- ベストアンサー
増設HDDが見れなくなったのですが、どうすれば解決できますか?
- PC購入時に160GBのHDDがインストールされていましたが、ある日OSが立ち上がらなくなりました。リカバリを試みましたが、一部のドライブが見えなくなりました。現在はどうすればEドライブが認識されるでしょうか?
- 増設した40GBのHDDをマスターとして接続し、Dドライブとして割り当てられていた部分にリカバリディスクを使用したら、Eドライブとして割り当てられていた物が見えなくなりました。どのような原因が考えられるでしょうか?
- 以前は40GBのHDDをスレーブにして接続しただけで問題なく使えていましたが、増設した後にEドライブが見えなくなりました。どのようにすればEドライブをPCで認識できるようになるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
面倒ですが、40GBのHDDを1台のみマスターで接続してディスクの管理からドライブが どうなっているか確認してみましょう。 データを諦めるかどうかの判断は、その後されれば良いと思います。 SET UPに入るように促す黒い画面は、ハードウェアが変更されたためBIOSの設定を 確認するように促すメッセージだと思いますので、DELキーを押してBIOSの設定画面 (水色の画面)でドライブの接続確認と設定を行うのですが、説明が長くなってしまいますし、 私が説明下手ときてますので、お手許に取扱説明書等がなければ難しいと思います。 メーカーのWebサイトからダウンロードすることもできないでしょうか。 よろしければ、お調べになって見てください。 ご無理な場合は、HDD1台のみの接続で使用できるようですので、このまま使われて 以前の状態に戻すのは、帰国されてからでも差し支えないとも思います。 データの復元を少しでも考えられるのであれば、これからは120GBのHDDを 使用してください。 また、今後作られるデータのバックアップを別のメディアにとることをお勧めしておきます。
その他の回答 (2)
- DYNAUDIO
- ベストアンサー率53% (116/215)
> マニュアルのリカバリーとはどのような方法でしょうか? 言葉足らずで申し訳ありません。マニュアル(取扱説明書)のなかで、 リカバリーについて説明されている箇所という意味です。 > Primary Master:NoneとはマスターHDDが無い事になってるのでしょうか? はい。PCのBIOSでそのように判断しています。 補足いただいた内容から推測すると、 40GBのHDDでリカバリーを行った際に、パーティションが統合されて40GBの Cドライブとして認識された(最初付いていた160GBのHDDが1パーティションだったため :メーカー製のリカバリーCDは出荷時の状態に戻すようプログラムされていますので、 こういったことが起こります)。 40GBのHDDをスレーブで接続して、ディスクの管理(スタート→マイコンピューターを 右クリック→管理→ディスクの管理)から見るとDドライブの容量が40GBになってませんか? リカバリー前のEドライブに保存されていたデータは削除されていると考えてください。 データの復元を希望される場合は、ソフトを購入されるにしても専門業者に依頼される にしても出費を伴います。復元される可能性は、ソフト < 専門業者 だと思います (費用の桁が違います)。 40GBのDドライブになっていた場合、先ほどのディスクの管理からDドライブを右クリックして 論理ドライブを削除したあと、もう一度、論理ドライブ(パーティション)を作成して フォーマットします。今までと同じ使い方をするのであればDとEに分けて論理ドライブを 作成してください。 分かりにくい説明ですが、がんばってください。
補足
こんばんは DYNAUDIOさん 回答ありがとうございます。 少し意味がわかってきました。では40GBの中のデータは諦めた方が良いようですね。現在40GBのHDDはCドライブとしてOSが入っている状態と言うのもわかりました。ただ 160GBのHDDにもOSが入っていてそれがマスターとなっていて、40GBのHDDが一つのドライブに統合されてOSが入ったとしても、スレーブでつないだので160GBのHDDを使ってOSが立ち上がって40GBのHDDはDドライブとして40GBで見えてくるべきなんですよね? 所が、スレーブで接続すると先ほど説明した様な状態になってしまい、160GBのHDDが認識されない状態になってしまいます。 40GB のHDDが何か優先となる何かが設定されているのでしょうか? 逆に上記がどうしても駄目であれば、時間ができ次第、次は40GBをマスターにして160GB をスレーブにして使う事は可能かどうかも試したいと思いますが、ジャンパーピンが足りないので、どこかで購入しないといけないと思います。 実は現在日本に住んでいないので、ジャンパーピンがどこで買えるのかもわからない状態です。GWに一度帰国するのでその時に買うのが良いかもしれません。 ちなみに40GBのHDDにジャンパーなしでつなぐとスレーブになります。 160GBの方はジャンパーピンがついていて、現在マスタードライブになるように設定されています。 申し訳ございませんが、上記からわかることがありましたら教えてください。
