- 締切済み
専門の方に質問です。七赤金星とか・・
専門の方に質問です。私は占い師に興味があって気学を受講していました。 初めは自分の生年月日で占って勉強するのですが、どうも性格とか月運とか違うのです。 もしかしたら誕生日のトツキトウカ(母体の中にいる日にち)前が本当の運勢なのかなと。 はっきりした月日が分からないので見ることはできませんが・・。 こんな疑問もったことありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pwhsh403
- ベストアンサー率43% (85/194)
専門家じゃないです。すみません。 あるお年寄りから・・。 干支で占うときは、お腹にいる間も関係してくる、と聞きました。 一月生まれや二月・三月になると前の干支も関係してくるんだそうです。
- 3980
- ベストアンサー率29% (43/145)
気学を受講したぐらいではわからなくて当然です。 とても奥が深く秘伝とされるものが多く存在します。 再受講するなりして疑問の箇所を師に問うてみてください。 秘伝を公開するのはルールに反しますので。 占術を使い人から喜ばれ人の規範として生きていれば教科書とした本の 行間も読めるようになってくると思います。 象意に関してもどれを捨てどれを選択するかが考えることなく 当たり前のように閃くことでしょう。 五感ではない感覚が磨かれるということです。 ですが気学をもちいた性格判断は一般的ではありません。 占術には向き不向きというものがあります。 気学を究めるにしても他の占術を勉強することは助けになります。 占いに限らず知識や経験を増やすことが大切です。
お礼
やはり当然なんですね。 歴史とかも授業に入ってくるのですがストレートに吸収出来ずに儒教とか分からないことを調べていると余計に難しくなってテンパってました。 奥深い事痛感しています。 頷く事を沢山書いて頂いて感謝しています。 タロットと併用してやっているので現時点で向き不向きを決めることは出来ませんが続けていきます。 ありがとうございました。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
どのレベルでやっているかにも寄りますが・・・気学を編纂した明治時代の田中師の直弟子(今は知っている限り全員死亡等で孫弟子)の特別講習会レベルに出られると、何とか性格なども気学だけで見る方法がありますが、 元々、後天的に運勢を出す方法がメインですから、ご希望のを出したいなら、他のをやったほうがよいですよ。 実際、プロでも簡単なのは気学でも出ますが、殆どは四柱他を使いますから。
お礼
確かに気学よりも四柱が分かりやすいと思います。勉強始めて半年なので躓くのも当たり前かなと。田中師の孫弟子の方に見てもらった事がありますが、距離が遠く教えてもらう事が出来なかったので違う師の受講していますが、色々流派があるみたいで・・。(孫弟子の師に変わろうかと思っていますが料金がちょっと高くて(-_-;)) すいません、お礼の内容なのに別件出てきまして。先々四柱も勉強してみます。 回答ありがとうございました。
お礼
干支では関係あるんですね。 やっぱり人生の先輩(お年寄り)とコミニュケーション取ると勉強になりますね。 回答ありがとうございました。