ベストアンサー 自分で録画した動画を友人に送りたい 2002/06/03 01:37 自分で録画した動画を友人に送りたいのですがファイルが 大きすぎておくれません。 どうすれば送れますか?当方PC初心者ですので簡単な方法を教えてください。両方ともJDSL8Mです。 御願いいたします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#5746 2002/06/03 06:57 回答No.3 こんにちは。 大阪ガスが無償提供している、「宅ふぁいる便」を利用するのもいいですよ。 現在最大40MBのファイルを送れます。 登録などは必要なく、だれでも気軽に利用できます。 ファイルの保存期間は3日間です。 利用すると、送り先にメールが届きそのメールに記載されているURLを開くとダウンロードのページが開きます。 あとはダウンロードするだけです。 参考URL: http://www.filesend.to/index.html 質問者 お礼 2002/06/04 06:32 どうもありがとうございました。感謝いたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) hardy50 ベストアンサー率29% (221/746) 2002/06/03 01:58 回答No.2 ファイルを分割して送る、という方法もありますが、あえて・・・ ICQなんかどうでしょうか? チャットもできますし、日本語化パッチもありますし・・・ ICQの紹介ページです。 http://www.noup.net/icq/ や、 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8688/8688/index.html お勧めはここかな?↓ http://www.pockets.to/icq/ 参考URL: http://www.pockets.to/icq/ 質問者 お礼 2002/06/04 06:32 どうもありがとうございました。感謝いたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 inetd ベストアンサー率23% (43/184) 2002/06/03 01:54 回答No.1 最も簡単でわかりやすい方法は、CD-RかDVD-Rなどに焼いて郵便で送るか手渡しすることです。とてもローテクですが、どうしても出来ない場合はそうした方が速いと思います。 コンピュータを使う方法で楽そうな方法は、ICQなどのメッセージを送るソフトにあるファイルを送る機能を利用することです。あと、どちらか一方がFTPサーバを立てるとかファイルを持っている方がHTTPサーバを立てるという方法があります。 もしファイルが数Mバイトだというのであれば無料で借りられるホームページエリアを利用して一時的にそこにアップロードして相手にURLを教えてダウンロードしてもらうという方法もあります(但しファイルが数百Mだった場合はどこも借りられなくて不可能かも知れませんね。その場合ファイルを分割するという方法もあります)。但しこれをやった場合は相手がダウンロード後に削除することを忘れずに。 質問者 お礼 2002/06/04 06:32 どうもありがとうございました。感謝いたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A GAS(GetASFStream)で録画した動画について GAS(GetASFStream)というソフトで動画を録画すると、ちゃんと録画出来てファイル自体もあるのですが、2Mを超えるような大きいサイズの場合だけいつもエラーが出て再生出来ません。 2M以下のファイルだと再生出来るようなのですが これを再生する方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 ゲーム動画を録画したいです。 PS3でやっているゲームを録画して、YouTube等に投稿したいのですが、 揃えるべき環境が分からず困っています。 当方はDVD及びBRレコーダーの類を所持していませんので、 できればそれらを使わずにできる方法を教えて頂きたいと思います。 (ノートPC等の利用) そして、できれば高画質が良いなと思っていますので3色ケーブルはちょっとな・・・ なんて思っています。 そこそこの出費は覚悟していますがなるべく安価で高画質な動画を録画したいので、 その点を含めてご回答いただけるとスゴク助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。 