- ベストアンサー
物置のアンカー
今回、幅1間、奥行800mm、高さ1800mm位の物置を自分で設置しようと思っていますが、アンカーをコンクリートで固定するにはどの程度掘ればいいのでしょうか?ちなみに設置場所は屋外の土の上です。 どなたか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
設置には重量ブロックの半分のサイズを9個使う様に説明書に書いてあると思いますが、そこに鉄の棒のJの字のアンカーも付いて来たと思います。但しこれはコンクリートの上に置く場合は使えません。(土であれればアンカーでも良い?)ではアンカーは必要ないか? 物置の大きさと重量と中に入れる物によっては台風などで、幅1間、奥行800mm、高さ1800mm位の物置は倒れる可能性が有ります。私の場合倒れた事が有ります。中身が空に近い状態(軽い物)でしたので後方からの風で前に倒れました。そこで私は物置の下に置く重量ブロックを四隅以外を通常のサイズにして横幅いっぱい(10個位)に並べ、ブロックの両端のUの字型の凹みに足場用のパイプ2本(ブロックの凹みと足場パイプはぴったり嵌る)で挟み込み針金で固定して、それを物置の床の部分に有った穴を利用して針金で固定して重しにしたのです。これで中が空でも倒れることは有りません。因みにブロックの穴に足場パイプは通りませんでした。
その他の回答 (2)
私は大工なので専門とはややズレますが、物置を施工したことはあります。 やはりブロックの上に載せただけです。 k-familyさんの意見と同じです。 何か特殊な条件があるのでしょうか? ブロックの場合、水平器と定規を使ってブロック上端の平面を出しておけばばっちりですよ。
- k-family
- ベストアンサー率34% (180/523)
素人です。経験無しです。 湿気対策の為にコンクリートブロックを置いて、その上に載せるだけで良いのではないでしょうか。 1)近所の家(3件、5棟)ではそうしています。 2)町内会の備品が入っている物置もそうなっています。 3)近所に「100人乗っても」の物置があります。その物置はメーカが直接、資材置き場を兼ねて、ショールーム的に設置したものです。ですからいい加減な設置方法ではないと思うのですが、そこも同じです。 参考にはなりませんか? 台風で強風があたる場合はやはり何らかの対策がいるような気もします。素人のコメントとしてとらえてください。