• ベストアンサー

自分が保健師になっていいのか

 20代の男性です。来年、看護学校を受験し、保健師を目指そうと思っています。なぜ保健師を目指すかというと、この職業が、人々の健康を守る仕事だと聞いているからです。ですが皮肉なことに、健康を気にするようになったきっかけにも、今回の悩みにも、私自身のもつ病気が関わっています。    私は18歳のときに軽い統合失調症と診断されました。21歳の時には躁転し、躁鬱病となりました。20代半ばの現在は統合失調症の陰性症状と軽い躁 鬱を繰り返し、なんとかやっています。こんな経過を経ているので、自分の健康、他人の健康にはとても興味があります。    今回の質問なのですが、こんな私(当然文面でしか伝わらないけど)が、まず看護学校でやっていけるのかということです。看護学校はそもそも女性が多いし、実習など色々あり、ストレスも多いかと思います。また仮に保健師になれたとしても、人々の健康を気づかうはずの保健師自身が精神病を患っているというのはやはり、わずかながら問題をはらむのでしょうか。どこか卑屈になってしまう自分がいます。    現職の保健師さん、看護師さん、看護学校の学生にお聞きしたいです。 色々な経過を経てここまできているので、志のようなものはたぶん持っているんだと思うんです。看護学生たちの精神病への理解など、聞きたい事はたくさんあります。ちなみに今は日常生活には特に問題ない状態です。率直な意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

看護師です。 法律というのは、時に自分の志に邪魔をすることがありますよね。 他の方が回答されているように、精神病を持っていると、 相対的欠格自由の中にあてはまってしまいます。 看護六法を参照していただければ分かると思います。 でも、その中の書き方は「該当するものには、免許を与えないことがある」 となっています。与えないことですので、国試に通れば免許の申請は 出来ると思います。後の判断は国に委ねることになりますが。 ただ、質問者様もおっしゃられているように、学校生活はきついです。 そのつらさに、精神を患った学生もいるほどです。 日常生活には問題ない程度の状態であっても、今後精神の状態が そのまま保たれるかどうかは分かりませんよね。 さらに保健師の免許を取るとなると、先に看護師の免許が必要です。 保健師の授業もかなり過酷だと思います。 それに耐えうる精神力が必要になるということですね。 病気もちだから勉強してはいけないということはありません。 まずは学校の入学が第一関門でしょう。 自分の状態をしっかり話した上で受験資格があるのか、確認したほうが いいのではないでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.2

今年、看護師の国家試験を受けました。 看護学校には躁うつ病を隠して入学したとして。 国家試験も受けたとして。 しかし、免許申請のときに、医師の診断書が必要です。 その診断書には ・見えますか? ・聞こえますか? みたいな項目と一緒に ・精神疾患はありませんか みたいな項目もあります。 国試に合格しても、免許が与えられない可能性もある。相対的欠格事由になっているのは、確かです。 看護学校では、その過酷さから、健康だった人がうつ病を患うことも少なくありません。そのようななかでやっていけるかっていうのは厳しいものがあると思います。 志だけではやっていけないのが当然だと思いますし、正直、普通の看護学校では精神科に就職したい子はほとんどいない中、好奇の目にさらされるのは予想できます。 看護の道を志すものだからそういう人はいないだろうってことはありません。 目指したすぐはやはり素人。興味本位もありますし、差別意識だって持っている学生も少なくはないと思います。 そのような中でやっていけるのか。 私自身も、精神科での実習を終えましたが、だからといってやはり「怖い」などのイメージはぬぐえていません。 わずかながらの問題ではなく、大きな問題をはらんでいると思います。 少しの「うつ」程度であれば大丈夫だと思いますが、 「統合失調症」「躁うつ病」で現在も少なからずとも症状がある状態での看護学校生活は難しいと思います。 あくまでもこれは私の意見ですが。 看護学校に隠して入学するのもどうかと思いますし(欠格事由に当てはまっているのに)それこそ人間性が疑われるかもしれません。 病気を隠して免許を取得することは、違法です。 全く関係のない仕事であれば良いかもしれませんが、看護師などの国試の場合にはそうはいきません。 後から免許取り消しになることもあるのではないでしょうか?

回答No.1

大変失礼かもしれないことを先にお詫びいたします。 私は臨床検査技師です。 看護師さんと同じく国家試験がありました。 その中の関係法規の科目で、検査技師の受験資格を有さないものに 精神病が含まれていたような気がします。 曖昧な知識で申し訳ありませんが、 保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)も昭和23年なので そのような記載があるかもしれないなと危惧いたしました。 もしそのようなことが看護学校合格の後に分かると大変ですので その点は調べていたほうがいいように思います。 また、大変失礼ながら躁鬱病のかたは、厳しい現実にたくさん直面する 看護学校生活や看護師生活は厳しいのではないかと危惧いたします。 日常生活に生死は余りありませんが 看護師さんの日々にはダイレクトに生死があるわけですし、 そのときに自分を保ち医療に従事することを求められる職業です。 保健師はさらに選ばれた高き狭き道です。 受験なさるときは病気のことをあらかじめ学校に伝えてくださいね。

happy-taro
質問者

お礼

 ご返信、ありがとうございます。  精神障害をもっていると、法律上、就業できない仕事があるのは承知の上で今回の質問をさせていただきました。この問題は大変な問題です。仮に投薬治療と自分なりの工夫を続け上手に仕事と付き合えば、自分の精神障害はバレないからよいのか・・・という答えは、法律上就業できないので、違法となってしまいます。  ですが実際は、自分の精神障害をひた隠しにし、仕事を続けている人はたくさんいます。躁鬱病の発症率は3~4%はあるようですし、統合失調症も0.8%ほどあるようです。(自分の知識内の数字です)医者も精神障害をもっていると就業できません。しかし実際、精神科医の中には躁鬱病の人がたくさんいるようです。医師免許を取得してから罹る人もいます。  とにかく自分が進もうとしている道が平たんではないと改めて覚悟いたしました。医療というものが人の命を預かるものである以上、簡単に先には進めません。また違法だから素直に諦めるのか、という問題にも結論はすぐには出ません。また、保健師だけでなく、健康一般の職業も考えなければいけないのか(養護教諭など)と思った次第です。もちろん倍率が 高いようですが。  ありがとうございました。