ブロードバンドルーターの導入、ファイヤーウォールについて
セキュリティ対策のためルーターの導入を考えています。
今現在はデスクトップのパソコンを一台使っています。
将来ノートパソコンを一台買い、そちらの方は無線LANでインターネット
をしようと思っています。
ですので将来のことを考えてルーターも無線LAN対応のものを買おうと思います。
そこで相談したいのですが、ルーターというのは接続するだけで特に難しい設定などは必要ないですか?
無線が暗号化されているものを買った方が良いですか?
あと、おすすめのルーターお教えて頂きたいです。
もう一つはファイヤーウォールについてです。
ルーターが簡単なファイヤーウォール的な役割もすると聞いたのですが、ファイヤーウォールのソフトも入れる必要があるのでしょうか?
WINDOWSに元から入っているファイヤーウォールではだめなのでしょうか?
ノートンやその他のソフトに入っているもの、ZONEALARMなどのフリーソフトに性能の違いはあるのでしょうか?
またWINDOWSに入っているもの+ソフトを入れる必要があるのでしょうか?
父親がネットで高額のお金を取引したりしようとしているのでセキュリティに対してしっかり勉強していきたいと思っています。
質問が多いですが、ご存知の方に教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
お礼
じゃ一応セキュリティをしっかりするためにはつけた方がいいんですね。 わかりました。 ありがとうございました。