PS3のゲーム動画をなるべく綺麗に録画したいのですが・・・ PS3のゲーム動画をなるべく綺麗に録画したいのですが・・・ ゲーム動画を録画し、編集してYoutubeに投稿したいので 初心者の自分なりにネットでサイト等を調べ 以下の二つの方法を知りました (1) HDD付きBDレコーダーにS端子入力で録画し、BDまたはDVDに焼く方法 (外部入力を唯一AVC方式で記録できるソニーのレコーダーが候補です) (2) キャプチャーボードを使いPCに録画する方法 (ノートPCのため、アイオーデーターのGV-MDVD3が候補です) ・ノートPCのスペックは、Windows7 Core2Duo T9900 3.06G メモリ 4GB ・どちらも、PS3からS端子ケーブルでの録画を考えています この二つの方法で迷っています どちらの方が高画質にゲーム動画を記録できるでしょうか? どなたか、ご教授頂ければ幸いです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム Wiiゲーム動画を録画するには? Wiiのゲーム動画をPCに入れ録画したいんですけど、どうやってするのかその前に何を準備すれば良いかも分かりません^^; その必要な道具ややり方を教えてくれませんか?(参照になるURLを教えてくれると有り難いです) 自分のブログに公開したいと思ってるんですけど…動画の映す方すら知らない初心者です。 もしよければ教えてくださいませんか? お願いします ニコニコ動画を録画 ニコニコ動画を録画したいのですが、簡単に録画する方法を教えて下さい。 生放送のニコニコ動画は予約をして録画することはできるのでしょうか。 ゲーム動画に自分の音声をのせて録画したい。 タイトル通り、ゲーム動画に自分の音声をのせて録画したいと思っています。 ゲームというのはスーファミやPSと言ったものです。 キャプチャコードやソフトはあり、しっかり録画録音できる環境にはあります。 しかし、【自分の声と録画する動画の音声を同時に録音する方法】がわかりません。 考えた策として動画の映像は通常通りキャプチャして、音声だけはテレビから流し、自分の声と共にマイクで録音するという方法なんですが…。 この方法だと音が若干遠かったり、なにより面倒です。 何か方法はありますでしょうか。またその方法を実行するに当たって必要なソフトなどありますか。 どうか知恵をお貸しください。 自分の姿を録画する方法 就職活動中の大学生です。 プレエントリーした企業から、「あなたの人となりについて、あなた自身が喋っている様子を動画ファイルとして提出してください」という課題を出されました(企業名がばれないように少し改変してありますが、大体こんな感じの課題です)。 「人となり」について喋るのは別に構わないのですが、問題は「動画ファイル」として用意する方法です。 ビデオカメラを自分のほうに向けて喋っている様子を録画し、その映像をパソコンに取り込めばよいのかなと思ったのですが、私の拙い録画技術や、家の安いビデオカメラでは、かなり質の悪い動画作品ができそうな気がします。 あるいは、(私は録画に詳しくないので分からないのですが)もっとよい録画方法があるような気もします。 ニコニコ生放送とかをやったことがないので分からないのですが、自分の喋る様子をきれいに録画したい場合、どういう機器・方法をとればよいのでしょうか? デジカメで録画した動画をPCで再生できなくて困っています デジカメで録画した動画をPCで再生できなくて困っています デジカメに録画した動画を知人がメモリーカードにコピーしてくれました。その動画を観たいので私が自分のPCにそのメモリーカードをセットして再生を試みたのですが再生できません。ちなみにそのメモリーカードに入ってる写真は観ることができるのですが動画だけ観る事ができません。デジカメについていたCD-ROMの「Quick Time7」をインストールして、PCに動画をコピーしてから画像ファイルをダブルクリックすれば再生できる、とデジカメの取扱説明書には書かれているのですが…。「Quick Time7」は無事にインストールできました。 PC画面上の画像ファイルをダブルクリックすると、どの画像ファイルも「この画像またはビデオは開けません。このファイル形式がサポートされていないか、またはフォトギャラリーの最新の更新プログラムが適用されていません」というメッセージが出てしまいます。どうしたら動画を再生できるのでしょうか。ちなみに友人のPCでは動画を再生することができました。私の使っているPCはデルのINSPIRON1501です。Windows vistaです。デジカメはカシオのEX-Z300です。PCの知識がほとんどないのでうまく説明できなくてすみません。おわかりになる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。 動画ファイルをネットを通して友人に送る方法を教えて下さい! デジカメで撮影した動画(avi)ファイルをネットをかいして友人に送りたいのですが、どの様な方法がありますか? ファイルのサイズは30Mです。 どうぞ教えて下さいませ。 自分で録画したDVDの動画をPCに保存したい。 自分で録画したDVDの動画を、PCのハードディスクに保存したいのですが、どうしたらよいでしょうか?Windowsです。 