• ベストアンサー

結婚時の各種手続き等について

お世話になります。 色々調べたのですが、何からして、どのようにしていいのか、 わからないので質問させていただきます。 今年、結婚することになりました。 8月に籍を入れて、10月に式を挙げる予定です。 転出・転入届けは婚姻届と同じ日にしないといけないんでしょうか? 現在、契約社員で手取り14~16万、ボーナス年2回で2年半働いています。 上司に退職の意思を告げたのですが、まだ退職時期は決まっていません。 多分、9月末ぐらいの退職になると思います。退職後はパートで働こうと思っています。 退職後はすぐに夫の扶養家族になった方がいいのか、それとも、 時機をみて扶養になった方がいいのか、教えてください。 税金関係・社会保険関係についてわかりやすいHPがあれば教えてください。 無知ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mozomozo
  • ベストアンサー率9% (6/62)
回答No.2

婚姻届は、住民票のある住所を記入して提出すればよいです。 転出・転入届とは全く関係ありませんので、新居を記入しなればという ような必要もありません。 扶養についてですが、 失業保険をもらう予定がありますか? 失業保険の受給金額にもよるのですが、 失業保険の一ヶ月にもらえる金額×12として計算した金額が 130万円を超える場合、失業保険の受給期間中は 扶養に入ることが出来ません。 その場合、失業保険の受給待機期間中は扶養となることが出来ますが、 受給期間中は扶養に入れないので、一旦、扶養から抜いて 国民健康保険に入り、受給期間終了後、再度扶養に入ることになります。 国民健康保険については、市区町村によりますが、 社会保険の任意継続より保険料が高くなることが多いようです。 退職してすぐ扶養に入るかどうか、どちらがお得かは、 失業保険の受給金額と国民健康保険の保険料、 社会保険の任意継続の保険料から計算してみないとわかりません。 失業保険の受給が終わるまで、社会保険の任意継続をし、 その後、扶養に入るのが手続きとしては一番簡単です。 ややこしいですね(笑) 以上は、私が社会保険事務所で聞いてきた内容です。 もし、扶養関係でわからないことがあれば、 お近くの社会保険事務所で聞いてみるのが一番だと思いますよ。 電話でも相談にのってもらえますし。

aattmm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何をどこで聞いたらよいのかわからなかったので、 大変助かりました。一度社会保険事務所と市役所へ行って 聞いてきたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#65099
noname#65099
回答No.1

>転出・転入届けは婚姻届と同じ日にしないといけないんでしょうか? 同じ日にしなければならない必要はありません。 先に引越して転出・転入をしてから婚姻届を出しても構わないし、婚姻届を出してから引越して転出・転入しても構いません。 退職後パートで働こうと思うならパートの見込み年収にもよりますが、不要の手続きをしなくてもいいと思います。扶養の範囲内でパートに出たいなら扶養の手続きはした方がいいと思います。その辺りは、夫になる方とよく相談して決めた方がいいと思います。下にパートの税金が書かれたHP貼っておくので参考にしてください。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/shikari/data/etc/part_time2007.htm
aattmm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 転入・転出・婚姻届は全て一緒に出さないといけないのかと思っていたので、あせりました。どちらからでもいいんですね(^^) 年収は1月~12月で考えたものですよね? そしたら、今年は現在の仕事の収入とパートでの収入を合わせたもので 考えると、すぐに扶養に入らないほうがいいのかなと思いました。

関連するQ&A