• ベストアンサー

G.W.における新宿~甲府の混雑度

ゴールデンウィーク中に東京から甲府まで2名で旅行をすることになり、鉄道で行くことを考えています。 (往復で4420円×2名) そこで、利便性と値段を天秤にかけつつ調べた結果、下の2つの案まで絞りました。 (相方は電車旅に慣れていないので、ある程度の快適さを確保するには多少のお金を払っても仕方ないかなと思ってます) 案1:採用したい案 「かいじ回数券」を使って、特急かいじ号で往復。 (4枚つづりの自由席特急券として4000円をプラス) 案2:代替案 「ホリデー快速ビューやまなし」(215系)を使って往復。 (普通車グリーン券1620円×4枚をプラス) 「自由席であるために座れなかった」という事態は避けなくてはいけません。 もちろん並べばよいのでしょうが、それが1時間前からだというのであれば案1は採用できないと思ってます。 相方に聞いてはいませんが、15分ぐらいがひとつの目安かな。 中央本線には特急かいじ号の線区にかぶさるように特急あずさ(スーパーあずさ)号が運転されているので、混雑が分散されていると嬉しいのですが・・・。 話を整理します。 Q1.G.W.中の特急かいじ号の混雑ぶりはいかほどか? 席確保のためには、発車前どの程度並ぶ必要があるかが分かると助かります。 直接G.W.の体験でなくても、想像できそうなエピソードがあれば教えてください。 (確実に座りたいのなら指定席特急券を購入しろという指摘はやめてください。そこのリスクはとるつもりです) Q2.215系グリーン車は快適か? 案1が採用できなければ案2で行こうと思ってますが、大前提の“快適さ”が確保されなければ意味がないと思ってます。 もちろん個人差はあると思うのですが、皆さんが乗った感想を教えてもらえると嬉しいです。 (実際に215系に乗ってみろという指摘はやめてください。“快適さ”が人それぞれだということは十分理解しています) ちなみに、自由席の確保も難しく215系グリーン車が快適でなければ、諦めて指定席特急券(2010円×4枚)を購入するつもりです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

確かに、立川からというのは、抵抗があるかもしれません。 ちなみに、一番最初の出発地は、新宿又は新宿より東側の駅(中央線の大久保より西側の駅でない)ということでよろしいでしょうか。 中野、荻窪、吉祥寺あたり出発だと、新宿まで行くと別途新宿までの運賃+東京山手線内~甲府の運賃を取られてしまうので、中央線沿線が出発地の場合は、出発駅によっては、立川からビューやまなしに乗った方がいいこともあります。 もし、新宿よりも東側から乗車する場合は、ビューやまなしよりもかいじの自由席に乗った方がいいかと思います。そちらのほうが、速いですし。自由席は、通常は、東京方(進行方向後ろ)の4両が自由席ですが、GWは、自由席が減る可能性もありますので、当日早めに新宿駅に行った方がいいでしょう。9:30のかいじ101号は、朝なので、座れなかった場合は、大月まで座れないでしょう。夜なら、立川、八王子で降りる人もそこそこいますが。

fk3678bn12
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。 「G.W.には自由席が減る可能性がある」というところで、特急かいじ号は諦めることにしました。 所要時間についてのアドバイスもいただきましたが、自由席確保のために並ぶことを考えれば、差は20分程ですので誤差の範囲です。 本日、ホリデー快速ビューやまなしのグリーン券を購入してきました。 ですので、ここで質問を締め切らせていただきます。 皆様、本当にありがとうございました。 お礼については、特急かいじ号や215系車両についてのお話をしてくださった#7=#9さんと、グリーン券の価格についての疑問を解消してくださった#5さんにさせていただきます。