アマレココで録画した動画に自分の声が混ざっている 遊戯王ADSのリプレイ動画をアマレココで録画するのを初挑戦しています。 録画そのものは出来たのですが、リプレイ動画の効果音が一切鳴らず、なぜか自分の声やPCのモーター音などが混ざってます。 どうすれば動画の音だけを再生できるようになるのでしょうか? ※OSはwin8 ※オーディオのプラグインは「AmaRec Audio Capture」を選択するよう勧められましたが、それで録画を始めると「Conection is not found」と表示されて止まってしまうので「waveIn Capture」を選択しています 日本のTV番組をブラジルの友人に・・・ 日本のTV番組を録画しブラジルに移住した友人に添付ファイルで送ってあげようかと考えています。録画方法、ファイルの大きさ、インターネットへの接続方法、法律面、など何でも気がついたことをアドバイスしてください。DVDレコーダーは購入予定です。TV対応のPCではTV番組を直接録画できるのでしょうか?よろしくお願い致します。 当方:FMV M7/1007, WIN ME, CABLE TV,でインターネットを使っています。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム DVDに録画した動画 DVDレコーダーで録画した動画をPCに入れたら2分割されていたんですけど、分割されない方法かそれらを1つに結合するやり方を教えてください。 自分の友人と自分の友人の仲が良くない 自分の友人Aと自分の友人Bが仲悪いんです 友人Aと友人Bが喧嘩をしている時 どちらかの味方をすれば どちらかに嫌われる 両方の味方をすれば 両方に嫌われる どちらの味方にもならなければ 両方から「お前はアイツの味方か」と思われそうで… 考えすぎでしょうか? わたしはどうしたら良いでしょうか? 出来れば和解して欲しいですが どうしたら和解の手助け?が出来るのかわからないです こういう経験がある方、 解決出来る方法知ってる方、 どうしたら良いか教えて下さい Station TV HPを使用して録画したのですが 動画に変換する方 Station TV HPを使用して録画したのですが 動画に変換する方法が分かりません。友人に見せたい録画映像なのですが、友人のPCではDVD再生できません、AVIやMPEGにして持っていきたいのです ネット上の動画をDVDに録画したい ネット検索したらいろいろ面白い動画を載せているサイトがありますよね? 気に入った動画をいつでも見られるようにDVDに保存したいのですがどのようにしたら良いのでしょうか? いくつも気に入った動画があるのですが全て別々のサイトなのでいちいちアクセスするのも大変だし、いつその動画が削除されてしまうかも分からないのでDVDにひとまとめにしたいんです。 もちろん目的はあくまで個人で楽しむためです。 ファイル形式等の知識は無いのですが、 録画したいファイルは 「クリックしたらウインドウズメディアプレーヤーで再生される動画」と「フラッシュムービー」です。 もちろん音声と映像両方保存したいです。 よろしくお願いします。 YouTubeの動画を録画して観る YouTubeの動画を録画してDVDとして観る方法はありますか?? 「Area61 ビデオダウンローダー」でダウンロードしてPCに保存して観れるんですが、DVD-Rに録画してDVDとして見れませんか?? オリジナルPVとして自宅で見たいんですが… 知ってる方がいらしたら教えてください。 ネット動画をビデオ録画できるか 標記の通り、PCのモニターに写るネット動画をビデオに録画しようと思って、PC・モニター・ビデオデッキ(DVDレコーダー)の入力・出力端子とコードを見てみましたが、全然形が違ってできなさそうです。そもそも、これは違法なのでしょうか? というのは、別に不正なことをしようとしているのではなく、政府のインターネットテレビの動画を、なんとか録画できないか、苦労しているのです。まじめな目的で自分の手元において、何度も繰り返し見たいのですが、そのうち削除されそうな気がしますので。 何か録画できる方法があれば(有料でもかまいません)、ご教授頂きたく、お願いします。 動画と音声を録画・録音 動画と音声を録画できるフリーソフトってありますでしょうか? できれば使いやすいので画像と音声 両方録画できるものを探しています。 おすすめとかないでしょうか?? [緊急!]動画をさらに録画するには?! メディアプレイヤーで再生中の動画をファイルに保存とかではなく HyperCamなどを使って画面をさらに録画したいのですが どうすればいいでしょうか? なぜか録画しても真っ黒のままで録画されません メディアプレイヤーの画面以外の部分は録画されているようですが。 どうすればいいでしょうか いますぐに動画を作らなければならないので緊急で調査をお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございました。感謝いたします。