• 締切済み

短距離選手の800m走り方

こんにちは。私は高校2年(4月から)で陸上部に所属しています。 質問なんですが、私は現在、種目は短距離で主に400m中心に練習しています。 来月の記録会で800mを走る事になったのですが、全く走った事が無いのでペース配分等走り方がわかりません。 ぜひ教えてください。。 よろしければ、400、800m選手に適当な筋トレ等も教えてください。 関係ありませんが、最近までは幅跳びやっていました(クビになった...

みんなの回答

回答No.3

私は、小学校6年生ですがマラソンクラブに入っていて800メートルを大会などで走ります。 (I)ペース配分 ペース配分は、関係ありません。1周目を68ぐらいで入って2周目を75ぐらいではいるなど自分の思うように走ってみるほうがいいです。人が言うように走るなぜか走れません。なので自分の目安を決めて走ってください! (II)筋トレ 腕立て伏せ・・・腕の筋肉を鍛えます。 腹筋・・・腹筋を鍛えます! 背筋・・・背中の背筋を鍛えます スクワット・・・脚を鍛えます。注意 つま先からひざが出ない です。さんこうにしてくださいね

回答No.2

600mの練習をするといったところでしょうか。 400の練習で300をやるのと同じような感覚です。 私自身は100が専門なので詳しいことはわかりませんが、距離が長くなるにつれて筋力よりは持久力が左右してくるように感じます。 それと、距離が長くなるにつれて経験がものを言うので、初めてなのでそんなに緊張せずに初めてだから悪くてもいいやという気持ちで走ってもいいと思いますよ。 私は一度十種競技に出ましたが、最後の1500はぶっつけ本番でとりあえずついていけそうな人についていきました。ま、途中でついていけなくなりましたけど(笑) 私が思うに、400が55秒なら62~3くらいの通過の方がいいと思います。とは言っても、ペースなんてわからないですから、800か長距離の友人がいたら学校で横で走ってもらって「これくらいならどれくらいになる?」ってのを確認してもらったらいいと思います。ペーランをしてるはずなので、だいたいのペースは短距離選手よりはわかってるでしょうし。

  • ao_juku
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.1

よろしくお願いします。 中距離は有酸素運動を必要とします。短距離からきた選手の場合、はじめからオーバーペースとなり失速する…というのがよく見受けられます。 質問者さんがどういった選手なのかがわからないので、ペースはこうだ!というのは決められません。ただ、いままで400mを練習していたという事を活かし、有酸素運動も取り入れ「20分間走(ジョギングよりやや早めの走り)」をして終了直前の「ラスト400mを全力で走る」ということをしてみてください。その時の400mの速さが800mのペースに近いかな。足が動かないはずですが、その時のタイムは参考になるかと思います。 例えば400mが55秒前後なら、まずは800mでの400m通過ラップは60秒で良いかと思います。400mの記録の+5秒…かな。参考までに。 今は筋トレよりも、ペースを身につけるほうが優先です。先程説明しました20分間走と、600~1000m走を何本もする、という練習が800mには効果が出るかと思います。

関連するQ&A