- ベストアンサー
車の保険の支払いのことで…
知り合いの友人の話なので、詳しいことはわからないのですが…。 交差点で車対車の事故を起こしてしまい、本人3:7相手の割合と なったそうです。 友人の知り合いの車のは9年くらい乗ったカローラで、修理代が60 万もかかるということもあって、現在の車の価値の10万ほどを保 険からもらって車を代替したそうです。 友人の知り合いは車両保険は入っていなかったので、修理をする としたら18万は自腹になってしまいますが、7割分は相手の保険の 対物から42万が払われていましたよね? でも、車を代替するとその車の現在の価値しか支払われずに10 万ほどになる…。 友人の知り合いは、「何で修理をすれば42万もらえるのに、修理し ないと10万なのか。修理したほうが得だ。」と怒っているそうです。 保険会社は本人も相手も同じ会社で、話を聞くと説明不足のよう で、代替をしたら10万しか支払われないということか、修理するれ ば42万支払われたことのどちらかを後から聞いたとか。 私は保険のことを少し齧っているので「うん、そうなるねぇ」という 返事をしたのですが友人は何故、修理と代替では支払われる金 額が違ってくるのかが理解できずにいます。 そう言われると考えると確かに…と思ってきましたので、質問させ ていただきました。 なぜ、代替と修理の場合では支払われる金額が異なるのでしょ うか?? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
俺も事故でバイクが全損になりました。 修理するか全損にするかでminoru-aromateaさん と同じようになりました。 相手の保険屋は車を事故をする前の状態に戻す 義務があるのですから、修理代金を払うのは当 たり前ですよね。 minoru-aromateaさんのケースだと7割は相手の 保険屋もちで3割は自腹で車は完全に元通りに なるわけです。 でもこの車を全損にする場合、修理代金の42 万はでないんです。新車時から何年の年数が経 っているかで減価償却されその残存価格分しか でません。これは車種ごとに細かい表で決まっ てますからもうどうしようもないです。 なんでといわれてもどの保険屋もそういう対応 ですから決まりごと!としかいいようがないで す。理由はあるんでしょうけど。 でも普通に考えて、修理しないのですから保険 屋は42万支払う必要ないですよね。全損として 廃車になってしまうのですからその車の現在の 価値分だけを払えばいいと思っているのでしょう。 で、minoru-aromateaさんはもらった10万で 同じ年式走行距離のカローラを買えばいわけです。 いくら同じ年式でも10万で買えるはずないだろ! というのなら、全損にはしないでなんとか修理して もらうしかないです。 ただ10万といっても残存価格が10万ならその 7割分の7万しかもらえませんけど。 あとは、minoru-aromateaさん加入の任意保険屋の 対応で相手の任意保険屋にそのカローラの流通価格 で支払ってもらうこともできると思います。とうぜん その7割しかもらえませんが。 俺のバイクを加入している任意保険屋に言われました。
その他の回答 (1)
- fdppw
- ベストアンサー率61% (1292/2086)
こんにちは。 え~と、なんか誤解と言うか、かなり間違っていますけど・・・ >7割分は相手の保険の対物から42万が払われていましたよね? 一般的にこの場合、修理しようがしまいが、絶対に42万円は支払われません(ーー;) 保険屋にとって、修理するしないは当事者の勝手です。 あくまでも相当金額を支払えば、保険屋の責任は終わります。 修理代が残存価値を超えた場合、一般的には全損となりますので、法律上はそこまでしか支払いの責任は有りません。 >車を代替するとその車の現在の価値しか支払われずに10万ほどになる…。 たとえ修理して60万円掛かったとしても、保険屋からは10万円しか保険金は下りません。 残りは過失割合に関わらず、手出しとなります。 そもそも、残存価値が10万円しかない物に、60万円も掛けて修理すると言う事は、経済法則から考えても有りえません。 保険云々は別にして、もし自損事故でこんな場合貴方なら直しますか? ま~、実際の交渉ではこんな場合多少上乗せが有りますが、9年乗ったカローラでは普通は評価額が0円ですので、代替と言う事で多少の補正をしたのでしょう。 では!
お礼
回答ありがとうございます。 修理してもしなくてもその車の価値しか保険が出ないのですか?! 車両保険のほうは車の価値分しか出ないとはわかっていましたが対物保険もとは…。 何だか、車に乗っていて車対車の事故を起こすのがほとんどなのに…保険に入ってるのがおかしくなりますね;
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。 「そういう決まり」なんですね;わかってはいるのですが何故、という「だから何で」という疑問がでてしまって; 本当にありがとうございました。