• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4弦ベース 5弦ベース)

4弦ベースと5弦ベースの違いと問題点について

このQ&Aのポイント
  • 4弦ベースと5弦ベースの違いや問題点について詳しく説明します。
  • 4弦ベースで5弦ベースの曲を演奏する場合の対処方法や注意点について解説します。
  • ナットの溝の修理費や5弦への改造の影響、チューニングの方法、また別の曲のチューニングについても説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.4

No.3です。 追加のご質問の件。 3番の方法の場合、tab譜を基本にするのでしたら、 1~3弦を1音下げ、4弦をレギュラーでチューニングし、 tab譜のフレット位置からすべて7フレット分右に移動した位置を押さえると 1オクターブ上がるはずです。 他の楽器は1オクターブ上げる必要はありません。 ギター、ボーカル、キーボード等はそのままでいけます。 曲の雰囲気が維持できるようなら、最も簡単な方法です。 2番の方法の場合は、チューニングは上記と同じにして、タブ譜どおりに弾きます。 全体的な音程が2音半上がることになります。 そのため、ギター、ボーカル、キーボード等も2音半上げて演奏する必要があります。 ベースの音の重厚さを優先する場合はこの方法がいいでしょう。 上記の方法でいくか、この曲をあきらめるか、バンドのメンバーで話し合って 決めてください。 初心者さんということでしたら、今回は5弦ベースの購入は止めたほうが良いでしょう。 機種選びを慎重にした方がよいので(費用的にも10万円以上かかると思います)。 今後は、ボーカルの音域だけでなく、メンバーが保有する機材も考慮して選曲される ことをお勧めします。

mm_u
質問者

お礼

補足回答有り難う御座います。 できれば、5弦よりも4弦で弾きたかったので、 4弦で弾く方法を教えていただきまして助かりました。 とりあえず両方の方法をメンバーと話して考えてみようと思います No.1の方とベストアンサーを迷ったのですが、 4弦で弾くことの出来る方法を回答してくださったのでNo.3の回答者様をベストアンサーにさせて頂きます。 お答え有り難う御座いましたm(__)m

その他の回答 (3)

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.3

この1曲のためにベースを無理に改造するのはあり得ないと思います。 しかも、5弦ベース用の弦をはるのは現実的ではありません。 現実的な方法としては、 1. バンドのメンバーに事情を話し、この曲を中止する 2. 4弦ベースに合わせて移調する 3. 原曲と同じ調で、1オクターブ上を弾く 5. 5弦ベースを調達する(中古または友人に借りるのも含む) この曲をやる方向なら、通常は上記 2 か 3 で対応するのが普通です。 将来的に5弦ベースを使用する予定があるのでしたら、購入も悪い選択肢ではない と思いまが、5弦レギュラー、2~4弦が1音下げのチューニングとなりますので、 指使いが変わります。指使いの点でも問題ないかを事前に確認されるほうが いいと思います。

mm_u
質問者

お礼

お答え有り難うございます 質問なのですが、 3 の方法はどうやったらいいのでしょうか? tab譜しか読めないのですが、できますでしょうか。 具体的に教えてもらえる事はできますか? あと、ベースが1オクターブ上げたら他の楽器も1オクターブ上げなくてはいけないのですか? ちなみに、2 と 3 の方法のチューニングはどれに合わせればいいのでしょうか(レギュラー、半音下げなど) 本当初心者ですいません;

