デル(DELL)のノートパソコンを買おうと思っているのですが・・・
こんばんは。
私は事情で海外(カナダ)に来年からしばらく行きます。今までデスクトップを使っていたのですが、さすがに運ぶのが苦しいので、それを友人に売って、ノートパソコンを買って持って行こうと思っています。(すぐに必要なので向こうで買う、と言う事はあまり考えていません)
今まで使っていたパソコンは、パソコン工房で2年前に作ってもらったものでCPU ペンティアム4 2.53GHz メモリ 1024M です。ハードディスクは外付けなど利用して結構フルに使っていました。用途は主にネットですが、写真や動画の編集も時々行いますし、映像の鑑賞もよくします(DVD,MPEG etc...)。海外に行くので、何かあった時のサポートを考え、デルのノートを買おうと思っています。
具体的な 質問です。
1 デルはキャンペーン等よくやっていますが、途切れることはあるのですか?例えばある日までハードディスク増量キャンペーンをやっているとすると、それ以降はメモリアップグレードなど別のキャンペーンをやるのでしょうか?いつも何かのキャンペーンをやっているように見えるので、本当にその時が「お得」なのかわかりづらいのですが・・・どうなのでしょう?
2 今までペンティアム4を使っていて、また動画編集なども時々するのでペンティアムMでは物足りないかな・・・と思っているのですが実際どうでしょうか?別質問でペンティアムMは実クロックの約1.3倍のペンティアム4と同等の処理能力を持っている、とありました。と言うことは2.0GHzくらいのペンティアムMなら今のCPUと同じ位の処理能力があると見てよいのでしょうか?ペン4ならInspiron 1150かなと思っているのですが、ペンティアムMでも十分なら8600Cも考慮に入れようと思っています。
以上お願い致します。
お礼
ありがとうございます。 さっそくI8kfanGUI を試してみました。 結構重宝しそうです。少なくとも温度がわかるのは良いですね。 バッテリー時のクロックダウンは行われているのでしょうか。 ちょっと判断が出来なくて・・・・実際問題I9400をバッテリーで 長時間駆動することはそう多くないのでいいのですが、やはり 思ったほどバッテリーが持たないのでなにか方法がないものか 探っていました。 ありがとうございました。大変参考になりました。 あと、気になるのは上記I8kfanGUIをshutdownさせた際は また元のBIOS?が持っている標準設定に戻るのでしょうか。 そこがまだ判明していません。