• ベストアンサー

人身傷害保険と無保険者傷害保険

セコムの自動車保険に入っています。 人身5000万にしてみましたが、事故相手が、自賠責保険だけだった場合は無保険者で対応できるのか、一度会社に両保険の違いを聞いて見ましたが、いまいちよくわかりませんでした。 自損事故などの事故の場合5000万はわかるのですが、相手が自賠責だけの車の場合、オートバイ、人だった場合、損害額を自賠責超えた場合、無保険の方で対応なのかこの辺がわかりません。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

無保険車傷害の補償内容は、死亡・後遺障害で、相手側からの賠償が満足に受けられないときに機能する保険です。 逆に言うと、死亡や後遺障害があるときにしか使えません。 人身傷害とはまったく性質の異なるものです。

comomo101
質問者

お礼

そうなんですか~じゃ人身事故で相手が無保険でも入院費や、通院には人身傷害保険が使われるのですね。人身無制限まで会社によってはあるみたいですけど。セコムには2億まででしたので、とりあえずは2億までは入っておくほうが安心ですね。変更しようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

NO1さんの書き込み通り、無保険者傷害は死亡・後遺障害があったときに機能する保険です。 通常傷害では、お呼びでない補償です。 対人賠償加入時に自損事故傷害と共に自動付帯されるいわば、おまけ補償です。 人身傷害加入なら、重複補償される場合は、そちらが優先して補償・機能します。 したがって、現実的にはあまり機能・期待するほどの効果がある補償ではありません。ま~ぁ、おまけの自動付帯補償ですからね。 >損害額を自賠責超えた場合、無保険の方で対応なのかこの辺がわかりません。 対応はしませんね。先に申したように死亡・後遺障害があるときのみの補償 また、人身傷害補償があればこちらが優先的に機能します。 あなたが死亡時、人身傷害補償金額限度額以上の補償が必要な場合に初めて2億までの無保険車傷害の出番があるかもしれませんがね。 現実はまず機能・出番はほとんどないが現状です。 無保険車はいらない、人身傷害加入のみで良いということには原則なりません。なにしろおまけの補償・自動付帯のものですから・・・。

関連するQ&A