• ベストアンサー

絞りなどを解説する時に使う、『○段』って?

デジタル一眼レフの初心者です。 よく、露出を表現するときに「2段ほど絞る」とか言いますが 『段』ってどれほどを指すのでしょうか? F値だけでなく、シャッタースピードや、手ぶれ補正の効果を示す時にも 使われると思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.1

段階があって、値が決まっています。たとえば、絞り値8から2段だと絞り値4になります。(開いている) 下記のページの中ほどに図がありますので参考にしてみてください。 http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction10.html

key-ko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 キャノンの解説ページ、とてもわかりやすいです! ISOによって幅が変わってくるんですねー

その他の回答 (2)

  • 333mol
  • ベストアンサー率18% (53/281)
回答No.3

同じ明るさの時、絞りとシャッタースピードは EVという数字でターミネートできます。 ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/yama2web/technique2/newtechnique07~1.htm 今時のデジカメは絞りを1/2段で管理したり 露出補正を1/3で管理したりします。

key-ko
質問者

お礼

EVは露出補正でなじみがあります。 判断しにくい時はオートブラケットをよく使ってますねー

回答No.2

絞り優先AEで、一つ上下の値が絞り値の一段になります。 google等で検索すれば詳細情報が得られると思います。 http://www.nowdo.com/production/aperture.htm http://www.mediawars.ne.jp/~m921320/camera_05.htm http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/10/12/630362-000.html

key-ko
質問者

お礼

F値ってルートだったんですね。 F2.8とか「なぜ2.8なんだろう?」って思ってました。

関連するQ&A