- ベストアンサー
アカヒレのエサの量と頻度について
以前に「17cm水槽での飼育」というタイトルで質問をさせていただいた者です。 色々考えた結果、アカヒレ1匹とミナミヌマエビ1~2匹飼育することにしました。 (アドヴァイス通り、まずはアカヒレを入れ、様子を見ながらしばらくしてからエビを入れようと思います。) アカヒレのエサの量ですが、いろいろ調べたところだいたい1日に1回耳かきの先っちょ程度とありました。 ただし我が家の場合飼育数も少ないですし、水槽もかなり小さいので、これではあげ過ぎにならないか心配です。 また少なすぎると今度はアカヒレがエビを、或いはエビがアカヒレを食べてしまいそうで心配です。 一体どのくらいあげれば良いのか教えてください。 ちなみにエサはテトラミン(砕いて)で、水草はいわゆる初心者向きを数種類ちょこっとずつ植えてあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。前の質問に回答した者です。 >色々考えた結果、アカヒレ1匹と これは2~3匹入れた方が良いですよ。理由は17センチ水槽で、余裕が有ることと1匹だけ入れるとその魚の調子が悪く☆になったり病気になったときに原因がわからなくなりますが、2~3匹入れておくとその後の対応がし易くなります。 >1日に1回耳かきの先っちょ 一日一回でしたら3分以内に食べきる量が最適で、ご自分で良く確認してください。濾過をしていない水槽で残りエサが出たときは水質悪化の原因となり最悪です。2日に1回でも充分と感じています。 >アカヒレがエビを、或いはエビがアカヒレを食べてしまいそう アカヒレは小さいものを選び、エビも同等の大きさのものを選べば大丈夫でしょうが、エビが脱皮する時は注意が必要ですね。 >水草はいわゆる初心者向きを数種類ちょこっとずつ植えてあります。 これはチョッと心配ですね。水草はウィローモスが最適で、エビの隠れ家となったりエサとなります。他の水草は枯れてきたら水質悪化の原因に成ることと、成長しないと光合成で酸素が補給できません。必ずウィローモスを入れてくださいね。
その他の回答 (3)
- lalia
- ベストアンサー率21% (6/28)
数匹うんぬんってのはオスが居た方がいいって事です。 一匹でそれがメスだとアカヒレの良さがいまいち分からないと思います。 成魚のLサイズあたりになるとオスの発色が凄いのですよ。それは底砂の色にもよりますけど。土みたいな茶色のがいいですよ。 で、オスが数匹居ればヒレを広げるところも良く見れると思いますし、メスが居れば赤くなる時もあるでしょうから最も美しい状態を見れると思います。 複数買うなら、同じぐらいのサイズに揃えた方がいいですよ。
お礼
この水槽だとたくさんは飼えないので、何匹入れるかはとても悩むところです。 2匹にしたところで両方メスの可能性もありますしね… 3匹なら…? あとはオスがいることを祈りながら買おうと思います。 アドバイス、ありがとうございます。
- lalia
- ベストアンサー率21% (6/28)
子供のエビならアカヒレは食べるかもしれないですが、大きいエビを襲う事はないと思いますよ。 ミナミもアカヒレを襲う事はなさそうです。スジエビがミナミヌマエビに混入してる場合は襲われる事もあるようです。 餌の量はそのぐらいだと思いますが、腹がはちきれそうであれば、与えすぎでしょうね。数日に一度餌を与えるなら、はちきれそうでもいいと思いますが。 アカヒレは数匹いた方が楽しいですよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 基本的には食べたり食べられたりはしないのですね。 なるべく水草などで物陰をつくりながら見守ってあげようと思います。 でもアカヒレは一匹じゃちょっと寂しいですかね。。。
- bellena33
- ベストアンサー率56% (459/818)
妥当な線ではないでしょうか? しかし、目安は どこまでいっても所詮は目安です。 多すぎれば 太ってきますし、少なすぎれば お腹がへこんできます。 有機物は最終的には無機物となり、水を濃くしたり、コケの栄養分となります。 心持ち少な目と考えて、与えていれば適当で十分だと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり実際に飼いながら判断するしかないみたいですね。 がんばってみます。
お礼
再びアドバイスありがとうございます。 >1匹だけ入れるとその魚の調子が悪く☆になったり病気になったときに原因がわからなくなります なるほど、そういう理由もあるのですね。気づきませんでした。 ただ、たぶんこの飼育環境だと数匹入れても繁殖はしないと思いますが、逆に相性が悪かった場合に対応しきれるか心配です。 相性の善し悪しはショップにいる時点である程度知ることは不可能なのでしょうか? エサをどのくらい食べるかは飼ってみないと分らないようですね。 >エビも同等の大きさのものを選べば大丈夫でしょう ミナミなら100%とはいえなくてもまあ大丈夫そうですね。(普通の黒と白のビーシュリンプもサイズ的には一緒でしょうか?) ウィローモスは石にまきつけて入れてあります。実際にエビを投入するのはもうちょっと茂ってからの予定です。 他はアナカリス、アヌビアスナナのプチ、カボンバで、今のところは順調に育ってます。