• ベストアンサー

オフ車ブロックタイヤの交換時期

こんばんは。 オフ車を購入してそろそろ10ヶ月が経過します。 通学などに利用してきたのですが、実はブロックタイヤの振動が結構辛くて・・・。 できれば買い換えたいな~と思わなくもないのですが、やはりまだ残ってるのにもったいないな、とも感じ・・・。 そして初めてのオフ車なのでブロックタイヤの交換時期がわからないのです。ブロックが完全になくなるころ?そのちょっと前?適当? オンタイヤならスリップサインがあるからわかるのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • persona00
  • ベストアンサー率31% (56/177)
回答No.2

スリップサインはあるはずです、ってかオフ車ではスリップサインなど気をつけて見たことない(^^; ブロックタイヤは、ブロックの柔軟性と剛性でグリップを維持しているので、ブロックが磨り減ってくるとグリップは極端に悪化してきます。ブロックがなくなるまで履くのは論外です。オフ走行ではグリップによって食いつきますので交換サイクルは早くなります。 あんまりオフとかを走らないのであれば、オンよりのタイヤはいくらでもあり、接地面が増えて耐久性・走行快適性がますからそっちにしたらどうですか。

774rr774
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだブロックはだいぶあるんですけれどね。 オフはあまり走りません。たまに林道ツーリングに誘われる程度ですね。 道なき道とかは走りません。 ですので、次はミシュランのシラックやブリジストンのBW-201、202 あるいはIRCのGP210あたりを考えています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • koketa
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.4

次はどの様なタイヤを考えているのかな~ 私のバイクはRタイヤが19吋でタイヤ選びに苦労します そんな訳でインチキタイヤを使ったりしますが、山と山の間の部分が地面に擦れてきたら交換 (空気圧を少し落とした状態で舗装路面に於いて) 一般の林道程度ならそれで全く問題なし ただし変な場所へ行く時はホイールごと山の有るタイヤに交換してます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • persona00
  • ベストアンサー率31% (56/177)
回答No.3

タイヤ(ピレリのMT21というオフタイヤ)をちょっと見てみましたが、スリップサインはなかったですね(^^ゞ そんなものを見る必要もなくブロックの減り具合は一目瞭然でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**は  公道走行可能なタイヤの場合、スリップサインはあるはずですけど  どこのメーカーのどの銘柄のタイヤでしょうか?  大抵は残り5mmくらいで交換しますけどね(それでも遅いほう)

774rr774
質問者

お礼

ありがとうございます。 IRC?のGP-21、22ですね。 先ほど確認したら一応スリップサインらしきものはありました。 が、ブロックの間が1mm程度盛り上がっているだけで、これが接地するころには・・・ガタガタ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A