• ベストアンサー

知らない人々に声をかけられた時

最近辟易している事があります。今日もありまして、もうなんだかなぁ・・・ 実は私は女優の横山めぐみさんに似ていると言われます。もう10年以上言われ続けてきました。(と、言っても飲み屋とか合コンでのお世辞が多し。後は職場とか仕事でのお客様とか・・・) でも脇役でいい演技をなさるという方だったので、知らない人々に声をワザワザかけられるという事はありませんでした。 でも!4月から「真珠夫人」が始まって。。。(私も毎日見てます。面白いですよね) スーパーや路上(路上ですよ、路上!!)等で、「あら?あなた、似てない?」と全く知らない人によく声をかけられるんです。顔見た瞬間いきなり「あらーー!!」とか大声立てられたり。。。こっちが恥ずかしいです。 さっきなんかスーパーのイートインでお婆ちゃん3人に「あんたぁ、よう似とるなぁ。あの当時は・・・(結局あの頃の話がしたいだけ)」とかなんとか昔の話をひとしきりされて、すごく疲れて・・・ そういうのに露骨に嫌~な顔してサッサと離れてもいいものでしょうか? やっぱり耐えた方が大人でしょうか? ちなみに私の顔を見馴れている人は決して似てるとは言いません。むしろ大ブーイングです。その程度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poohsuke
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.6

かなり前になりますが私も設楽りさこさん(今はカズ夫人の三浦りさこさん)に似てると言われた時期があります。路上や電車の中やデパートなど色んな所で「似てるわね~」とか、聞こえよがしに「あの人似てるよねー」とか…。 電車の中で目の前に立ってる人たちが「似てる!似てる!」なんて言っている場合はどうしようも無いのですが(こういう場合は寝たふりです☆)、路上などでしたら声をかけられても「そうですか?急いでいるので…失礼します。」っと笑顔で言えば疲れることもないと思いますよ。相手の方も悪気はないと思うので、笑顔で言えばそのまま引き下がってくれると思います。 私も言われた時期は、三浦カズ選手とりさこさんが結婚前で色々話題になった時でした。ある程度、時が過ぎるとあんまり言われなくなると思いますよ。 もし苦痛でなければ、ちょっとの間この状況を楽しんじゃったらどうでしょう☆苦痛ならばともかく笑顔でその場を離れて乗り切ってくださいね。

emirinn0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >電車の中で目の前に立ってる人たちが「似てる!似てる!」なんて言っている場合はどうしようも無いのですが はい。しっかりやられました(笑) 真珠夫人が始まるまでは楽しかったんですが・・・ 第2部の登美子さんが大活躍の時なんて、呼び止められて意見を求めてくるお婆ちゃんなんかがいて。(相手しちゃったんですよぉ) 6月一杯で終わるので、もう少しですね。だったら笑顔で切り抜けれるかなと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • dryad
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.5

 たとえば『笑っていいとも』の身内自慢コンテストなど「そっくりさん」ショーに出て文句をコメントしてから髪型や化粧を変える。  というのはいかがでしょう。見知らぬ人にも別人だと覚えてもらうことで、間違いも減るでしょう。 「よく言われてね~ 困ります。」(この場合、後半部分にアクセントがある)  とでも言って、怒った笑顔でさっさと立ち去る。  というのはいかがでしょう。居合わせた誰もが、もう声をかけようとは思わなくなるでしょう。  まぎらわしいということは、相手にとっても「気になる」というぶん困ったことだったりします。  わたしは旧姓の名前が時の有名人とよく似ていたので、TVで何度も自分が呼ばれてるような気になりましたし、電車の中の会話でも思わず耳に飛び込んできて聞いてしまうということもありました。間違うほうも好きで間違えたいわけじゃありません。  間違われることを楽しんだり、人との話題づくりなどプラスになさるわけでないのなら、あえて別人らしさを強調して間違えさせないようにするのも「大人」の対応ではないでしょうか。  

emirinn0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この真珠夫人が始まるまでは、楽しんだり、人との話題づくりなどプラスにしていたのですが・・・やはり最近の頻繁さに辟易してます。 >あえて別人らしさを強調して間違えさせないようにするのも「大人」の対応ではないでしょうか。 確かにそれが「大人」ですね。とりあえずサングラスをかける事にします。ありがとうございました。

