• ベストアンサー

高校はちゃんとやってけるか・・・。

こんばんは。 私は、中1から中3まで不登校になって、1年の一学期の終わりから中学卒業まで、そういう人が行く支援室みたいな所に行ってました。推薦で高校も受かって、高校に行くのは楽しみなのですが、学力が低すぎるんですよね。国語、英語は結構いけますが、数社理がとんでもなくやばいです。 そこで質問なのですが、5月に中間テストがあるらしく、それまでに勉強していれば追いつく、もしくはそれに近い状態になることは可能なのですかね?想像では、授業で先生が韓国語をしゃべっているかのごとく理解できない気がするんですよね・・・。 漠然とした質問ですみませんが、アドバイス等よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.1

新学期にスタートが肝心ですよ。 どんな学校でも勉強のスタートは基礎的なものから始めます。 ですからまずは中間試験までの授業を無駄にせずにきちんと 聞いてノートに取りましょう。そしてもし分からない事があれば すぐ先生を捉まえて聞きましょう。そしてどう分からないのかを 素直に言いましょう。必ずフォローしてくれるはずです。 とにかく分からない事を積み重ねない事。ぼんやりとわからない状態を続けない事が大切。 楽しい学園生活を☆

aochansan
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、わからなことはちゃんと聞くことが大切ですね。 そして、家での予習復習も、これは高校じゃなくても肝心なことですからね。 高校に行きたくないわけではないので、これからの努力を怠ることなく、真面目にやっていけば何とか大丈夫であろうということで、とりあえず落ち着きました。 甘く見ずに、しっかりとやっていくことが大切ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • spik007
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.2

今のうちに基盤をしっかりつくれば、ついていけますし、それ以上の効果が発揮されるとおもいます。 数学は、きっちり予習をして、わからないとこは先生に質問する。質問することは恥ずかしいことではありませんし、先生にとっては頼りにされてると思うので、きっとうれしいはずです。 英語はとにかく単語と熟語を覚え、文法をしっかり理解しましょう。 国語は古典漢文は、努力しだいで、センターで満点がとれます。 現代文は長い文をしっかりよめるようになりましょう。 頑張ってください。やる気さえあればかならず大丈夫です!

aochansan
質問者

お礼

やはり、基礎を身につけてわからない場所はちゃんと聞くことが大切なのですね。 前向きに考えてやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A