その他の回答 (8)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.8

1つだけ指摘を。荷物は多いですか? 荷物が多いなら、「ビューやまなし」のグリーン車は2階、地下ともに 「荷物棚がない」ことに注意する必要があります。車端の1階なら 荷物棚はありますが、この席を上手く指定できるかどうかがありますし 指定できたとしても2~3列の狭い部屋なので、圧迫感が大きくあまり 快適ではありません。車端ですから揺れも大きいですし。 荷物が多い場合は「東京発のかいじ」がいいですね。こちらならGW でも多分座れます。お客さんは新宿や八王子からが多いですよ。 15:15と16:15にあります。

fk3678bn12
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 また、開示していない情報が多かったようで、失礼しました。 荷物についてですが、1泊2日の小旅行ですので問題はないかと思っています。 まとめることもできる(と思います)ので、足元に置ける量だと想定しています。 「東京発の特急かいじ」ということですが、上記のとおり1泊2日ですので東京発が15時過ぎというのは対象外にせざるをえません。 せっかくのご提案ですが、申し訳ありません。 行きの特急かいじ号については、新宿駅7:30発のかいじ101号に絞って考えています。 (帰りは適当ですけど)

回答No.7

快適というか、ビューやまなしに使われている車両は、かつて東海道線の快速アクティに使われていた車両で、グリーン車は、東海道線等の普通列車の2階建てグリーン車と大差ないです。ですが、ビューやまなしの普通車よりはマシです。 かいじは、15分前だと座れない場合もあるかもしれません。ただ、東京発の場合は、東京駅では15分前でも多分大丈夫です。 東京、新宿、三鷹から、特急や新宿からビューやまなしに乗るよりも立川まで快速か特別快速で行って、立川からあずさ、かいじ、ビューやまなしに乗った方が、特急券、普通列車グリーン券は安くなります。 立川~甲府間は、100km未満ですが、三鷹~甲府間は100kmを超えますので、特急券、グリーン券の値段がかなり上がります。 ですので、ビューやまなしに乗る場合は、立川~甲府間のグリーン車指定席(950円)、かいじの場合は、新宿(東京始発場合は、東京駅から)~甲府間の自由席に乗るのがいいかと思います。 混雑するのは、確実に特急の方です。ビューやまなしのグリーン車は、あまり満席になることはないです。(ただ、GWはなんともいえません。以前乗ったときは、甲府~立川間 1両に2人しか乗っていなかったです。ただ、普通車自由席は、ラッシュ並みの混雑でした。)

fk3678bn12
質問者

お礼

215系の体験談、ありがとうございます。 また、ご提案についてもありがたく思っております。 立川駅での乗り換えですが、微妙なところです。 私は全く問題なく受け入れられるのですが、相方を気遣うと乗り換えは面倒ではなかろうかと思っています。 (お金を中途半端にケチって、変な奴だと思われるかもしれません) 私は気ままな鉄道1人旅が好きですので、正直「身延線経由で大周りして行きたいな」ぐらいまで思ってしまうのですが・・・。 今回は「目的地までの利便性」を優先して、立川乗換えの案は除外させてください。

fk3678bn12
質問者

補足

詳しい方だとお見受けしたので、追加で質問することをお許しください。 特急かいじ号に自由席車両は何両連結されているのでしょうか? 全編成に対する割合が分かれば、もう少しイメージ(というか、覚悟)ができると思います。

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.6

急行と普通列車ではグリーン車指定席の扱いが異なるのですね。 誤った情報を流してしまい申し訳ございませんでした。 215系のグリーン車には乗ったことがありませんが、多分湘南新宿ライン 他を走っている2階建てグリーン車とそれほどの違いはないと思います。 指定席ですので、2階を指定すれば眺望は良いですよね。 ただ、網棚は高さ制限から設置されていないと思いますので、荷物が 多いと不便かもしれませんね。 良い旅を楽しんでください。

fk3678bn12
質問者

お礼

いえいえ。お気になさらないでください。 誤解を恐れて誰も回答しなくなったら、「教えて!goo」が成り立たなくなってしまいます。 今回のやりとりは、きっと他の方も疑問に思うかもしれない問題を偶然解決できたということで、とても価値があると思います。 ありがとうございました。