- DYNAUDIO
- ベストアンサー率53% (116/215)
リカバリディスクを使ってリカバリしたとのことですので、メーカー製PCですね。 戻した後の構成は、Master接続の160GBのHDD(Cドライブ)、Slave接続の40GBのHDD(D及びEドライブ) で、CドライブにもDドライブにもOSがインストールされていると思ってよろしいでしょうか。 また、Eドライブが認識されないのはマイコンピューター上でしょうか。 コンピューターの管理からはどのように見えているでしょうか。 (ボリューム、レイアウト、種類、ファイルシステム、状態、容量、空き容量、フォールト トレランス) リカバリー時にOSから見えるパーテーションがひとつになった(パーテーションをひとつしか 認識しなかった)可能性があるのではないかと思います。 マニュアルのリカバリーの箇所を併せて確認してみてください。
補足
DYNAUDIO様 早速のアドバイスありがとうございます。 お返事遅くなり申し訳ございません。 私の使用している物はメーカー製のPCです。なお前回の記述より少々症状が異なっています。 すみません。 なおマニュアルのリカバリーとはどのような方法でしょうか?このPCには3枚のリカバリCDがついていて、1枚ずつ順番に入れていくような感じになっております。 下記は現在の状況です。 うまく動かない為HDD(40GB)をつけない状態で使っていたので、 再度接続してPCを起動したところ、黒い画面が出てきてSET UPしてくださいといった感じのメッセージが出てDelキーを押してSET UPの画面に入る事しかできなく、PCを起動する事ができないので、コンピュータの管理上どうなっているか等確認することができませんでした。 現在は再度HDDのケーブルをはずした状態でPCを起動しているので 40GB のHDDの状態を見ることができません。 なお、SET UP画面でDELキーを押すと 水色の画面になりますが、良く意味がわからないので何もいじれないで 見てExitしてしまいました。 SET UPに入るように促す黒い画面上には Main Processor:AMD Athlon(tm) XP3200+ Memory Testing*458752K OK L2Cache Size:512K System Bios shadow status:shadow System Video Bios shadow Status:Shadow UMB upper limit Segment address:F00H PS/2 Mouse initialization status:Plugged Primary Master:None Primary Slave:SD となっています このPrimary Master:NoneとはマスターHDDが無い事になってるのでしょうか?160GBのドライブは40GBのドライブをつなぐと消えてしまうんでしょうか? 何かわかりましたら教えていただけますようお願いします。
お礼
DYNAUDIOさん コメントありがとうございます。 昨晩40GB をマスターにして160GBをスレーブにして接続したところ、 両方のドライブが見えました。 そして40GBのドライブはパーテションがなくなって、DドライブとEドライブはマージされたようです。DYNAUDIOさんのおっしゃっていた通りでした。 160GBをマスターにするのは何故か黒い画面が出てしまうので、 あきらめました。 データの復元をソフトを使って簡単にできるのであれば、できれば復元させたいですが、復元させた後また認識しない状態になってしまったり するようでしたら、デジカメで撮ったファイルなどなので、 思いでは胸にしまっておこうと思ったりしてます。 今後はリムーバブルな物にバックアップは取る様にします。 なんとなくリムーバブルは壊れるイメージでついついHDDに入れていたので、今回泣く泣くスペアのHDDにリカバリディスクを走らせた次第です。 色々ご丁寧に親切にどうもありがとうございました。