• 締切済み

お祝いを頂いたらお返しをするのが常識と思われている方にお聞きします

※お祝いを頂いたら、お返しをするものだと思われている方のみお答えください。 初めまして。結婚や出産などのお祝いを頂いたら、お返しをするのが常識だと育った者です。 「お返しがなかったのですが、非常識では?」と質問されている方がよくいらっしゃいます。それに対して、「見返りが欲しかったの?」とか「最近は返さなくてもいい」言うような答えをされている方も見かけます。 私も「お返しがなかった。」とか「お返しが1000円以下だった(3万円のお祝いに対して普通のレターセットがコンビニ袋に入れられていた)」と聞かされたことがあります。 お返しがなかった人とお付き合いをやめたという人もいました。 「お返しをしない人がいるなんて信じられない」とか「どんな躾をされたのか?住む世界が違う」とまでおっしゃる方もいらっしゃいました。 私の親しい友人も、「こういう人と付き合っていけるか自信がない」と悩んでおり、ご主人からも「非常識な人とはここまでで終わりにしたら?」と言われているそうです。 お返しをするのが常識だとお考えの方、お返しがなかったりした人とのお付き合いはどうされてますか? 教えてください。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.11

こんにちは。 私もその時、その人によって対応を考えます。 お祝いや、お返しなどで本当に驚く対応をされる 方って、いますよね・・・。 私はお中元、お歳暮を差し上げていないので、お祝いを したり、お返しを頂く機会ってあまり無いです。 なので、1回ひどい対応をされても、友達として 付き合っていきたい方なら「常識の無いお返し」の 件は頭から消去するよう努力するかもしれません。 でも、その「常識の無いお返し」が数回続いたり、 どうしてそういう事をしたか理由が分かり、その 理由に納得できない場合は、お付き合いを控えるかも しれません。お付き合いを控えない場合は、お祝い だけを控えるかもしれませんが・・・。 ただ、これは本当に難しいです。 でも、常識の無いお返しをする人でも 「世の中の常識を知らないのだけど、それでも こちらも笑って許せる間柄」だったら許せるけど 「お金に汚い」「底意地が悪いのが見えてしまった」 場合は、お付き合いを考えると思います。 お金に汚い、底意地が悪いなぁと思う場合は、 お付き合いの段階で「もしかして?」と思う事が 多いです。 しつけ、住む世界よりも「性格が合わないなぁ」と お祝いやお返しの仕方で分かった・・・という 感じかもしれません。

you56827
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

回答No.10

お祝いのお返しがなかった事はありませんが、 お返しの品物の金額に不満を持った事はあります。 ある友人に出産祝いと手紙を贈ったのですが、お返しは1/3以下でした。 他にも嫌な事があったので、年賀状だけのお付き合いになると思います。 それから、お祝いではないのですが、 あるお世話になった方へのお中元、お歳暮のお返しが全くありませんでした。 毎回5千円相当の品物を贈っていましたが、迷惑だったのかもしれません。 数年で止める事になり、個人的なお付き合いはなくなりました。

you56827
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

noname#91724
noname#91724
回答No.9

とおりいっぺんのお付き合いをすればいいこと。 自分の常識、価値観から外れている人と、心を割って話す必要など無いと思います。 ご質問の根底にあるのは、とある人物に対してみんなが首をかしげている、という状況なのでしょうか。 All Or Nothingならば、自分がコンビニ袋に入ったレターセットなんか返す人間とは、 完璧に縁を切ります。口すらきかないと思います。

you56827
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

回答No.8

私が生まれ育った地域では、日常生活の中にお祝いやお返しのルールが生きている所でした。 相手とのつながりや付き合いの程度で内容が大体決まり、お返しも決まっていましたので、贈ることもお返しする事も当然で、それをしないは非常識とされていました。 今はそこを離れ別の地域で暮らしています。 こちらでは、お返しどころかお祝いから辞退される事もあると知り驚いたのですが、最近では「郷に入りては郷に従え」で、相手の環境も考えるようにしています。 お返しがなかった方をどう捉えるかは結局you56827さんの判断になるのではないでしょうか? 相手の方が(自分にとって)お付き合いする価値がある方だと想うのであれば、お返しの有無にこだわる必要はないかと想います。