noname#130062
noname#130062
回答No.2

#1です。 >ちなみに36インチの4弦ベース(存在するのでしょうか?)を買って溝を深くすれば弾けるって事なのでしょうか? 36インチスケールの4弦ベースの既製品は恐らく無いと思います。4弦ベースで34インチより長いものはオ-ダーメイドのカスタムモデルしか知りません。また、通常の4弦ベースを調整してローBからの4本を張る場合、メーカーの設計では想定していない楽器に高い負荷を強いることをわざわざやることになりますので、何かトラブルがあってもメーカー保証はおろかメーカーでのリペアすら受け付けてもらえなくなる可能性があります。 楽器は根本的な仕様をユーザーが変える場合は(それがリペアショップに加工依頼していても)基本的には全て自己責任になります。 そういった面から確実に使い続けられる楽器をオススメしたいのでローBまで対応した設計の既成ベースという意味で5弦ベースをオススメします。ただ個人的には販売価格5万円以下の5弦だと実用性に大きな疑問を持っています。 >というのはどういう意味でしょうか・・・ 説明不足でした。ごめんなさい。 これは自分ひとりで練習する時のことを想定しています。オクターブの上げ下げ以外の音程シフトはベースの生音がある程度以上耳に入ると混乱すると思われるので練習の時に生音が聞こえないくらいにアンプの音量を上げてやる必要があるんじゃなかろうか、ということです。 >ちなみにこのエフェクターを使うと音が遅れてしまうと書かれていたのを見たのですが >それはやはりバンドとしては致命的ですよね? それはユーザー次第でしょう。 弾き方のタイミングを早めることで何とか出来る人もいるだろうし、そういうったことをしない人は使えないと判断すると思われます。また遅れの程度によっては気づかないで使ってしまうケースもあるでしょう。 >素直に5弦ベースを買った方がいいのでしょうか; お金の心配をしなくていいなら4弦がいいと思います。 コスト・パフォーマンス重視で別なバンドの5弦が必要になる曲をやることにも対応するには5弦の方が有利です。

mm_u
質問者

お礼

補足回答有り難う御座います エフェクターの件ですが、お店に足を運んでみた所、 全弦同時チューニング下げしかできないようで・・・諦める事にしました。 他にも色々丁寧にお答え頂き有り難う御座いました! 本当に助かりました、有り難う御座いますm(__)m

noname#130062
noname#130062
回答No.1

最初に内容を見た時は「そりゃ普通のベースじゃ無理だろう」と思いましたがよく知らないので検索したらウィキにありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8C%E3%81%84%E3%81%9F 上記HPの情報からするとご質問のセッティングのベースはESP RF-00SLを使っているようですね。 通常より1フレット分長いスケールとありますので普通のベースをいじってローBから4本を張っても同じ音にはならないでしょう。普通のベース(ロングスケール)は34インチで、半音は約6パーセントですからほぼ36インチのスケールとなります。これは一般的な5弦ベースの35インチスケールよりさらに1インチ長いです。 ナットは弦高まで含めて使う弦にピッタリじゃないとダメですのでご希望のような複数の楽曲に対応するには1本のベースでは無理で新たに普通の5弦ベース(35インチ以上のスケール)を1本調達するのが現実的でしょう。 ムリヤリ1本のベースで済ますならコレなんか http://1484.bz/shibuya/102175/ 使ってみる手はあるんじゃないでしょうか。ただ、ベースの生音は音程が違ってくるのでそれなりの音量で鳴らさないと頭がパニクるかもしれません。 KORG GA-1の使い方はマニュアルのフラット・チューニングの項目を参照してください。 手元にマニュアルが無ければ下記URLよりダウンロードしてください。 http://www.korg.co.jp/Support/Manual/download.php?id=465

mm_u
質問者

お礼

お早い回答&丁寧な説明感謝致します。 やはり5弦ベース買わないとだめでしょうか できれば4弦で弾きたいと思っているのですが・・・。 ちなみに36インチの4弦ベース(存在するのでしょうか?)を買って溝を深くすれば弾けるって事なのでしょうか? あと、回答者様のエフェクターを見させてもらいまして、 凄い気になって欲しいと思ったのですが、 >>ただ、ベースの生音は音程が違ってくるのでそれなりの音量で鳴らさないと頭がパニクるかもしれません。 というのはどういう意味でしょうか・・・;(初心者ですいません) ガシガシと大きい音を出さないと音が変わってしまうという事でしょうか? ちなみにこのエフェクターを使うと音が遅れてしまうと書かれていたのを見たのですが それはやはりバンドとしては致命的ですよね? 素直に5弦ベースを買った方がいいのでしょうか;