• 締切済み

DDIポケットの128kbps

DDIポケットが今春から128kbpsのパケットサービスを開始すると聞きましたが、データ量の多いインターネットなどには不向きではないのでしょうか。どれくらいの料金になるかご存知の方いらっしゃいませんか。 それから、通常のPHSデータ通信でも128kbpsのスピードを出すのは可能でしょうか。

みんなの回答

回答No.5

パソコンかって最初のうちはCMのように 「H"でポン♪」みたいなことやってましたが、 ダウンロードは途中(接続後2~3時間位)で途切れたりするし、 通話料は、高い(約10円/分かな)し、だめでした。(当時月額5万) 勝手に切れるのは当時のプロバ(DION)側の問題かもしれませんが、 メールチェック程度ならともかく、 速度・安定性は期待しない方がいいと思います。 PHSでできるならわざわざISDNにしませんでしたよ。 おなじ64Kなのになー。個人的には携帯よりPHS派だけど。 また、仮にこれからパケット課金になるとしたら 明らかにデータ量の多いのはダメでしょ。 まあ、パケット課金=データ量課金(例:カルビ1人前800円)ですので。 あと、「通常の」というのの意味がよくわからないんですが、 現時点での「通常の」PHSデータ通信は、 H” 64Kbps ver2.1(混雑・電波状態不良時等32Kbpsに自動切換で切れにくい) ドコモ64Kbps ver2.0(64Kが全国エリアではない、32Kもあり) でどちらも時間課金(例:食べ放題30分1500円?)だと思うのですが。

  • mittsui
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

スミマセン。何をもって「通常のPHSデータ通信」とされているのかが良く分からなかったのですが、通信方式という観点からすれば新たに始まる128kbpsのサービスも「通常のPHSデータ通信」だと思います。今の64kPIAFSでは通常の32kの回線を2つ分確保して通信してますけれど、128kでは4回線分使うとのことです。 ただ、2台使うということや2契約必要になるといったことを考えれば今とは違った形態のサービスにはなるのではないでしょうか?そう言えば、feelエッジが発表された時、「これ1台で128kbpsのスピードが出せる」なんて噂もありましたし、確証はありませんけれど。 どんな形になるにせよ、128kbpsのサービスとAO/DI方式のサービスが始まるのは事実だと思って間違いないはずです。ちなみに、AO/DIの導入は夏頃になるだろうと聞いています。

  • mittsui
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

始まるのは128kbpsのパケット通信ではありませんよ。 128kbpsの時間課金型の通信サービスも始まりますが、パケット方式と絡むとなると、AO/DIのことだと思います。AO/DIとは32kbpsのパケット通信と64kbpsのPIAFSを、やりとりするデータの量によって動的に切り換えるものです。少量のデータを送受信する時にはパケットで、データ量が多い時はPIAFSに自動で切り替わります。 これにより、エッジでもデータ通信をしない時はパケット通信に切り替わるようになるので安心してネットに繋ぎっ放しに出来るわけです。 「通常のPHSデータ通信でも…」とのことですが、おそらく無理だと思います。昨年夏に出回った情報によれば、128kbpsのサービスは64kPIAFS対応電話機を2台使い、2契約が必要とのことでした。 ただ、DDIポケットは2000年秋に128kbpsのサービスを開始するとしていたのに実際はかなり遅れていたりと、後になっていろいろ変わるので、どうなるかは分かりませんが… 参考になりましたでしょうか?

anna
質問者

補足

ありがとうございました ところで、「128kbpsの時間課金型の通信サービス」というのが「通常のPHSデータ通信」ではないのでしょうか。教えてください。

  • pochi-kun
  • ベストアンサー率38% (61/158)
回答No.2

確かに向いていないかもしれません。これのメリットといえば、ダウンロードが若干速くなる事くらいでしょう。料金は通信量次第なので何とも言えません。ただ、サービス使用料を取られると思います。 それから、通常のデータ通信での128kbpsは、サービスがないので不可能です。(技術的な面は別です)

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.1

「不向き」とはどういう意味でしょうか? パケット通信は、データ量で課金しますので速度が上がっても料金には関係ないでしょう。まぁ基本料金は変わるかもしれませんけど。

関連するQ&A