。フジテレビなどはレコーダーでは30前半の受信レベルで、TVでは40程度出ているのに何故かレコーダーが鮮明に映り、TVが映りません。 これは製品そのものの問題なのでしょうか?それとも分配器などでの接続を行った方が良いのでしょうか?TV側に直接繋ごうとも思ったのですが、TVからの出力が無いので困っています。 ぜひともアドバイスを御願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答