- ベストアンサー
失業保険と扶養と健康保険について
教えてください。 この2月末で会社を退職し、3月中に病院に行きましたが、保険証がないため、10割負担しました。 主人の扶養にひとまず入って保険証を作ってもらうよう、手続きをしてもらいました。現在手続き中です。 しかし、私は転職をしたいため、3月に失業保険の手続きをしてしまいました。しかも先日、4月から働くことが決定しました。扶養に入れないくらいの年収です。 4月から扶養に入れないのはわかります。 3月だけ扶養に入るのは不可能でしょうか? →不可能だとすると、現在手続き中ですが、主人の会社から扶養に入れませんでした。ということを言われるのでしょうか? →可能だとすると、いつ扶養を解除する手続きをしたらいいのでしょうか?4月入ってすぐでしょうか? →また、3月に病院で10割払ったものはもうどうしようもできないでしょうか?(←ここが一番気になっています。) 乱雑な文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
配偶者の保険証の扶養家族になれれば、医療費については療養費払いの 請求をすれば10割負担の医療費については7割分が支給されます。 または医療機関で交渉して、保険請求に変更してもらい、医療機関で7割 返金してもらう事になります。 また、扶養家族に認定されなければ国民健康保険に加入しなければなり ません。この場合も返金は同様です。 また、健康保険の扶養家族に認定されなかった場合には、年金の方も 国民年金の1号被保険者として年金保険料を支払う必要があります。
その他の回答 (1)
- harulk1130
- ベストアンサー率53% (17/32)
とりあえず、ご主人から会社に問い合わせていただいたほうが 良いですよ^^ 扶養の認定条件はその組合によって異なりますので... ちなみに、失業保険(再就職手当て)の給付がある場合、申請はできませんので、そこも確認したほうが良いでしょう。 私個人の意見ですが、今後、扶養に入らずご自身で社会保険に加入するのであれば、 今回は扶養申請をせず、国保に1ヶ月(3月だけ)のみ切り替えた方が面倒が無く、 手続きとしては一番らくだと思います。 そうすれば、3月中の医療費は保険が適用されるので心配いらないです。
お礼
>今後、扶養に入らずご自身で社会保険に加入するのであれば、 >今回は扶養申請をせず、国保に1ヶ月(3月だけ)のみ切り替えた方が面倒が無く、 >手続きとしては一番らくだと思います。 そのようにできればしようと思います。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 扶養に入れても、入れなくても(国民健康保険入いるので)、 7割の返金はあるのですね。 そこは安心しましたが、 失業保険が今度はもらえない気がして焦っています。