• ベストアンサー

フローリングの張替えでフロアー材を上手に切り抜くには

子供部屋をカーペットからフローリングに張替えようと思っています。 上手に説明できなくて申し訳ないのですが、部屋が真四角なら問題ないのですが、部屋の入り口付近などは、5mm程度部屋の中に入り込んでいるため、フロアー材の一部を切り抜く必要がでてくるのですが、どのような工具を使えば、きれいに切り抜くことができるのか、コツや方法を教えて頂けないでしょうか。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |                   | |__| ̄ ̄ ̄ ̄|____|このようにのこぎりで切り抜く場合

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miitama
  • ベストアンサー率48% (94/192)
回答No.2

再答致します。 丸鋸で、板に四角い穴をあけるような時に使う使い方です。 切り線の上に直接刃を置く切り方で馴れない人では非常に危険な使い方です。 回転する刃がいきなり板に触れる為、手では丸鋸を押さえる事が大変で、普通はガイド部分を支点として食い込ませます。 当然、刃は丸いので角の部分は残り、手鋸で切り取る事になります。 使い慣れていないなら、絶対にやらないほうがいいでしょう。 ・前回書きませんでしたが、手鋸でも切り取る事はできます。 角度を小さく、殆ど鋸刃を全部当てる感じで貫通するまで気長に挽き、鋸刃が通るだけの穴を開ける事です。 鋸の先端部の刃が付いていない部分が邪魔になります。 専用の鋸がありますが、切り線からずれやすいようです。 ・ドリルで切りたい部分の内側に連続して穴を開ける方法もあります。 鋸刃が入る長さ(例えば10センチ巾)穴をあけ後の仕上げはナイフなどで調整します。 ナイフでも、彫刻刀でも何でも良いですから、取り合えず鋸が使えるまでの穴を開ければ良い訳ですので、道具が無くても心配しないで挑戦してください。 切り線より内側ならば、調整で綺麗になる筈です。

ryunohitomi
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。 丸鋸の方法は危険そうですので、今回はナイフとのこぎりを使って挑戦してみます。

その他の回答 (1)

  • miitama
  • ベストアンサー率48% (94/192)
回答No.1

たったこれだけの為に、トリマやジグソーを新たに買うのは無駄ですね。 フロアー材の貼る向きは考えられた結果だとして回答します。 5mmでしたら調整用に1mmを残し、4mmの深さに鋸で縦に5mm巾位の沢山の切れ目を入れて、それを欠いていく方法が良いようです。 凸凹が多少できる筈ですので、ナイフなどで仕上げ調整すれば良いのではないでしょうか。 丸鋸があるのでしたら、支点を決めて中心部に切れ込みを入れて、隅は手鋸で切り取る方法があります。

ryunohitomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 のこぎりで切れ目を入れる方法など参考になりました。 深さ5mm程度で長さが1m近くあるので、5mm間隔で切れ目を入れるのは大変そうですが、一度トライしてみます。 古い丸鋸はあるのですが、まだ使ったことがありません。 ご回答頂いた丸鋸の使い方が少し理解できなかったのですが、中心部に切れ込みを入れるとはどこのことを指しているのでしょうか。

関連するQ&A