• 締切済み

もうイヤ…

こんにちは。 私は今年高校1年生になった女の子です。 中学3年生のときに、入りたい高校があって、 頑張って勉強して、入った高校でのことです。 私は、特別な学科に通っていて、一クラスしかない学科です。 なので、3年間一緒のメンバーで卒業しなくてはいけません。 その学科は、学区関係なく、いろんなところからいろんな人が集まっています。 だからこそ、私はみんなで、いろんな意見を出し合ったりして、 仲良く出来るだろうな!と、すごく楽しみにしていました。 しかし、違ったんです…。 ギャル系のグループで固まって窓にへばりついてかっこいい人探し。 いたらいたできゃーきゃーうるさい。 クラスで気に入らない人がいたらその人の行動にいちいち悪口を言う。 授業中は先生によって態度を変え、うるさいときはホントにうるさい。 これじゃまるで中学の延長線ですよ。 こんなの、全然中学のときと変わんないんです。 こんなので絶対3年間やっていく自信がないんです…。 もう私はその学校を辞めたいなあと思っているのですが… 誰かこんな私にアドバイスをくれないでしょうか…? ちなみに、私には大きな大きな夢があります。 そのための修行にも専念したいなあと考えていたので… でも、せっかく自分で頑張って入った高校なので… という気持ちもまだあるんです… どうか…お願いします。

みんなの回答

  • stone_25
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

漏れも正直こういう事あったな。 でもその時はその時で、堂々と修行していけば良いと漏れは思います。 漏れは自分がいるだけで学校を変える(中身を)と言う気持ちで、卒業しました。 sa-ravさんももうちょっと強気で行きましょう。

sa-rav
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 かなり、甘ったれた根性をしていたようです。 心を入れなおして、頑張りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A