- ベストアンサー
転院しようか悩んでいます。(長文です)
あまりの気分の落ち込みようや無気力、死にたいなどの思いが長期間消えず、 心療内科に通い始め、この前2回目を終えました。 まだ2回目なんですが、不信感と納得の出来なさで、 病院を変えようかなと思ってしまっています。 初診の時、心療内科が初めてだったのと、口下手だったので、 緊張しながらもなんとか話しました。 その時の対応というか態度が、『あまり話を聞いてくれなそうだな。』と感じました。 診断は『病気ではない。』との事でしたが、トレドミンを1週間分出されました。 その時に、『病気でなかったらなぜこの薬を?』と思いました。 先日の2回目の診療では、1週間の間の症状を伝えました。 イライラが酷かった・自分は死ねば良いのにって思いが消えない・ 人と関わるのが億劫・無気力すぎて動くのが大変だった等。 先生は『そんな事があるわけが・・・。』みたいな、やけに妙な顔で聞いてました。 で、出された診断は、前回話した昔の事とかも絡めて、 やはり病気ではないという診断でした。 そして、性格的なものからきてると思うとの事でした。 そこで診療は終わりにされ、トレドミンは強いものにされ、 あとはレキソタンを出されました。 このとき、『性格的なものからってどういうこと?』と感じ、 『鬱状態でもないんだったら、なぜ薬を?』と、疑問が強くなってしまいました。 そして、やはりゆっくり話を聞いてくれる体制ではなく、 説明も分かりにくく、アドバイスもないなんて・・・と、 更に不信感が強くなってしまいました。 こういう場合、この不信感みたいのは抑えて、 とにかく自分から喋りに喋っていくしかないんでしょうか? それとも相性が合わなかったと見なして、転院したほうが良いでしょうか? 上手くまとめられなくて分かりづらいかもしれませんが、 どうぞアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うつ病歴5年半です。 これまでに5つの医療機関のお世話になりました。 >こういう場合、この不信感みたいのは抑えて、とにかく自分から喋りに喋っていくしかないんでしょうか? >それとも相性が合わなかったと見なして、転院したほうが良いでしょうか? 転院したほうが良いようですね。医師が無能すぎます。 患者への説明義務が果たせていませんし、良好な信頼関係を築く努力をしていません。 こういう医師はたくさんいますから、転院してもまた無能医師に当たる覚悟はしておいてください。まともな医師に出会えるまでは、転院を繰り返すしかありません。 出来ればきちっと現在かかっている医者に電話をして紹介状を書いてもらって次の医療機関に持って行きましょう。次の医療機関では、どうして転院してきたのか、ちゃんと伝えましょう。前の医療機関の悪口をいうという意味ではなく、自分が望んでいた医療とどういう点であわなかったから転院したのかを伝えてください。 今回の場合、「自分の話を良く聞いてくれず、『病気ではない。性格の問題だ。』と言うだけで、病状の説明をせず、治療方針も明確にせず、ただ薬を処方するだけで、そのような『聞く耳を持たない。十分な説明をしない。』治療方針に疑問を持ったから。」ですね。 転院する精神科、心療内科の患者は多いので、一括りにされてしまわぬよう「ポリシーを持った転院」であることを強調しておいたほうが良いです。 初診ですが、できれば家族、同居人、その他、親しい誰かと一緒に行けると良いですね。病前性格は、病気にかかってしまっている当人を見ていても分かりませんので、親しい人に効けると都合がよいし、1対1の会話よりも余裕が出来るので、聞き残しや、言い忘れが減ります。 どうしても一人で行く場合、言いたいこと、聞きたいことは紙に書いていきましょう。 なかなかぴったりと来る医師にめぐり合うのは難しいことですが、だからと言って、そりが合わないものを無理にこちらが合わせても、うまく行くものではありません。 早く良い医師にめぐり合うことを祈っています。
その他の回答 (3)
- mac_res
- ベストアンサー率36% (568/1571)
