ん?つまり自分の親が結婚する相手の事だよね?
自分の年齢にもよるかなぁ・・・?自分が高校生だったりしたらそれは確かに嫌かもしれない。だってさ、自分との方が年近いじゃんw気になっちゃうと思うんだよね。
でも、自分が成人してる今ならそんなに気にならないかな。親は親だし、自分は自分だからね。むしろ万々歳かもしれない。だって老後の面倒を見る必要がなくなるんだぜ?小躍りして喜んじまうね、僕だったら。『どうぞ結婚して下さい。逃しちゃ駄目だよ?(そこはもう超テキトーw)お幸せにw』ってなもんだね。
あとは・・・その結婚相手が自分と同性か、それとも異性かも重要かもしれんね。異性だったりしたら意識しちゃうかも?(う~ん。でも僕はあんまり気にならないけどね。自分の彼女が好きだからw)
またさっきの繰り返しになっちゃうけど、例えば自分が高校生とか思春期だったりしたら気になっちゃうかも。ほら、お年頃って微妙じゃない・・・?悶々としちゃうかもね。
まあ、意外にそんなには気にならないものだと思うよ。成人してるならなおさらね。
”やっぱり”嫌なんて事はないと思う。
あとは・・・その結婚相手の人柄かねぇ?そこには年齢は関係ないけどね。