- ベストアンサー
海外で使えて、持ち運びに便利な小型ノートPC
長期間、海外で撮影をするため、そのデータ(動画、静止画)などを移せる小型で持ち運び可能なノートPCもしくはそれに代わる物を探しています。 HDDが80GBくらいあれば尚良いのですが、どのようなノートPCがお買い得、又はお薦めでしょうか? また、海外のパソコンだと日本語の入力ができないネットカフェもありますよね?その場合は何か対処方法などあるのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本で売られているノートパソコンは殆どすべてが240Vまで対応していますから、海外へ持ち出し可能です。その中でもお奨めはB5型の Let's Note です。HDの容量はじゅうぶんで、最も軽い機種のうちに入ります。この機種の長所は次の二点です。 1.バッテリーが9時間 ヨーロッパまで飛行機の中で使いっぱなしにできます。 2.落しても大丈夫 振動にも強いので持ち歩くには最適です。 もしDVDが必要なら外付け機を用意し、荷物に入れて行くといいでしょう。本体はDVDドライブなしの方が軽くて取扱いが楽です。音楽はMP3器で聞けますからね。できれば70ギガくらいの携帯用DVDも持ち歩くと動画をこの中に入れるという手があります。下記がその詳細です。 なお、バッテリーは予備を一本用意すると便利ですよ。
その他の回答 (7)
- PG600SC
- ベストアンサー率38% (241/628)
私は海外生活長いのですが、結局日本で買ったパソコンを海外で修理という考えは、捨てた方がよいです。一時期海外でノートといえば東芝というぐらいだった頃の東芝でもヨーロッパではドイツまで送るしかありませんでした。まぁ、どこの国も他国で売られたものの世話までしたくないのが実情でしょう。という事で余り、その辺は考慮せず、頑丈という面から考えた方が良いです。 個人的な意見では、私は毎日PCの持ち運びをしますが、やはりLenovo(旧IBM)が今までの経験上やはりいいですね。現在ThinkPadのB5とドッキングステーションで使っていますが、今まで2回ほど落としました。それもノートを開いた状態で(立ったままつかってて。笑)壊れませんねぇ。。大したも のです。基本的に特別な機能は付いていませんが、最低限の物は標準でついていますので問題はないかと。動画というところは少し気になりますが・・ 後、基本的にノートは一般的に240Vまで対応とありますが、できれば海外使用専用のアダプタの購入もしくは、トランスをかませる事をお勧めします。また、海外のネットカフェで日本語を使う方法は、自分のPCを持ち込む 事です。但しセキュリティ関係はしっかりしておいた方がよいです。大抵のカフェでは、腺だけ貸してくれは通じます。これが一番ですね。
- noro6677
- ベストアンサー率21% (34/158)
モバイルノートなら何でも良いですが 海外に持ち出したときその海外で PCの故障が発生したときに海外で 保守サービスが受けれるかが問題です。 各メーカに問い合わせたほうがいいでしょう。
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
#2で回答のあったFUJITSU LOOXシリーズ(P/T/Q),最新のVista版ではない直前モデルのWindowsXP版がアウトレットでまだ購入できるようなので,納期が間に合うならお買い得といえるかと。メモリ1GB,バッテリパックL,HDD容量アップ,ワンセグチューナーなし,とカスタマイズすれば,お値打ちじゃないでしょうか。 http://www.fujitsu-webmart.com/pc/uiCampaign?S=251 以下,余談です。 私,FUJITSU LOOX P のユーザです。#3のPanasonic Let'snoteは奥と手前の厚みが違ってて本体が傾斜してるのがカバンに入れたとき収まりが悪そうで敬遠しちゃいました。私,10年以上前,初代Let'snote AL-N1のユーザだったので,LOOX Pはなんか似てて懐かしいんですよね。液晶パネルは大きい方が写真も見やすいし,キーボードも小さすぎない方が打ちやすい。違和感なくノートPCを使いたいのなら,LOOX Pはお薦めしないかなあ…。
- ici41041
- ベストアンサー率44% (425/960)
パソコンははっきり言ってどんなものでも大丈夫です。ただ屋外など、電源確保できない状況下でも使用する予定があるなら、長時間バッテリー駆動が出来るモデルがお勧めです。 持ち運びを優先するなら小型軽量なモデルが良いですが、小さなモデルは使いにくい事が多いです。画面やキーボードも小さいですから。 この辺のことを考えて選べば問題ありません。 HDDですが、USBで接続可能な外付けHDDが発売されていますので、これを利用するのも一つの手です。外付けHDDであれば、簡単に別のPCに繋いでデータのやり取りが可能ですが、PC内蔵のHDDだとそう簡単にはいきません。価格的にもこの方がトータルで安くなると思います。 また価格も大容量の
- ifuurin
- ベストアンサー率43% (2060/4779)
入力の問題は、このあたりをキープしておきますと助かると思うし、 ブラウザの設定に問題がなければ正常に利用出来ると思いますが、 早速ためしてみて。 Ajax IME: Web-based Japanese Input Method http://ajaxime.chasen.org/ Sumibi.org http://sumibi.org/
■持ち歩くとは言っても、VAIOのUシリーズのようにあまり小さいと使いにくいです。 こちらは、どうでしょうか。 【LOOK】 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/biblo_loox/lt/info/index.html
- norosi
- ベストアンサー率26% (430/1614)
> もしくはそれに代わる物 以下のような物もありますよ。 http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer_digitalcamera/p5000/index.htm 海外まで持って行くのであれば、こちらの方が軽くて手軽だと思いますが