• ベストアンサー

彼の考えがわかりません。

つきあって3年になる彼がいます。お互い30歳です。同棲していて、そろそろ結婚をと、年末に話を聞きました。そしたら、自由でいたいからまだ結婚はしたくないと言われ、別れることにしました。私との性生活に満足できないとゆうようなことも言っていました。 でも1ヶ月程して、やっぱり私しかいないので、もう一度やり直そうと言われ、別々に暮らしつつつきあいを続けています。会った時は楽しく過ごしていますが、なんとなく先延ばしにされている気もして、このままでいいのか不安になります。 彼は暇な日は一日中ネットしています。先日、消し忘れたパソコンに女性とのメールを見つけました。「元カノとだらだら関係が続いています。新しい彼女探してるんですけどね。」って。彼はお調子者で、相手は遠くの方でチャットで楽しんでいるみたいだったので、どこまでが本当かわかりませんが‥。もう私だけでは満足できなくなっているんじゃないかと感じています。それとも、ただ遊びたいだけなのか。 今は彼の気持ちを聞くのが怖くて、聞けないでいます。私も強がりで、なんとも思ってない振りをしてしまいます。私としては、彼がちゃんとしてくれるなら、結婚したいと思っています。このような人は、結婚したらちゃんとできるのでしょうか? いろんな人がいて、回答も難しいかもしれませんが、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siorinrin
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.5

「結婚したら、ちゃんとしなくちゃいけない」と思っているから 彼は結婚をためらっているのかもしれません。 でも正直彼が自分勝手に見えます。 自分が寂しくて貴方が必要な時だけ・・・都合が良い人だなぁって思います。 そんな勝手な事言ってよく戻ってこられますよ。 多分世の中には彼より素敵な人がいっぱいいると思いますよ。 きっと彼にも良い所はあると思いますが 個人的には人間として良い人だとは思いません。 そうゆう彼の垣間見られる残酷さは、これからも貴方を悩ませるような気がします。 結婚は一生のパートナーです。貴方も彼自身をもう一度よく見てください。 そしてよく見極めてください。

noname#59595
質問者

お礼

私もsiorinrinさんの言う通りのことを考えていました。ちゃんとしなくちゃと思ってはいるけど、都合よく自分勝手。そうですね、その残酷さが不安につながっているのだと思います。これからもそんな不安はかかえていたくないです。もう一度よく見極めてみます。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.6

質問者の気持ちの「ちゃんと」が具体的に書かれてませんからコメントが難しいですが、三年の付き合いで質問者が彼のどんなところを見て結婚を考えて不安になってしまったのか? 結婚しても、女性とのメールをする男性もいるし性の不一致で外で解消する男性もいます。 一番は、質問者の思う「ちゃんとした男性像」を彼が持っているのか?の見極め時期ではないでしょうか? そして彼が「ちゃんとした男性」であるより質問者が彼の飽きる事のない女性になる事も大事な事ではないかな?と思いますけど。

noname#59595
質問者

お礼

そうですね、私自身ももっと成長する必要があると思います。そして、ちゃんと見極めなければいけない時期なんですね。がんばってみます。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60421
noname#60421
回答No.4

大変失礼な発言になりますが、キープされているだけですよね? 「彼氏がちゃんとしてくれなら結婚」と考えるあなたは可愛いですが、世間知らずだなぁと思います。 結婚は日々の生活です。 今以上に刺激のない毎日ですよ。 まだまだ冒険して遊びたいと思っている彼氏さんを本気で説得し、vilaminさんが愛してもらってる実感があれば可能ではと思います。 今の彼氏さんを変えるのは至難のワザです。 それなりに時間もかかるのでないかと思います。 結婚はいつでもできますが、子供をつくるのには、年齢制限がありますので。 結婚願望が強い方なら、違う方との良縁を探されたほうが早いと思います。 失礼な文章で申し訳ありませんが、同じ年の女性として、結婚で冒険すると大変しんどいのを知っているのでつい辛口になってしまいました。

noname#59595
質問者

お礼

私もキープされているのかなと考えます。わかってはいるつもりですが、彼は本当はまじめな人なんだという思いがあって、なかなか決断できないでいます。そうですね、結婚で冒険は大変ですよね。貴重な回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • perusha
  • ベストアンサー率40% (60/147)
回答No.3