  • taitan72
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.4

まあ、誰でも多かれ少なかれ似たような経験があると思いますよ。普段は「似てると言えば似てるね」程度だったのに、似てる対象が何らかの形でブレイクしたり露出が急激に増えた途端、あちこちで「めちゃめちゃ似てるじゃないの!!!!」と言われる。 私もヤクルトの古田が首位打者を獲って大ブレイクしたとき(もう10年以上前ですな)、「激似だ」と行く先々で大騒ぎされました。それまでだーれも何も(野球通の人にも)言われなかったのに。10年近く会ってなかった友人からもわざわざ「似てるね」と電話がかかってきたり。 電車に乗ってても、対面に座っている女子高生の「ねえねえ、似てるよね…」というひそひそ話(丸聞こえでしたが)の前では、寝たふりをするしかありません。 最初は嬉しかったものですが、さすがに会う人会う人に言われるといい加減ウザくなってくるものです。とはいえ悪口を言われているわけでもないし、「んなことないっすよー!」って照れるほど古田が男前なわけでもないので(笑)、とりあえず作り笑顔で「ああ、よく言われるんですよ」と返すばかりでした。まあ、当時は大学生だったんで、飲み会などでは大いに活用させていただきましたが。 しかしそういうのは一過性のものです。当時古田古田と大騒ぎした連中も、10年経つと「あんまり似てないね」などとほざいてます。 ちなみに私、その後高橋克典やミスチルの桜井にもよく似てると騒がれたときがありましたが、そんな男前ではありません。ちょっとだけ似てて、たまたまそれぞれがブレイクした時期と重なったというだけでしょう。だってどちらも半年くらいで何も言われなくなったし、今そのことを人に話しても誰も信じてくれません(笑)今より少し太っていた高校時代には、当時話題になり始めたばかりの「麻○彰晃」に似てると言われたことだってありますから… 似てる似ていないの判別はおいといて、騒いでるのはその対象が世間の記憶に鮮明に残っているうちだけです。とりあえず今は、「よく言われるんです~」と作り笑顔で、それ以上話題を発展させないようにさわやかに去ることを心掛けるのがよいでしょう。そうすれば相手も「だろ? 俺の目に狂いはないんだよ」と、よくわからない満足感を得て、その日の食卓の話題にしてくれることもあるでしょうし、自分の顔が皆様のささやかな幸せに寄与できるのであれば、とても素晴らしいことではないでしょうか。

emirinn0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 10年以上言われ続けてますので、慣れていたつもりだったんですが・・・ (それに確かに嬉しいし・・・) そうですね、真珠夫人が終わるまでですよね。 そう思うと気持ちが楽になりました。 ちなみに「よく言われるんです」と自分自身で言うのってはばかられちゃうんですけど、それは言ってもOKでしょうか? 「いえいえ、そんな・・・」と言った方が印象良いでしょうか?

noname#195557
noname#195557
回答No.3

髪とメイクを変えれば大丈夫かと。 特にアイメイク。

emirinn0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 目がパッチリしてて、アイメイクは全くしてません。すると怖くなってしまうんです。 髪はロングがお気に入りなので変えたくないですし。。。 でも、そうですね、容姿から変えた方がてっとり早いんですよね。 サングラスをかけようかなと思いました。スーパーの中でサングラスかけててもヘンじゃないですよね。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

(笑)。。。 いえいえ笑ってはいけませんよね。 多分私なら、最初はそれなりに相手をしていても、そのうち耐えられなくなりそうです。 emirinn0さんのような質問をする前にキレ、自分自身に「仕方ないんだから」と納得させて、サッサとその場を立ち去りますね。 じゃなかったら無視するか。 これは何も冷たい対応だとは思いません。 まったくの他人にいきなり挨拶もなく話し掛ける方が失礼ですよ。 これが個人のプライベートを大切にする欧米なら、はじめから無視でしょう。 実際、ヨーロッパで道を聞こうとしても、誰も何も言ってはくれないし、顔を向けてもくれないそうですよ。 どうせその場だけの人達です。 ストレスを押し殺すよりは、心を鬼にして割り切って無視するしかないのでは?

emirinn0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まったくの他人にいきなり挨拶もなく話し掛ける方が失礼ですよ。 ありがとうございます。誰かにそう言ってもらいたかったんです。 地元の方々なんで無視はむつかしいけれど、基本的に無視しても失礼じゃないというのがあったら気持ちがすごく楽です。 ありがとうございました。

  • larry
  • ベストアンサー率13% (18/138)
回答No.1

えっとぉ、すいません。 これって問題は某誰誰に似てるとかではなくて >すごく疲れて・・・ >やっぱり耐えた方が これですね。 ひょっとして人見知りして人と会うのが苦痛だって ことはありませんか? 話しかける人、かけられる人のお互いの生まれた土地の 地域性というのもあるかもしれません。 見方を変えれば、しょっちゅうこういうことがあると だんだん慣れてきて対人恐怖症(?)も直るかもしれません。 「いや~、よく言われるんですよぉ、じゃあ!」 話のキッカケにもなるしいいと思うんですけどね。

emirinn0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はずっとこの土地に住んでいて、どこの人がどこの人とつながっているかとか、私とは知り合いでなくても実家や親戚と知り合いかもしれない・・・だからいい対応しなきゃいけないのか?なんて思ってました。 人見知りとは逆で外交的だと思うのですが、そういうのが足かせとなっているんだってlarryさんのご回答を見て思いました。原因が分かってよかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A