• ベストアンサー

サウンドクリエイターについて・・・

私は今高一で、将来サウンドクリエイターになりたいと思っています。 そこで5つ質問なのですが、 1)専門学校に行った場合大体どれ位まで学べる? 2)学校で学ぶほかに必要なことは? 3)もしゲーム会社に勤めたらどのような風に仕事をしている? 4)才能がなければ無理? 5)平均的に給料はどれ位貰えるの? 以上のことを聞きたいです。 全てのことにお答え頂かなくても良いので教えてください! 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eskkkkkk
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

1 どういったことを学びたいかではないでしょうか。 専門学校ですと、作曲理論そのものはほぼポピュラーのみですので、 どうしても限られた知識になってしまいます。 ただ、最新の機材、環境は整っていますので、ツールにはまず苦労しないです。 また、実際にゲームを作る機会がありますので、 向き不向きを学生時代に体験できるのは確かです。 他、サウンドクリエイターを目指す上で音楽大学の作曲科という手もあります。 こちらは綿々と続く西洋音楽の根幹(クラシック)からの勉強になりますので、 ポピュラーを書いていく上でも知識に困る、勉強の仕方が見えないといった ことにはなり難い分、勉強としては安心です。 ただ、 お堅い教授が多い(クラシックしか認めない!的な) 恵まれない機材(PCでの作曲ツールは無い場合がほとんど) での環境になりますので、大学とは別に自身でポピュラー作品を作る 機会や(アルバイトでサウンドクリエイターとして働いてみる、など) PCでの作曲ツール一切を揃える必要があります。 ちなみに自分は後者の出身です。 専門学校以外にも手がありますよ、ということで。 2 先にもかかれてますがDTM関連ソフトの経験は必須です。 他、多くの楽器に触れて、その楽器ならではの奏法や、 幅広いジャンルの把握(特徴の分析等)をしておくといいと思います。 かといって音楽バカになるのではなくて、音楽だけではない数多くの経験 (サークルや部活、バイト、恋愛など)も大事かと思います。 曲や音だけで採用が決まるわけではないですから…。 3 会社や個人それぞれです。 会社の個人ブースで黙々と作るケースもあれば、 家で作って会社にもってくるケースなどなど。 4 才能は大事ですが、それよりも努力、経験、知識、人柄かと思います。 ディレクターの頭の中に描かれた雰囲気だけの音を、 言葉でとらえて想像して作りますから、 そういったコミュニケーションの部分って大事なんですよ。 チームワークなので。 5 大手ゲームメーカーでしたら新卒年収300~450万くらいです。 モバイル関連の新興メーカーや小さな会社となると~200なんて話も ざらにありますから、なんともいえないです。 まぁ、とどのつまりクリエイターといえどサラリーマンってことですね。 ご参考になれば幸いです。

m_1100_a
質問者

お礼

全てにお答えいただいて、本当に有難うございます。 とても参考になりました! 音楽以外のほかの経験も大事なのですね。 これから色々挑戦してみようと思います。 回答有難うございました!

その他の回答 (1)

  • dougdop
  • ベストアンサー率31% (89/287)
回答No.1

では答えられるところだけ・・・ 2 →とにかくDTM関連のソフトを使えることが必須  (PROTOOLS,ロジックなど)で波形ソフトの勉強も  自主的にしたほうが良いと思います。  あとはひたすら良い音楽に触れて曲を作りまくりましょう。 4 →正直そういう素質がないと難しいとは思いますが  努力でのし上がった方もいると思いますよ。 5 →決して高給取りではないと思います。  会社の規模によりますが、初任給なら  15~20くらいだと思います。 参考までに任天堂さんのサウンドクリエイターの方が コメントしているページを添付しておきます。 ぜひ目標に向かって頑張ってくださいな。

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/nom/0106/creator/
m_1100_a
質問者

お礼

参考URLまで有難うございました。 とても参考になりました! やはり何事にも努力は必要不可欠なのですね。 あきらめずに頑張ろうと思います。 回答有難うございました!