• ベストアンサー

スイカとPASMO相互利用

3月中旬頃からスイカとPASMOの相互利用が開始されますよね。便利になる事はとても喜ばしい事です。この相互利用開始によって恩恵を受ける事になる会社はどこなのでしょう?こういった事に詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -maru-
  • ベストアンサー率51% (100/195)
回答No.3

ソニー 日本や香港の鉄道IC乗車券と日本で使用されている電子マネー(Edyなど)はソニーの開発したFeliCaを使用しており、システムの需要が増大。 JR東日本等のSuicaエリアの事業者 エリア拡大で使用するお客様が増えることが予想される。 導入する私鉄各社 自社系クレジットカードとの連動でビューカードに追いつけ追い越せ状態。 また、クレジットカードでの定期券購入やオートチャージ決済によりパスネット以上に現金の流通が電子化され駅等での現金扱いに関するセキュリティ上の心配や券売機の発券・発売コスト及び自動改札機のメンテナンスコストなどの減少が期待できる。 三菱電機や東日本キヨスク 三菱電機の社員証がSuicaになって本社の入館証にもなっている、東日本キヨスクではタイムカードとして活用しており使用範囲が拡大され社員等の関係者の通勤手当や福利厚生の合理化にもなる。 こんなところでしょうかね。

tomosukezan1
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

さっきテレビでやっていたのですが、PASMO関係の私鉄各社が独自のクレジットカードとPASMOを連携させる(チャージ機能とかポイント制度)ことでカード利用者の増加や私鉄系スーパーやデパートの売り上げ増をねらっているようです。 テレビに出ていた某私鉄の方はかなりホクホクした顔でインタビューに答えていたので、現実的な数字も出ているのかも…と思いました。 JRのほうもビューカードで同様のサービスが…とうたっていますけど、店舗数からすると私鉄各社のほうが美味しいかもしれません。

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

こちらに掲載されています。 http://www.pasmo.co.jp/ http://ja.wikipedia.org/wiki/PASMO

関連するQ&A