- ベストアンサー
会社へのお休みの伝え方
会社へ子供の学校行事等で前もって1日のみの休み伝える場合、口頭では「お休みさせて下さい」ですが、きちんとした書面にする場合には「お休み」はどう変えれば良いでしょうか。 「休暇」では数日のイメージなのですし「休日」とも違うような・・・正確な言葉を教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
休暇届、というものでいいかな、と思いました。 参考になれば
その他の回答 (6)
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
>勤務先へ出す書類の本人希望欄に「子供の学校行事等はお休みを取りたい」旨を伝えておきたいのですが、この場合の正しい書き方も教えて頂けると幸いです。 本人希望欄が有るのなら、ありのまま「子供の学校行事がある場合は、休ませて頂きたい」と書けばよいと思います。 但し、普通そういうことは履歴書又は採用時の面接で言うべきで、入社してから言われても困るというのが実際です。(取らせないという意味ではないですよ) だから、入社後の書類にそのようなことを書く欄は普通有りませんし、有っても参考程度という事になるでしょう。 結局は、通常の休暇申請と同じで、申請を尊重するが、業務上やむを得ない場合はなるべく出勤するよう要請するということになります。その上で、断るかどうかは貴方の判断です。 つまり、学校行事だからといって、優先する理由にはならないということです。
- natuko_
- ベストアンサー率15% (176/1167)
#3・4です 就業前の事前申請でしたか。 それでしたら、窓口になってくださってるかたか、 (採用の連絡や、事前説明などしてくださった方がいれば) 会社に電話をして、 ・就業前で申し訳ないが、すでに予定が決定してしまって、 お休みをいただきたいので、その手続きはどうしたら良いか ・もし、そちらで会社書式などあったら入社してから 手続きをお願いしたい。 等々を総務担当者に相談したらいいですよ。 入社してすぐですので、社内の扱いは「欠勤」扱いだと 思います。 (ただし、事前にお休みをいただくのはもう連絡済みというか なにかしらでお話し済みなんですよね?) ここは言葉のニュアンスなどは気にせず、お休みを いただく旨を話して早々に相談したほうが良いでしょう。 会社側としても勤怠管理で早め早めに処理できたら楽ですので。
お礼
大変ご丁寧にありがとうございます 今回の質問の趣旨のみに関わらずとても参考になりました
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
書類で提出する必要のあるところは、その会社で決まった用紙があるはぜですから、その様式で提出下さい。 用紙がないところは、口頭連絡で済ませているところですから、貴方を管理している(することになる)管理者へ口頭連絡をすれば良いと思います。紙が必要なときは、その人が指示するでしょう。 あなたは、まだ勤務前と言うことなので、有給休暇はないと思いますので、口頭で言う場合は「使用で(理由を言ってもかまわないのならきちっと理由も添えて)休ませてください」と言えばよいと思います。 用紙の場合は、「休暇届(無給)」で出せばよいと思います。 用紙が「休暇・欠勤」となっている場合は、欠勤に○です。
お礼
ご回答ありがとうございます この場をお借りして補足でご質問させて下さい 勤務先へ出す書類の本人希望欄に「子供の学校行事等はお休みを取りたい」旨を伝えておきたいのですが、この場合の正しい書き方も教えて頂けると幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。
- natuko_
- ベストアンサー率15% (176/1167)
#3です。 理由欄は、「私事都合により」で十分です。 会社の雰囲気や話しの分かる上司であれば、 聞かれたら答える、でいいと思います。 不安であれば、総務担当の方に確認してみてください。 もしかしたら会社の専用書式もあるかもしれません。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
「欠席」では?
お礼
ご回答ありがとうございます 欠席でも良いのでしょうか・・・悩みますね
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
こんにちは。 「休暇」で良いと思います。1日でも、数日でも「休暇」です。 では。
お礼
早々のご回答ありがとうございます そうなんですね!
お礼
ありがとうございますURL拝見しました 欠勤・休暇とありましたが欠勤では違うのですよね 正式な用紙がないもので・・・ それとまだ勤務前なものでして