• 締切済み

電車の乗り換えについて

私の通学定期(Suica)圏内に東武線の乗り換えができる駅があるんですが、その東武線の駅ホーム内に寄りたい店があるんです。その場合はやはり乗り換えが必要なのですが、その店でただ飲み物を買いたいだけですぐに出たい場合でもやはりSuicaの代金はとられてしまうんでしょうか?何か問題になったりはするんでしょうか? その駅はJRの改札を出なくても東武線の切符を持っていればJRの切符を入れて、東武線の切符を入れれば乗り換えができる、というような改札になっています。 また私の定期では東武線は使いません。 説明の意味がわからなかったりしたら指摘をしてください!

みんなの回答

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

JR区間のみのSuica定期券を持っていて、その途中駅にあるJR線と東武線の連絡改札口を通ってJR線ホームから東武線ホームに入場できるかどうかという話ですね。 その連絡改札口を通るということは、JR線の改札を出ると同時に東武線の改札を入るということですから、JR線のホームを出るほうはたんなる下車と同じで何も問題ありません。東武線のホームに入るほうは乗車扱いになるので、Suica定期券にチャージされた金額があれば東武線の初乗料金が自動的に差し引かれます(金額が不足するかゼロの場合はゲートが開かないはずです)。 で、そのまま東武線ホームの売店で買い物を済ませ、連絡改札口を通ってJRホームに戻ろうとすると、東武線の同一駅入退場、つまりSuicaを東武駅の入場券として使おうとしたことになります。その際、SuicaやPASMOは「入場券として使えない」という規則に引っかかるはずです(JRホームに入るほうはSuica定期券区間内の途中駅入場なので問題なし)。 通常、SuicaやPASMOで改札を入ってから忘れ物などに気づいてすぐに出たいときは、有人改札で係員に事情を説明すれば入場記録の取消操作をして出してくれます(入場料を差し引かないという規則ではないと思いますが)。 ご質問のような目的の場合は明らかに入場券としての使用ですから、飲み物を買った後で「忘れ物をした」「間違えて入場した」などの事情ででJRホームのほうに戻りたいという説明は認められないと思います。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

SUICAの注意に乗車券であって入場券として使えないってありますね。入ることは出来ても同じ駅で出場しようとするとエラーになるようです。 SUICAで入場券買えますけど。 先日の事故のときのようにSUICAで入り、電車止まるのであきらめ同じ駅から出場する人で混雑することもあります。きちんと記録しないと料金清算がとんでもないことになる恐れあるからやむをえない「段階」でしょう。

  • quoth
  • ベストアンサー率31% (158/506)
回答No.1

簡単に考えて、JRの電車を降りてから目的の売店まで改札を通らずに行くことができるのであれば特に切符を買わなくて大丈夫です。 電車に乗らないのであれば問題ありません。 改札を通らないといけないのであれば、(おそらく)初乗りが引かれます。

関連するQ&A