• ベストアンサー

3歳児の反抗期の対処法

3歳5ヶ月の男の子とと1歳4ヶ月の女の子がいます。 上の子が生まれる前から、姑が週3回の透析をしていて私がいつも送迎をしていて、最近上の子が寝起きが悪いのか、反抗期かで毎回ばあちゃんを迎えに行かないと起こりながら大泣きをします。それと先月の16日から運送会社に旦那が転職をしたので、大体日曜日の夜中から木曜日の夜まで家にいません。それで寂しいのか、何でもイヤイヤといいます。?私も怒ってはいけないと思うのですが、ついつい怒ってしまう。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakotenn
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.3

NO/1です。 補足ありがとうございます。 やはり、大人であっても起きてすぐに急かされて食事を食べされられるのはいい気持ちはしないですよね 私の子も3才ですが、朝はゆったりと楽しみながら食事を摂るのと 大変遅刻しちゃうから、早く食べて!!って仕度を急かしすぎるとでは 朝食後のテンションが全然違いますもの (息子の場合は保育園ですが・・・ せめてあと30分早起きして、ゆったりと食事を摂れるといいですね あと、保育園で私も同じような悩みがあって、保育士さんに相談した時に子供は『お手伝い』という言葉に弱いと教えてもらいました 早くあれやりなさい!じゃなくてお手伝いして、ママ助かるなぁ~って言葉を変えるだけで結構効果ありますよ!!!

miyob
質問者

お礼

お礼が遅れてすいません。 なるほど。30分早起きさせて、ゆっくり食べさせてみます。それとお手伝いという言葉を使って上手に子供を動かそうと思います。とても参考になる質問の回答ありがとう。

その他の回答 (2)

  • mama0424
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

こんばんは☆保育士をしている者です!昨年は3歳児クラスを受け持っていたので、参考までですが回答させていただきます。 やはり、反抗する子ども、イヤイヤ言う子は以前のクラスにもたくさんいてました。そのイヤイヤをどう前向きにするかは本当に難しいものです。2人のお子さんの育児とお姑様の送迎に旦那様の留守で質問者様は本当に忙しく大変な毎日でしょうね!上のお子さんのいやいやですが、この状況から考えてきっと甘えからくるものでしょうね・・こればっかりは仕方のないことですね。お子さんからしたらおばあちゃんでもなく妹でもなく僕がお母さんを独り占めしたい!!って言う気持ちで今はいっぱいなのでしょう。今はお父さんの分も愛情を注いであげないとだめですから大変でしょうがいっぱい、いっぱい相手をしてあげて下さい。そして、行く直前ではなく普段からおばあちゃんが大変なこと、どんな病気で病院に通っているのかを詳しくお話してあげてください。そして迎えに行った時には何か仕事(お手伝い)を与えてあげてはどうでしょうか?かばんを持ってもらったり等々・・好きなアニメの主人公とかぶらせてあげて、「○○ちゃんはおばあちゃんのお手伝いしてあげて△△みたいにかっこいいね!!」なんて声を掛けてあげると得意げになったりしないですかね・・?難しいですがお子さんをどう変身させるかですよね!甘えれるときはたくさん甘えさせてあげて、びしっとする時はするようにスイッチを押して上げれるのはお母様だけですから☆育児は大変ですがお母様自身が楽しんですればしんどいのも減ると思いますよ!陰ながら応援しております!

miyob
質問者

お礼

上の子はアンパンマンとトミカが大好きです。トミカにはトッピー君という男の子がいます。そのキャラクターとかぶらせてあげて、ほめてあげてやっていこうと思います。とても参考になる質問の回答ありがとう。とても助かりました。

  • jakotenn
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.1

夜は何時に寝かしつけていますか? ゆとりを持って朝食をきちんと摂っていますか? パパが居ない間淋しいのもあるでしょうね 下のお子さんにばかり目を向けて自分がかまってもらえないとワザと注意を引くようにイヤイヤする事もありますよね 怒ってしまう前に一呼吸して、ニコニコ笑顔で『○○ちゃん、いつもばあちゃんの病院お迎え着いて来てくれてありがとう^^ばあちゃんもママも嬉しいよ』って言ってあげてみてください。 子供って褒められて育つと思うんです。 親もできる事ならガミガミ言いたくはありませんものね 私も同じ年頃の子を持つ二児の母です。お気持ちはよく分かります。 一緒に頑張りましょうね^^

miyob
質問者

補足

毎日夜9時に寝るけど、起きるのが7時です。姑の送迎は8時なので、起きてからすぐ食べないと送っていくのに時間がありません。でも起きてすぐは食べれません。なかなか食べれないので、追いかけて食べさせています。目も見えにくいので、バスでは行けないので私の送迎が必要です。食事も大きく関係しているのでしょうか?

関連するQ&A