親友とまた仲良くしたい!
私は一番大切に思っていた親友がいます。
去年までとても仲良しでした。一番の友達でした。
でも、今年に入り、親友とかなりもめてしまいました。
親も、先生も、とにかくあらゆる大人達がもうお互いにかかわるな、と言ってきます。
実はこっそり仲直りもしていて、お互いに仲良くしたい、そう思っているのですが、私と親友が話しているところを他の友達や先生に見られると、呼び出され、親に言われたりしてとても面倒で、はっきり言って嫌です。
誰だって、喧嘩したり、仲直りしたり、あると思います。
どうして私達は、人間関係すら自由がないのでしょうか。
何度も、何度も、親や先生など、いろんな人にこの思いをいいましたが、そのたびに怒られ、挙句相談センターに通わされる事にもなりました。
相談センターの職員には事前に親が「親友とまた仲良くしたい、という考えを改めさせてほしい」といった要望も言っていたようです。
さらには、全く無関係の別の友達の親にまで「娘が親友と仲良くしないよう、そちらの娘さんからもうちの娘に注意してほしい」といっていたようで、私はその全く無関係の友達から注意され、また軽く監視されているようなありさまです。
親には携帯を覗かれ、暗証番号も言わされ、いつも携帯をチェックされ、親友のアドレスも消されたため、メール、電話もできず、学校でも話せず、クラスが違うため手紙も渡せず、仲直りしたっきりこれといってコミュニケーションもとれずじまいです。
そんな状況が3ヶ月続いています。
親友の方の親は、仲直りしたのならばまた仲良くしていい、と言ってくれているようなのですが、こっちの親、大人はそういう訳にはいきません。
別にいじめられているわけでもない、親友にもなにか嫌がらせをされていたわけでもない、親友と関わる事で何かがおろそかになってしまったわけでも、親友が柄の良くない子だったわけでもなんでもないのです。
先生の行動も、親の行動も正直迷惑です。
そんな行動の理由もはっきりと教えてもらえない。
もう、過保護っていうか私も中学生だし、長いつきあいの親友ともめたくらい、自分たちでどうにかできます。
大人達は、私がいくら大丈夫と言っても、説得しても、聞く耳を持ちません。
本当に困っています。
私は、どうしたらまた親友と仲良くできますか?
親友の姿を見かけても、声がかけられないのが辛いです。また、私は親友とまた仲良くできるのであれば、大人達を無視したり、大人達に刃向かう覚悟もとっくにできていますが、親友がそこまで思っているかはわかりません。連絡手段もないので聞く事もできません。
私がわがままで、生意気な事言っているのは重々承知しています。
しかしながら、なんとしてもまた親友と仲良くしたいです。
どうすればまた仲良くできますか?
また、まわりの大人達をどうすればいいですか?
アドバイスでもなんでもいいのでまた仲良く出来る方法を教えてください。
よろしくお願いします!!