No.3です。 > 紹介状というのは、どうしても必要なのでしょうか? > なんか頼みづらいなと思ってしまいます。 どうしてもって言うわけではありませんができるだけ持っていったほうが良いですね。 なければ、処方された薬と量を詳細に記録したカルテもどきを自作して代えられないこともないでしょうが。
お礼
ありがとうございました。 お薬手帳を持っているので、それを持っていきます。 転院先で言われたら頼んでみようと思います。
- k-ko0730
- ベストアンサー率47% (193/405)
鬱病で6年です。 「性格的なもので病気じゃない。なのに何故薬を処方するのか?」 疑問があったら何でも先生に聞きましょう。この薬を飲めば性格が治るんですか?それとも症状を抑える為に出してるんですか?とか。 「スイマセン、説明が分かりづらいのですが…」とか、 「そんな事があるわけがないと思ってらっしゃるんですか?そんな冷めた顔をしないで下さい。全部本当なんです!」とか、「性格的なものとか言われても、これが治らないんじゃ死ぬしかないじゃないですか!!」とか、言いたいことがあれば言えばいい。 言わなきゃ先生には分からないし、伝わらないですよ。 それでも、やっぱり分かって貰えない、この先生を信用できないと思うのなら、転院するしかないですね。 でもどこの病院も、ゆっくり患者の話を聞いている余裕のあるところは無いと思いますよ。 私なんて先生にあれも辛い、これも辛い、症状はああでこうで…と話していたら「まぁまぁ、その辺で。他に患者さん待ってますからね。」と遮られたことあるくらいですよ。確かに診察室でたら待合室に普段は1~2人くらいなのに5人も座っててビックリしたけど… 口下手なら、箇条書きでいいから、何が辛いかとか、こういう気持ちを抱えているとか、何か相談したいことや話しておきたいことをメモしておけばいいんですよ。 当日は「上手く話せないのでメモして来ました」って言って、それを見ながら話せばいい。 今の先生が良い先生なのか、止めた方がいい先生なのか、私には分かりませんが、もう数回、自分をより分かって貰う為にコミュニケーションを取る努力をして、相手の考えも聞いて、それでも納得できず無理と思うなら転院。 一般的に評判の良い病院でも先生との相性が合わなければ、心を開けるわけもないし、話す気すら失せそうですからね。 信頼できる先生だといいですね。
お礼
御回答ありがとうございます。 メモにまとめていて、この前それを言おうとしていました。 一週間の状態を言った後、パソコンに向かって記入し、 考え込んでいるような感じの態度が多く、 なかなか話しかける余地がなさそうな雰囲気でした。 それでもなんとか割り込むような感じで、 いくつか言った感じでした。 耳は傾けてるけど顔はパソコンと言った感じで・・・。 いくつか話をして、質問の所に書いたような診断をされたんですね。 そして、今日はこれで終わりみたい場雰囲気を出されてしまい、 話を続行するのは難しい感じになってしまいました。 次回、開口一番で疑問を聞いてみるようにしてみます。
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
完全に鬱ですね。 しかも典型的です。 すべて考えがマイナスにしか 動いてません。 通う病院はどこでもかまいません どこでも同じでしょう。 治る方法を教えます。 1年間 日本国内を一人旅しませんか。 衣食住は行ったところで 働けばいいです。 治りますよ1年で。 いやでしょ? それが「鬱」という病気です。
お礼
御回答ありがとうございます。 一人旅はしてみたいなとは思いますね。 行く先々で働くのは厳しいですね・・・。
お礼
御回答ありがとうございます。 そして、詳しくありがとうございます。 正直、もう心を開いて喋るって言うのがちょっと厳しくなってます。 mac_resさんの回答を見て、転院の意思が固まったような感じです。 親は一緒に行ってくれる事はないですし、 友人は一緒に行ってくれる人がいるかは、ちょっと分からないですね。 紹介状というのは、どうしても必要なのでしょうか? なんか頼みづらいなと思ってしまいます。