• ベストアンサー

CnsMin

名前: CnsMin Webs検索 shareEDGE AppDBで照会 タイプ: アドウェア 製造元: Beijing 3721 Technology Company Ltd. 危険度: 5 [説明] 検出報告数: 461,231 回 / 最終報告日時: 2007/04/02 18:23:00 オフィシャル説明: アドウェア: ウェブサイトの多くは独自の広告を表示しており、これはアドウェアとは無関係なので注意。 X Cleanerで出ました。なんですか? http://www.shareedge.com/spywareguide/product_show.php?v=0&a=1&b=38999&id=469&from=4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • borujoa
  • ベストアンサー率46% (82/176)
回答No.3

J-Wordという中国製日本語検索システムの中に CNSMinは含まれています。 いろいろいわくつきの代物です 私は削除を勧めます それでですね 単に削除しても残骸が残るんですよ このCNSMinって言うのは しかも名前(CNSMin)を隠して レジストリに残骸が残ります それを見つけ出して削除してくれるソフトとして マイクロソフトが出している WindowsDefenderがあります。 検出力などでまだまだレベルに難有りですが 対CNSMinではWindowsDefenderも実力が発揮されます もし、削除したいならWDを導入してください もちろん無料ですので マイクロソフトのサイトからダウンロードしてください

zhiren88
質問者

お礼

ありがとうございました。J-Ward葉中国のものですか。確かにいわくがあると聞いたことありますが、パソコンにプレインストールされてるものもありますよ。

zhiren88
質問者

補足

どういう問題を発生させるのですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • borujoa
  • ベストアンサー率46% (82/176)
回答No.4

No.3の者です ま、ググればいっぱい出てくるんですけど とりあえず http://ja.wikipedia.org/wiki/CnsMin ここのリンク先にもいろいろ書いてあります。 でも最終的にCnsMinを削除するかどうかはあなた次第。

zhiren88
質問者

お礼

ありがとうございました。X Cleanerで削除したらX Cleanerで検索したらなくなってました。もともとX Cleaner殻検出されたもので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

CnsMinについては、次の有名サイトの解説や削除の方法などを参照してください。 一般的にスパイウェアに分類されていて、かっては削除を勧めていましたが、何となく世の中に認知されてきた感もありますが、ご自分でお決めになってください。 私のパソコンにはJWordも使用していないこともあり、ありません。 もし、出てきたら削除する方針です。 http://www.higaitaisaku.com/removecnsmin.html

zhiren88
質問者

お礼

ありがとうございました。ほうっておいてもいいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.1

http://enchanting.cside.com/security/cnsmin.html これで削除して下さい。

zhiren88
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A