you56827
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.7

お返しはお付き合いの中では常識ですが、最近は送る方も「いらない」って方もいるんですよね。 お返し分を割り引いて送る方もいますよ。 5000円位の物を差し上げて「お返しはご遠慮したい」と申し出る方もいます。 友人の場合なら、私は普段が常識的なら気にしません。 普段も少し常識的に?な所があれば、少しお付き合い自体を考えるかもしれませんね。 私は1回のお祝い返しよりも、普段のその方の姿を重視します。 親戚だったら、もう送らないかなぁ? 親戚って大体は義理で送るだけなので、お返しがなければ「もう今後はいいかな?」って思ってしまうかも。

you56827
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.6

冠婚葬祭という儀式に対して、主催者と参加者同士で金銭や物品のやり取りがあり、地位や関係の度合いによってある程度の相場があるという仕組みの存在は知っていますし、それを大多数の人が知っており、嫌々なこともあるだろうけれども義務としての役割を果たそうとする人が多いという認識もしています。それを常識というなら常識でしょう。 ただ最近ではその社会的な縛りがどんどんと弱くなってきているという流れもしっていますし、それもある意味常識だと思います。 ということですのでなんとも思いません。 そういうルールに従って役割を果たそうとしている人にはそのルールにあわせますし、その冠婚葬祭ゲームに参加しようとしない人にはこちらも参加しません。 ただ別にそれを理由として付き合いが切るようなこともありませんが、そのゲームでしかお付き合いをしていない人だったら、ゲームの関係が終われば付き合いがなくなるということにはなります。

you56827
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.5

昨年結婚式を挙げました。 挙式・披露宴にはよばなかった遠い親戚などからも お祝いを頂きました。 初めてのことで、お返しなどどのようにしていいのか 分からず、まずは母親に相談しました。 半返し、若しくはそれ以上のお返しをしました。 お返しと一緒に、小さなお菓子をプラスアルファで付けたので、送料を合わせると実質お祝いゼロという 感じでした。 簡単に言うと、私自身『お祝い』なんてものは建前だと思っています。 お互い様で、見返りが欲しいからするわけではなく、 日本の古くからある風習なので、どんどん退化していくのもよく分かります。 そういう付き合いを望まない方達も多いですから、 そういう付き合いが『できる人』『できない人』と 分けてお付き合いしていけば宜しいかと思います。 自分が受身の時になって初めて気付く人もいるでしょうし、割り切って「もらいっぱなし」って人もいます。 こういう日本の古くからある風習が、果たして正解なのか間違っているかよく分かりませんが、気持ちがあれば行えば良し。 なければ行わなければよいだけだと思います。 主人の弟の奥さんはとても素敵な人で、お返しを頂く際には必ず温かいお手紙なども添えてくれます。 私はお返しだけ送る事が多く、毎回のお礼文なんて つけてませんでした。 本当はここまでするのが、『心がこもったお返し』なのでしょうね。 人間の価値観の問題だと思うので、合わない人と付き合っていく必要もないでしょうし、無理にあわせる必要もないでしょう。

you56827
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

回答No.4

相手によりけりです。 義理や付き合いでなく、「祝ってあげたい!おめでとう!」という気持ちだけでお祝いを贈った場合、見返りは期待しません。 日々の付き合いの中で返してくれる事もあるでしょうし、相手が非常識かどうかは付き合いで知ってますから。 かえってお返しに気を使わせるのがイヤで、「絶対にお返しはいらないからね!」と重々言っといたこともあります。 …が、義理や付き合いの相手の場合は別です。 本当は別にあげたくもない相手なのに、付き合いの関係上仕方なくあげるのですから、 それ程親しくもないことは相手もわかってるはずだし、お返し位はしろ、と思います。 しないようなら付き合いをやめたい…ところですが、あげたくもないのにお祝いをあげる関係ですから付き合いはやめられないでしょうね。 なので、「非常識な相手」と警戒しながらイヤイヤ付き合いを続けるでしょう。 でも、お祝いをまたあげるかは微妙ですし、あげたとしてもグレードダウンさせるでしょうね。 また、そういう人はこちらにお祝いがあっても、きっとお祝いをくれないだろうな、と予め解釈します。 …まあ、バレンタインの義理チョコで、みんながあげるようだから仕方なく自分も渡したら、その人がお返しをしない人だったら、来年から自分は渡すのをやめようかな、と思うような感じですか。

you56827
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • okame04
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.3

もしお返しをしてくれなかったら「ああ、こういうのに気を使わない人なんだ…」と思いますね。 でも別に付き合いをやめたりはしないです。 そういう人柄なんだと割り切って。

you56827
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • rin_ringo
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

私の場合、非常識だとは思いませんが・・・ マナーだとは思います。

you56827
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

関連するQ&A