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.5

結論から言うと、普通・快速列車のグリーン車は、自由席・指定席とも同額で、指定席グリーン券はグリーン料金のみ請求され、指定席料金は請求されません。自由席・指定席とも同額なんて解せない人もいるかもしれませんが、自由席の場合着席できなければ(相当の証明をもらえば)全額払い戻しできますので、急行券や特急券と異なり、自由席のグリーン券は「座席や列車を指定する手間を省いた」と考えることもできます。 快速マリンライナーのグリーン車指定席に何度か乗りましたが、実際グリーン料金のみの請求でした。 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/01_syo/01_setsu/index.html (乗車券類の購入及び所持) 第13条より抜粋 2 前項の規定によるほか、旅客が、急行列車に乗車する場合、列車の特別の施設を使用する場合又は列車の指定席を使用する場合は、次の各号に定めるところにより、その乗車に有効な乗車券類を購入し、これを所持しなければならない。 (1) 急行列車に乗車するときは、急行券 (2) 特別車両に乗車するときは、特別車両券 (5) 旅客鉄道会社が特に指定席(特別急行列車の指定席又は普通急行列車及び普通列車の特別車両の指定席を除く。)として定めた列車の座席を使用するときは、座席指定券 上記(5)にあるように普通列車(これには快速を含みます)の特別車両(グリーン車)の指定席に「座席指定券」は不要と明記してあります。

fk3678bn12
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。 おかげで料金に関する問題は解決できました。 事前に調べてから質問しようと思ってあちこちの記述を見て回りましたが、旅客営業規則まではチェックしていませんでした。 こういった定義付けの日本語は難しいです。

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.4

すみません。下ように書いたのですが、間違いでしょうか? だとしたら大変申し訳ないことをしました。私が勘違いしていた のかもしれません。

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.3

「普通・快速列車のグリーン料金は、列車ごとに実際にご乗車になる区間の営業キロで次の表をご覧ください。指定席・自由席とも同じ値段です。」 これは、グリーン車の利用料金であって、この中に指定席料金は含まれて いません。 急行、快速、普通列車のグリーン車指定席に乗る場合には、 グリーン券のほかに指定席券(閑散期310円、その他期510円、各鉄道会社 により例外あり)が必要です。

  • Suue
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.2

時刻表にはこのように書かれています。 「普通・快速列車のグリーン料金は、列車ごとに実際にご乗車になる区間の営業キロで次の表をご覧ください。指定席・自由席とも同じ値段です。」 となっているので、指定席でも1620円ですね。ビューやまなしは快速なので、特急かいじよりも安く指定席が確保されるのはよいです。ビューやまなしのグリーン車とかいじの指定席に関しては、乗り心地はあまり変わらないと思います。

fk3678bn12
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 正直、混乱しています。 つまり、グリーン券の値段については私が当初していた解釈(“指定席”の権利がついたグリーン券)で正しいということですよね。 乗り心地のご意見も、ありがとうございます。

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.1

アドバイスではないですが、 案2のホリデー快速ビューやまなしのグリーン車ですが、 このグリーン車は指定席扱いですよ。 グリーン料金1620円にプラス指定席料金510円かかります。 特急指定席料金より高いです。なので却下ですかね?

fk3678bn12
質問者

お礼

アドバイス(ご指摘)ありがとうございました。 お恥ずかしい限りです。 事前にJR東日本のホームページを調べた(http://www.jreast.co.jp/kippu/15.html#02)のですが、「快速・普通列車のグリーン料金は、列車ごとに実際に乗車される区間の営業キロで次の表をご覧ください。指定席・自由席とも同じです。」という表現を誤解していたようです。 指定席扱いであることまでは認識していましたが、「指定席の“権利がついた”グリーン券でも同じ値段」という意味の記述だと思い込んでいました。 普通の指定席特急券より高くなるのでは、ケチって快速列車を利用する必要はなさそうですね。