- 締切済み
面接交流時に泣く別居親
子連れの女性と付き合っており、毎週末は皆で過ごしています。また、子供は月に1,2回、実父と面会(宿泊あり)しています。 元夫は、面会の日にちを数日前に指定してくるものの、時間は未定といって面会の直前になるまで約束しなかったり、仕事を理由に約束を急遽ずらすことを要求してきて、子供もがっかりすることもしばしばです。 また、「子供と面会の約束を直接しない」と取り決めをしているにもかかわらず、その約束をやぶったりします。 かなり自分勝手な人で、彼女も困っています。 ただ、そうはいっても子供は実父に合うことを楽しみにしているようです。 面会終了時には、子供の前で元夫が泣いたりするので子供の精神状態がかなり乱され、面会前は私になついていても、面会後は私に対して敵(かたき)のように接してきたり、数日間はオネショをするようです。 「面接交流は未成熟子の福祉を害することがない限り、制限または奪われることはない」と裁判で示されていますが、果たして上記のような行動は子供の監護養育にとって好ましくない、または、子供の精神面おける健全な成長を阻害する危険があるでしょうか? 彼女は子供が会いたいという限り会わせた方が良いと考えているようですが、客観的に見ると養育目的という観点が欠けているように見えてしまいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponpokori
- ベストアンサー率38% (321/839)
元夫の所に子供がいて、面会を許してもらおうといろいろ調べた時 分かったのですが 子どもの精神状態が明らかに乱れる場合は 面会なしにできるそうです。 うちも子どもは私に会いたがってたし 私も会いたかったです。 でも子どもがその後不安定になる事が 大いに予測されたため、泣く泣く諦めました。 お子様の年齢にもよるのかもしれませんが もっといろいろ調べてみるといいですよ。 あと、法律のカテで聞いた方がいいかも
- Jimo
- ベストアンサー率37% (68/179)
何か,まるでドラマとか映画みたいな女たらしですね。勤務中の看護師に,通常そんな時間や 体力的余裕があるのかな。生死を彷徨うような病室の隣って,音は筒抜けにならないのかな。 それはそれとして。子供にとって「良い父親」だったのだとすれば,会わせることも必要で しょう。同時に,貴方にはその事実を受け止める度量の広さが要求されます。子供が懐かな いことに苛立つのではなく,子供から近づいてくるのをゆっくり待つこと。貴方は貴方のや り方で子供を愛することです。選択権(どちらを心の父親と認めるか)は,子供にあります。 子供が大きくなって分別を持てば,それぞれの事情も理解できるようになるでしょう。そう したら,きっちりと説明することも必要でしょうね。でも,今は会わせるべきのように思い ます。
お礼
>子供が懐かないことに苛立つのではなく,子供から近づいてくるのをゆっくり待つこと。 なるほど。ありがとうございました!
- Jimo
- ベストアンサー率37% (68/179)
子供の立場で考えたとき,その子から見て,その「だめ親父」は「だめ親父」だったのでしょう か?もし子煩悩な人だったのなら,懐いていて当然のように思います。貴方の書かれた内容から だけでは,この点が判断できません。約束を破るのが性格の問題なのか,仕事の問題なのかも, 分かりません。なので,恐らく貴方が期待しているであろう「合わせない方がいい」という答え を自信を持って書くことはできません。なんとなく,貴方の相手の女性や子供に対する「嫉妬」 のようなものが感じられるぐらいです。 もう少し情報を開示するか,客観的な内容を書いてください。
補足
母親曰く、子供から見たら浮気ばかりして、浮気の現場にまで子供を連れ出したり、子供が生死をさまよっている病室の隣で看護婦と情事にふけたり、養育費の支払いを拒否したりして、お母さんを泣かせてばかりいたけど、それ以外はだめ親父ではなかったようです。また、約束を破るのは概ね女性との約束、または趣味があるからのようです。(これらのことは傷つかないように子供には話していないそうです)
お礼
まぁ、正解はないんですよね、ケースバイケースだとは思います。 ありがとうございました!