- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冬眠から覚めたゼニガメについて)
冬眠から覚めたゼニガメの対処法は?
このQ&Aのポイント
- 冬眠から覚めたゼニガメが動かなくなり、目も落ち窪んでいる状態です。どのように対処すればよいでしょうか。
- ゼニガメは冬眠から覚めた直後は活動が低下することがありますが、目が落ち窪んでいる場合は注意が必要です。対処法をご紹介します。
- ゼニガメが冬眠から覚めても動かない状態になり、目の状態も悪化しています。解決策をお教えください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#62522
回答No.1
何歳くらいの亀なのかにもよります。 うちの亀も4歳くらいのときまでは、水なしで土と落ち葉だけの中で冬眠していたことがあります。 ちなみに、5歳から今(11歳)までは全くしてません。 目も落ち窪んだように・・・というのが気になりますが、今もちゃんと動いていますか?? 水の入った水槽に入れてみましたか?(その際、直接水に入れずに陸地に置いてやってください) 暖かくなれば、自然に餌を食べるようになると思いますよ。
お礼
昨日こちらに書き込みをした後、冬眠前、私や子供達の呼びかけによく反応して首をもたげてくれていたので、名前を何度も呼んでみました。それまでほとんど反応がなかったにもかかわらず、冬眠前のように頭をもたげて目をつぶったまま、グ~・グ~と何度か答えてくれました。ですが、それが最後の私達への問いかけだったんだと思います。 全く動かなくなり、亡くなってしまいました。 何故このようなことになってしまったのか。今までと何が違っていたのか・・・。考えたいと思います。 ご返答ありがとうございました。