• 締切済み

彼女ってどういう存在ですか?

好きな人に告白した時 「ごめん、彼女がいるから」 と断られました。これだけでよかったんですが いろいろ話しているうちに 「彼女は家事をしてくれて、Hができればいい」 「Hするのは誰でもいいんだよ」 との発言。(おいおい!) おかげで、すっかりあきらめることが できましたが、これは本心だと思いますか? こういう考えで、彼女をつくれるのでしょうか? 会話の中で、彼女は優しい・同棲もしたいと 思ってる。と言ってたんですが、 「好き」など好意の持った言葉がでなかったのが 気になりました。 コメント宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.3

平凡な既婚男性です。 ちょっと彼氏の言葉に引っ掛かりましたので、コメントさせていただきます。 >「彼女は家事をしてくれて、Hができればいい」 >「Hするのは誰でもいいんだよ」 引っ掛かったのはこの彼氏の台詞ですが、ある意味で男性が女性と結婚する動機の最低条件をバカ正直に打ち明けているという見方もできると言えます。 つまり、彼氏は質問者さんを気が置けない友人ぐらいに思って、意外とこういう本音をもらした、そうでない男性ならもう少し綺麗事を言ったかもしれない、と受け止めることもできます。 特に「Hするのは誰でもいいんだよ」というのは、実際にするかしないかは別ですが、性的に健康な男性なら潜在的に誰もが共有している、その意味では男性の性行動の基本性格を説明しているとさえ言えますから。 さらに言いますと、昔の男性なら、自分の身の回りの世話をしてもらい、性的な関係を積み重ねることで、妻への愛情を深めていったと言うこともできるかと思います。 この彼氏が「誰でもいいんだよ」といいつつ、「ごめん、彼女がいるから」と言ったという事実は、彼氏がさほど不誠実ではない、彼氏なりに彼女のことを思い遣っているということもできると思います。 なぜなら、本命の彼女がいても、性的な好奇心なり欲求なりを充たすために、女性から告られたら、都合の良い遊び相手としてキープしようなどと不届きなことを考える男も決して少なくないからです。 ということで、(おいおい!)とおっしゃるお気持ちも分かりますが、こういう彼氏の言葉尻を捉えて否定的に反応するよりも、彼の普段の行動や態度でもって、本当の彼の人間性を評価して上げた方がいいかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinny6202
  • ベストアンサー率12% (80/663)
回答No.2

あなたが彼を嫌いになれるように言った可能性もありますよね。私ならそこまで極端なことはいわなくても、やるような気がします。

noname#33960
質問者

お礼

ありがとうございます。 >あなたが彼を嫌いになれるように言った可能性もありますよね。 徹底的にそうして欲しかったのですが、彼には そこまで実行できる器はなかったです。 人を振るということも、凄く難しいのだなと 感じました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa582
  • ベストアンサー率18% (48/255)
回答No.1

恋愛は下心と書きますからね。  しかしながら、それも波長との関係上、相手の男性の人格の問題や選ぶ女性の人格も関係してくると思います。  人格が高潔な人は愛を与えたり愛をもらいたい自己を高めたいから恋愛をするのだと考えると私は思います。

noname#33960
質問者

お礼

ありがとうございます。 >人格が高潔な人は愛を与えたり愛をもらいたい自己を高めたいから恋愛をするのだと考えると私は思います。 いい言葉ですね。私もこのような恋愛をしたいと 思いますした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A