私だったら、そんなメールを見つけた時点で終わりにします。 馬鹿にされているようで、むかつきませんか? 彼の質問者さんに満足出来ないと言う言葉は本物なのでは? だから行動に移しているわけですよね? 「ちゃんと」とは具体的にどうしてほしいと考えてらっしゃるのか。 それを彼に伝えなければ、変わりようはありません。 最終的な決断は、もちろん質問者さんがするべきだとは思いますが、 私の経験や周囲を見ると、彼のような人はなかなか変わりません。 子供が出来たら変わるという意見もあるでしょうが、 なかなかうまくはいかないと思います。 実際にどんな人なのか存じ上げませんので、憶測ですが、 質問者さんの文章によると、結果は出ているような・・・。 ともかく、怖いでしょうが、彼の気持ち、今後に対する考えを 聞いてみてください。 焚き付けるつもりはありませんが、腐れ縁を引きずっていると 幸せが逃げちゃいますよ。 頑張って下さいね。

noname#59595
質問者

お礼

正直、馬鹿にされている気はしました。でも彼は本当はまじめな人だと私が思ってしまっているので、なかなか決断ができないでいるのかもしれません。それでは何も解決しませんね。しっかり向き合って今後の考えを話し合ってみたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oludious
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

これは逃げているだけですね。このままだとずるずる先延ばしされてしまいますよ?年齢を重ねていくのは男性より女性の方がリスクが高いですよ!お子さんが欲しい願望があれば尚更です。 私の知り合いにやはり同じようなケースで結婚せずにまだ遊んでいたいって人がいましたが、女性側が相手方のご両親と話し合って結婚するのかしないのか白黒付けたそうです(^^;) たまたま相手方のご両親と面識もあって交流も厚かったようなので実現出来たのでしょうが、例えそうでなくてもその方法が一番はっきりするかと思いますよ。 男性側もそこで腹くくらないといけませんから、2人だけの話し合いではなく周りも巻き込みましょう。 ちなみにその知り合いの方は今では子どもも授かり、男性側も家庭に目覚め幸せに暮らしています☆ 赤ちゃんを授かるような既成事実を作るのも一つの方法かも知れませんが、リスクが高いので避けた方が無難です。ただ周りを巻き込んでも煮え切らないようであれば一つの究極の手段として考えても良いかも知れないですね。

noname#59595
質問者

お礼

私も彼の両親にはよくしてもらっていて、彼も両親にはいろいろ言われているみたいです。たぶん私がちゃんと白黒つけなければいけないのですね。とても素敵な回答、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • b-gon
  • ベストアンサー率12% (7/55)
回答No.1

こんにちは 一度同棲して情も移って、30歳だし結婚に焦る気持ちもすごく分かりますが >「元カノとだらだら関係が続いています。新しい彼女探してるんですけどね。 これが彼の本心です。別れるべきだと思います。完全に先延ばしにされてるし、いいようにキープされてるだけでは? あなたとやり直そうと考えてる人が休日にあなたをほったらかしにしてネットやってますか?遠くの女とのチャットだろうと↑のような言葉許せますか? もう一度よーく目の前にいるその男性を観察してみて下さい。別々に暮らしてまで関係を続けたいほどいつか彼と結婚したいですか? やな言い方でごめんなさい。でも冷静に考えて欲しいです。

noname#59595
質問者

お礼

そうですね。↑のような言葉が許せないので、このようね相談をしているのだと思います。冷静に考えてみます。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A